愛しの天使はFeLV…幸せであるために♪

どんなに小さくても… 他に変わるもののない、かけがえのない命たち。

おいらを忘れるにゃっ☆

2008年05月07日 14時15分43秒 | 私のドリーム♪



う~にゃんのウイルス検査結果にほっとし過ぎて、こんなに大切な息子を乗せるのコロッと忘れていました。


ここの主役はやっぱりドリです
何年たっても、誰がやって来て幅を利かせても(爆)、主役はドリたん






ドリ『ボクちんドリちゃんでぇ~す








おてて、ぱぁ-ちてなめなめぇ~。









ではまた!夏までには☆






FeLV のキャンディお姉ちゃんと free の弟、ウリエルくん☆^^

2008年05月05日 00時36分44秒 | キャンディお姉ちゃんとう~ちゃん♪




キャンディ FeLV陽性   コロナ陽性 25600倍 でも大丈夫だよ。(^^)

ウリエル  FeLV陰性   コロナ陰性(100倍未満)


以上が今回の(先月ですが)結果です♪(安堵)




キャンディは今回もPCVが50% 赤血球容積も52%で、今回初めて、全ての数値が正常値でした。(感涙)




数字じゃない・・
生きれるかどうかは数字ではない。
分かっているけど、悲しい数字を見るのはほんとにもうイヤ・・
だから私はこの結果に涙せずにはいられないのです・・(感涙)




ウリエルは、PCVが47% 赤血球が50%と順調に正常値に入りました。
(前回37%くらい。仔猫でしたので。)
成長と共に上がって行くのが当たり前なのでしょうけれども、ドリキャンに比べて、急上昇しているところに、やはり、FeLVと free の違いをまたもや感じてしまいました。(;^^)
ドリキャンも順調に上がって来たのですが、もう少し時間がかかりました。



ウリエルは、GPTとALPが高かったです。(汗)
他は正常値でしたが。(安堵)
ウリエルには食事が邪道過ぎた所があった為(free だから…)、反省し、キャンディのように食事を改めてみます(反省)
でも、ドリキャンも1歳くらいのときまでは、ALP(成長期は高めらしい)だけでなくGPTも高めだったようにも思うのですが・・
ま、とにかくfree のう~も、もう少し慎重にちゃんとしてやります













べたぁ― 。 毎日開いてまっす☆


















ワル男





















ほんとうに優しい娘です・・







推定ですが・・
この5月で(キャンは4月かも分かりません。)、ウリエルが満1歳。
キャンディが満3歳になりました。




キャンにとっては4年の壁も高い
だから、今日も、明日も、ずっとずっと1分1秒無駄にはしない。
絶対しない。

キャンディを毎日めいっぱい生きさせてやるさ

もちろんう~やんだって


う~にゃん、初節句じゃ。
乾杯~



只今、キャン&う~専用巨大サンルーム制作中~

出来たらご紹介致しまっす





ではまたね