こんにちは。丸井です。
今日は松尾大社さんでの”八朔祭”です。
早朝に台風は抜けたものの、まだまだ雨が上がる事はありません。
担ぎ手さんや、役員さんには大変気の毒な天候となってしまいましたが、
もし、台風があと半日でも遅れていれば、大変な事でしたよ。
AM 9時
神事を終えて、宮出しです。

天候が悪い分、ビニールを着せての渡御です。
早苗ちゃんです。

拝殿回りを終えて、山を降りていきます。

しっかり鳴りカンを鳴らしならしながら、
元気いっぱいに担がれて降りて行きました。
楼門を降りた所でしばしの休憩
チーム天道女子部×鉄平娘達

チーム天道

ぎょうさんで寄せて貰いました。
*撮影はKengoさん。 有難うございます。
阪急嵐山駅にて休憩です。
こちらが、神輿です。 大変立派ですねえ
。

中川はん×Kengoさん

Kengoさん、雨の中、撮影お疲れ様です。
天道女子部

左から、マリ、いくよ、明日香(中堂寺会)、早苗です。
チームタイソン
(笑)

祇園以来、仲良くさせて貰ってます。
神輿は進んで、渡月橋横の 檪谷宗像神社へ登る

本来ならが、ここで川を渡りますが、
生憎、川はこの様です・・
ゴオオッ~とうなりがでています
残念ながら船渡御は中止となりました。

ここで、
一旦帰宅です。
と、その前に・・
鉄平シスターズと渡月橋で
記念撮影。

これを書いている今も、大雨が降っています。
この後 15時過ぎくらいから 宮入りします。
もう一度、行ってきますね~。
今日は松尾大社さんでの”八朔祭”です。
早朝に台風は抜けたものの、まだまだ雨が上がる事はありません。
担ぎ手さんや、役員さんには大変気の毒な天候となってしまいましたが、
もし、台風があと半日でも遅れていれば、大変な事でしたよ。

神事を終えて、宮出しです。

天候が悪い分、ビニールを着せての渡御です。
早苗ちゃんです。

拝殿回りを終えて、山を降りていきます。

しっかり鳴りカンを鳴らしならしながら、
元気いっぱいに担がれて降りて行きました。
楼門を降りた所でしばしの休憩




ぎょうさんで寄せて貰いました。
*撮影はKengoさん。 有難うございます。
阪急嵐山駅にて休憩です。
こちらが、神輿です。 大変立派ですねえ





Kengoさん、雨の中、撮影お疲れ様です。


左から、マリ、いくよ、明日香(中堂寺会)、早苗です。




祇園以来、仲良くさせて貰ってます。
神輿は進んで、渡月橋横の 檪谷宗像神社へ登る

本来ならが、ここで川を渡りますが、
生憎、川はこの様です・・
ゴオオッ~とうなりがでています

残念ながら船渡御は中止となりました。

ここで、

と、その前に・・
鉄平シスターズと渡月橋で


これを書いている今も、大雨が降っています。
この後 15時過ぎくらいから 宮入りします。
もう一度、行ってきますね~。