適材適所の会 新着活動状況

私たち適材適所の会は、「国産材の持続的活用と環境の両立」の大切さを
「木育」を通して訴えていく活動をしています。

【100万人のキャンドルナイト】

2012-06-13 08:44:15 | 自然の話し

『木育』から『共育』へ。

 国産材の持続的栽培源としての活用と環境の両立を!!


「でんきを消して、スローな夜を。」というスローガンのもと2003年から始まった

『100万人のキャンドルナイト』が今年で10年目を迎えます。

夏至・冬至、夜8時から10時の2時間、みんなでいっせいにでんきを消しましょう。

各地でイベントが行われますが、来る16日(土)16:00~21:00

大地を守る会とJ-WAVE主催による“100万人のキャンドルナイト”が増上寺で開催されます。

東日本を「食べて復興応援」という事で、被災地の生産者も増上寺に集合。

アーティストによる素敵なライブのみならず、20時には東京タワー消灯のカウントダウンを行います。

尚、イベントに関わる電源にはすべて、廃食油を精製したバイオディーゼルを使用して

クリーンなキャンドルナイトを実施。

入場無料ですので足を運んでみてはいかがでしょうか。



100万人のキャンドルナイトはコチラ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿