適材適所の会 新着活動状況

私たち適材適所の会は、「国産材の持続的活用と環境の両立」の大切さを
「木育」を通して訴えていく活動をしています。

【すぎぐり計画】竹取りツアー

2012-09-25 08:58:03 | 活動状況
 
 『木育』から『共育』へ。

 国産材の持続的栽培源としての活用と環境の両立を!!



 暑さ寒さも彼岸までといいますが、ここ数日は、突然の雨や豪雨に見舞われてます。

そんな中、千葉県南房総で行っている“すぎぐり計画”の「竹取りツアー」が23日(日)開催しました。

土曜日の夜から雨が降っており。。。当日も1日中雨で、時には豪雨に見舞われるなど予定していた作業は中止となりました。

雨の中、お越しいただいた皆さんとは南房総を散策したり「すぎぐりの森」に入ったりしました。



6月30日に皮むきした杉の木です。



皮むきした3本の杉の木が、すぎぐりの森の入り口となります。



8月4日に皮むきした杉の木をじっくり観察。



杉のみならず竹がぎっしり。竹取り作業は次回に持越しとなります。



すぎぐりの森でお世話になっている丸山木材の御子神さんです。


次回は10月8日(月・祝)開催致します。
ご興味ある方は弊会HPよりお問い合わせください。

すぎぐり計画についてはHPをご覧ください。


【臨時総会開催】

2012-09-05 16:16:59 | 活動状況

 『木育』から『共育』へ。

 国産材の持続的栽培源としての活用と環境の両立を!!

 
 任意団体として活動してきました弊会ですが、この度、一般社団法人に生まれ変わり、2日(日)設立総会を開催致しました。




総会は会員のみならず、一般市民の方々のご参加もいただき滞りなく進むことができました。

設立総会終了後、京都造形芸術大学にて活躍されています上林壮一郎准教授をお招きして

「ぼくが杉のデザインに魅かれた理由」と題したトークイベントを開催し、渋谷にある桑沢デザイン研究所の学生にも

お越しいただき、上林さんが自らペーパー掛けして杉の巾剥ぎのイスを展示しながら、トークショーを開催。





講演後には懇親会も行い、13時に始めた臨時総会も終わってみれば21時!!


日曜日にも関わらず多くの方々にお越しいただいた事、この場を借りてお礼申し上げます。


今後は「ロハスフェスタ出展」や「すぎぐり計画」など年内に行います。


最後にお越しいただいた方々と記念写真。




【臨時総会開催します】

2012-08-28 08:51:34 | 活動状況

 『木育』から『共育』へ。

 国産材の持続的栽培源としての活用と環境の両立を!!


 国産材の活用と環境の両立」を叫ぶべく4年半前に産声をあげました任意団体「適材適所の会」も、

その初期の目的は達成されまして、そして更なる試みに向かうべく任意団体の解散→一般社団法人「適材適所の会」の設立

という日をこの度迎えることとなりました。これもひとえに日頃より応援いただきました皆様方のお陰でございます。

ありがとうございます。

来る9月2日(日)は「適材適所の会(=テキテキ)お葬式と誕生日」になります。

ご多用中のお身体とは存じますが、是非ともご臨席賜りますようお願い申し上げます。

総会を含め会議は、すべての市民の方々に対してオープンに行います。議決権の無いオブザーバーとしてのご臨席を歓迎いたします。

さらに、諸会議終了後に、京都造形芸術大学にて活躍されています上林壮一郎准教授をお招きして

「ぼくが杉のデザインに魅かれた理由」と題したトークイベントを行い、講演後には懇親会も行います。


1 開催日時 平成24年9月2日(日曜日)13時~

2 開催場所  ラボスタジオ  東京都世田谷区三軒茶屋1丁目21番12号 302号室

3 スケジュール
 13:00~13:15 任意団体「適材適所の会」臨時総会
 13:15~13:50 一般社団法人「適材適所の会」設立総会
 14:00~16:00 上林氏トークショー 「ぼくが杉のデザインに魅かれた理由」
 16:00~18:00 懇親会 (会費お一人様3,000円、学生2,000円)
* 尚、懇親会会場は参加人数によって場所を変更する場合がございます。
  変更がある場合、ご参加される方のみに事務局よりご連絡させていただきます。

ご参加可能な方がいらっしゃいましたら、事務局info@tekiteki.jp小川までメールにてご連絡ください。




【すぎぐり計画】始動しました

2012-08-06 14:37:52 | 活動状況

 『木育』から『共育』へ。

 国産材の持続的栽培源としての活用と環境の両立を!!


 先週の土曜日(4日)千葉県は南房総市へと向かい「すぎぐり計画」のスタートとなる“皮むき間伐”体験ツアーを

開催致しました。


すぎぐり計画とは簡単にいえば“すぎだらけの森”を“すぎとどんぐりの森”にしようという計画です。

(詳しくは、弊会HPトップページにある“すぎぐり計画”をご覧ください)




今回、弊会のすぎぐり計画に多大なるご協力をいただいた山林所有者である(有)丸山木材の御子神美江子さん

と弊会会長加藤とで5年間の賃貸契約を結ばせていただきました。




敷地面積1,029㎡もある場所は、35年前に御子神さんのお父さんによって70本ほど植えられた杉の森。

しかし、人の手が入らず放置された森は竹が好き放題、生い茂っている森でもあります。




お清めを済ませ、いざ作業へ。

皮むき間伐のスタートは胴切りといって、杉の皮と身(白太の一番外側の部分)にノコギリで切れ込みを入れます。




あとは、皮を引っ張りながら剥がすのですが・・・。

杉の皮は桧の皮に比べ10倍近い厚さがあるので桧ではツルンと剥けても、杉はなかなか剥けません。



また、上の方にいけば枝がありますので、途中で止まってしまう部分もありました。






写真でもわかるように、あちこちに竹が伸び放題伸びており、皮むきと同時に竹の伐採も行うなど

3時間の作業で10数本の皮むきを行いました。




最後は参加された方々と記念写真をとり、いい汗をかいた後は温泉へと直行しました。

ご参加いただいた皆さん。本当にお疲れ様でした。

また、今回多大なるご協力をいただきました丸山木材さん。これからもお世話になります。

適材適所の会では、

・森で作業してくださる
・すぎぐりを言いふらしてくださる
・すぎぐりから出たすぎグッズを販売してくださる

『すぎぐり人(びと)』を募集しております。

どのような形でも構いません。ご興味あれば弊会事務局までお問い合わせください。


*皮むき間伐については私の森.jpを参照ください。


【ラボスタジオをご利用いただいている方々】その⑥

2012-07-07 17:30:43 | 活動状況

 『木育』から『共育』へ。

 国産材の持続的栽培源としての活用と環境の両立を!!


引き続き、これまでにラボスタジオをご利用いただいた皆さんをご紹介したいと思います。

今回、ご紹介する方は渡瀬ひとみさんです。

渡瀬さんは海外のヨガインストラクターを招致し、ヨガプロジェクトを行ったり

ヨガ専門にトレーニングを重ねた通訳の派遣、翻訳を行う「sakura yoga」の代表でもあります。

今年の10月20日より開催される通訳養成コース基礎編、さらには来年からの応用編の会場が

ラボスタジオで行う事となりました。日程など詳しくは下記をご覧ください。


通訳養成コースはコチラ


サクラヨガはコチラ


ラボスタジオとは・・・

昨年の5月、三軒茶屋にあるMSの1部屋を「ビニル(クロス)と(複合)F☆☆☆☆のお部屋」と

「杉と紙と漆喰のお部屋」の2種類を隣合わせにてご用意し空気の違いを体感してもらおうと

多目的スペースとして貸出しを行っています。




6畳ある「ビニル(クロス)と(複合)F☆☆☆☆のお部屋」



18畳ある「杉と紙と漆喰のお部屋」