適材適所の会 新着活動状況

私たち適材適所の会は、「国産材の持続的活用と環境の両立」の大切さを
「木育」を通して訴えていく活動をしています。

【完成現場見学会開催】

2011-09-12 18:27:04 | イベント報告

『木育』から『共育』へ。

国産材の持続的栽培資源としての活用と環境の両立を!!


 自然と共生する持続可能な循環型の家創りを手掛けられている『天音堂・リフォームラボ(株)』さんが、10・11日の2日間に渡り

国産材を使った約40坪の木造戸建て住宅の完成見学会が開催致されました。








2日間共、気温が30度以上と猛暑日でしたが、完成したお部屋を入るとあら不思議。







床はムトソーの杉を使い、壁・天井には珪藻土が塗られているので調湿効果は抜群です。

お越しいただいた方からはムトソーとは思えないくらいのしっとり感ですねとの声が。

静岡県天竜で天然乾燥させた杉材を使用しているので精油分が豊富です。

11日にはお施主様もお越しいただきとても喜ばれていました。

『天音堂・リフォームラボ(株)』さん。

ありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿