愛しの天使はFeLV…幸せであるために♪

どんなに小さくても… 他に変わるもののない、かけがえのない命たち。

毎日お薬が必要な猫さんが迷子だそうです

2016年01月02日 03時26分19秒 | すべてのシッポの天使たち♪

 

くるねこ大和様より(迷子猫)

http://blog.goo.ne.jp/kuru0214/e/50b95c14ab5f95c21c454f80c1cf1320

 

毎日お薬が必要のようです。

早く見つからないと大変ですね。

しかもこの寒さだし。。

 

脱走防止は、簡単なようで、でも、やっぱり日々必死で全力で努めなければ、一瞬の油断が最悪の結果を招く事にもなり兼ねないと思うのです。

人とは比にならない優れた運動能力を持つ猫との暮らしですから。。 

中年のオバハンが若く元気な猫と暮らすと、

それはもうトムとジェリーの世界です。笑

もちろんこっちがトムで、猫たちがネズミのジェリーですが。

トムのように毎日何度目が飛び出そうな事が起こるか。笑

あの動きの素早さには敵いません。

 

 

過去にとある活動家さんが、よく犬猫脱走のご相談を受けておられ、そんな話の際私に言われた事、

【毎日部屋の中(目の前)で見てるその猫(犬でも同じと思います)の姿がそのコの全てやと思てたらアカンねん。】と。

 

全く同感です。

 

確かに、猫の種類やその猫の生きて来た状況や環境でも個体には大きな差はあるかも知れませんが、

 

ですが、この活動家さんのこのお言葉は、私はとても大事な的を得ておられると思いました。

【ウチのコは大丈夫】

この過信は時として取り返しのつかない後悔へと繋がる事にもなってしまうのではないでしょうか。。

 

毎日お薬が必要な猫さんのようですね。

この寒い中ですから、早く見つかるよう願います。。

 

猫飼育初心者の方はくるねこ大和様のマンガはとても良いと思います。

とても、面白オカシク、猫の習性を学ばせて頂けるマンガと私的に思います。笑

2016年も、早速『呉須と黄金のふたり』の姿に初笑いさせて頂きました。

ほんと、毎回毎回面白いですね!笑

 

※ 猫の幼稚園様でも、猫との生活のアドバイスをして下さっておられるようです。

http://www.cat.zaq.jp/nekonoyoutien/pg07.html

(勝手にリンクばかり、すみません。m(_ _)m ご支障があればお申し付け下さいませ。)

 

一級建築士様と言うプロの方からあのアドバイスが良いですね!笑

それにしても凄い!(・へ・)

資金があったら私も引越しして、こちらへ猫御殿をお願いしたい所です!

夢の夢ですが。笑

 

猫が大切な家族なら・・

脱走防止の徹底には全力で努めましょうね、お互いに。

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。