愛しの天使はFeLV…幸せであるために♪

どんなに小さくても… 他に変わるもののない、かけがえのない命たち。

またまた THEペット法塾より、動物関連番組、放送のお知らせ

2010年05月21日 23時00分13秒 | すべてのシッポの天使たち♪



>>当塾事務局長の細川弁護士生出演!<<

NHK あさイチ
『追跡!現代ペット葬送事情』
5月24日(月) NHK総合 朝8:15~9:54
http://www.nhk.or.jp/asaichi/index.html

家族の一員として、大切に育ててきたペット。いつかやってくるのが「お別れの時」です。
最近のペットブームの中、お葬式などにお金をかけるケースも増え、新たなビジネスも

次々と登場。その一方でトラブルも発生しています。
そこで今回のテーマは「ペットのお葬式」。最新の事情から、気をつけたいトラブル、

そしてその防衛策まで、とことんお伝えします。
(番組サイトより)

*******

皆様もご存知の通り、先月、ペット葬儀業者が火葬にすると預かったペットの遺体を
山中に遺棄していた事が発覚し、業者の男が逮捕されるという悲しい事件がありました。


そういった内容をも含め、NHKの朝の番組で現代のペット葬送事情についての特集が
放送されます。
当塾の事務局長である細川敦史弁護士が、コメンテーターとして生出演いたしますので

ぜひご覧下さい。

番組を見た方は、一行でも一言でもいいので感想やご意見を番組宛に
送って頂ければと思います。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/index.html
・番組HPの右側にご意見フォームがあります。
・FAXは 03-5453-4000

*** 転載フリー ***   

THEペット法塾
http://petlaw.web.fc2.com/




**************************


だって。(笑)

ビデオ予約しておこう。。。



なかなか普段通り(普段の記事)に戻れず、すみません。

ウチの父の癌発覚以来、次々と癌が発覚し、身内、身近で、その後ついに6人めの癌が発覚・・
友達の家族、姉の家族に、実家を支えてくれていた姉ちゃんの家族にまで・・(涙

まるでウイルス感染の如く・・


もう癌はほんとに人事ではなくなってしまったな。。

今回、癌の発覚した方たちは、皆60歳以上の方なのですが、
この中には、ほんとうにかわいそうな方もおられ・・
神様は、まじめに生きてる人間に、どこまで試練をお与えになるのだろうか・・
ほんとに惨い試練を・・(涙

タイのときも、いっぱい思うことあったよ。。
どうして私ではなくタイを・・(涙



それでも、
みなそれぞれにがんばって、癌と共存しながらも治療に挑み、日々前向きに懸命に生きておられています。。

私の父も、お陰さまで、ごはんモリモリ元気に仕事もしています♪
確実に痩せては来てますが・・

父にも応援のお言葉を下さっていた猫友さんたちには、ほんとうに感謝です。。
ありがとうございます。。m(_ _)m






ウチの3名の子たちも、元気にしてくれています♪


3名なのに、無意識に4名・・って言ってたり、4名・・って書きかけたり・・
4名って数字が脳から離れてくれなくて・・(t t)





はじめてのキャットニップ♪
またたび好きのキャンとう~はひっしひっし~!(笑)











お寝んねちょっぴり淋しいね・・










なんだかちょっと久しぶり~?(笑)











あーした、みーんな、天気にな~あれ~~~。(祈)





THE ペット法塾より、情報提供のお願い。

2010年05月14日 17時00分54秒 | すべてのシッポの天使たち♪


タイガーの件では、
nakoぴん、ZIGねこさん、みーやん、
タイと私に温かなお言葉を送って下さり、ありがとうございました。
m(_ _)m


タイちゃんは、デカデカタイちゃんなので、
ワンちゃん用の骨壷にて、一際目立ち今は眠っております。。。(;--)


また次回詳しく・・・(笑)






************************************



THE ペット法塾より



『情報提供のお願い』



THEペット法塾では、以下の事例など、ペット関係の被害実例を調査しています。

・ペット葬儀業者とのトラブル(料金、サービス等)
・飼えなくなったペットを預かる業者や団体とのトラブル
・ペットホテル、ペットシッターとのトラブル
・迷子のペットが保健所に殺処分されていたケース

上記を中心に、ペットのトラブルを直接経験した方、身近にトラブルに巻き込まれた人がいる方は情報をお寄せ下さい。
情報提供者の了解を得た上で、直接マスコミ等の取材をお願いすることもありますので、あらかじめご了承下さい。
また、THEペット法塾のサイトで(近々リニューアル予定です)ご紹介させて頂く場合があります。

お手数をおかけ致しますが、情報はメールにてお送りください。

ご協力よろしくお願いいたします。

THEペット法塾
http://petlaw.web.fc2.com/
bablc606@jttk.zaq.ne.jp


************************************



この情報提供はとても大切なことだと思います。

私も少し前ここで触れた、某NPO法人、自称ねこの動物愛護団体さんの件。


自称代表さん(女性)はとんでもない方でした。

私から見れば、支援を募っているにも関わらず、社会貢献なんて出来てないどころか、ねこたちを虐待に近い状態で放置したり、募金詐欺かと思えるようなお金の使い方をしておられたり・・

私は、直接自分の家族(ねこ)が被害を受けた訳ではありませんが、
彼女を信じ、ねこの為だと思い、支援・援助してしまっていたので、れっきとした被害者だと思っています。

だから、その時のことを情報提供させて頂こうと思います。

ペットショップで高額で購入されたワンちゃんねこちゃんが、持ってるはずのない病気を持っていて、若くして亡くなってしまわれた・・だとか、
以前、チワワを購入された方が、信じられないほど大きく成長したとか言うお話もTVで拝見したことがありますが、
全ては無理な繁殖、無責任な繁殖等による結果・・なのではないでしょうか・・?

大切なワンちゃんねこちゃんを亡くされたり、
酷い被害を受けられた方々にとっては、
大変お辛い、思い出したくもないことではあるかと思いますが、

でも・・

やはりみんなの苦しんだ実例が、今後の、無理な繁殖、無責任なペット販売、無責任な譲渡、動物虐待、募金詐欺まがいの自称動物愛護団体、里親詐欺なども、ペットフードや動物医療に至るまで・・

様々な面で、

法律規制を強め、動物愛護法が強化されることにより、
動物たちへの意識を高め、不幸な命を増やさない、動物を大切に出来る日本へと繋がって行くのではないでしょうか・・。

どうか勇気を持って、声を上げて欲しいと思います。。(祈)




****************************************


もし、
動物たちのことで、とてもお辛いご経験をされ、今も尚、悲しみから抜け出せずに苦しんでおられる方がおありであるなら・・・

ほんとうにごめんなさい。。m(_ _)m



お心がいつか癒され、
笑顔が戻る日々が、必ず戻ってこられますように・・
心よりお祈り申し上げます。。。


お許し下さい。。。m(_ _)m




****************************************



知事様へのお手紙、やっとこさ書き上げました。。(;´_`)

また、ご報告致します!




ボク、がんばったのに・・・

2010年05月06日 21時53分53秒 | ☆タイガべー☆



2010年4月28日、タイ永眠・・




***********************









ねぇママ、
ボクがんばったよね・・?

お薬しんどかったけど、
ごはんいっぱい食べたよね・・

いっぱい遊んだよね・・

おウチのお薬だって、毎日がんばって飲んだもんね・・


ボク、がんばったのに・・




なのに・・

なのに、ボクの病気、どうして治んないの・・?


ボクもう治んないの・・?



ボク、
もっともっと、もっともっと、
もっとがんばんないといけなかったの・・?





もっともっと、
もっとがんばったら、ボクの病気、治ったの・・?


















しんどい身体を持て余し、
じっと私の顔を見つめるタイのその顔は、私に悲しい思いを訴えかけているようで。。
かわいそうでかわいそうで、
ずぶとい私の胸でさえ、押しつぶれそうになるほど、

かわいそうでかわいそうで・・

かわいそうでなりませんでした。。



胸の腫瘍は見事に叩けたのに、
今度は消化器型のリンパ腫がお腹に・・

残酷な現実です。。


猛スピードで貧血は進み、癌治療がしてやれない・・


あんなに、あんなに、
あんなにタイはがんばったのに、
なのに治してやれない・・


『タイちゃんは治るよ。』
『めちゃくちゃがんばってるもん。』
『めちゃくちゃ強いもん。』
『だからタイちゃんは必ず治るんだから!』


そんな言葉で宥めてみても、
タイはもう全てを悟っているかのようで・・


やけに大人びたタイの、
そんな顔を見るのが辛かった。。





あれほどの凄まじい体力も気力も持ち合わせており、
あれほどめげずに日々がんばったのだから、タイならきっと寛解を成し遂げられたはずだった・・



二人三脚のパートナーが私でなければ・・



もっと賢い人だったら・・
もっと上手な人だったら・・

必ず寛解まで導いてやることが出来たに違いない・・

だってタイは、
ほんとに強った。
ほんとにがんばってた。


そんなことを思うと、
悔しくて悔しくてたまらなくて、

でも、どうあがいたって、

もうどうにもならない現実の中に、ただただ悔しくて申し訳なくてたまらない気持ちだけが澱めき沈んだまんま・・
まるで悔しさの灰が沈澱したかのような・・

ただその上を歩くことしか出来ない自分が情けな過ぎて、哀れで無様で・・(苦笑)


亡きタイに対し、今後私がして行くべきことは何か・・
またいっぱい考えながら、

それでも私は、懲りずにまだ前に進む。。



まだいる大切な子どもたちと一緒に。


タイ、ごめん。。。


うーやちゃーの様な運命を辿る子が無くならない限り…
ママはまだあなたたちから手を引けない。。

まだ終われない。。



許してタイ。。(涙)
















************************************







ご報告が遅れ、すみませんでした。
GWが忙しくて。。



タイを応援して下った猫友さんたち、ご訪問者さま・・
どうもありがとう。。(涙)m(_ _)m



今しばらく、子どもは3名で、
キャンを少し落ち着かせてやりたいと思う。。






少し静かな時間を与えてやろうと思う。。(笑)



タイ、
お部屋は揺れない、
ドンドンダンダン音もしない、
ママは寂しいよ。。



タイ・・
おまえのにこいち、どうするねん。。(涙)