適材適所の会 新着活動状況

私たち適材適所の会は、「国産材の持続的活用と環境の両立」の大切さを
「木育」を通して訴えていく活動をしています。

【奈良県十津川村 杉・檜家具デザイン展】

2012-02-27 21:21:50 | 木の話し

『木育』から『共育』へ。

 国産材の持続的栽培資源としての活用と環境の両立を!!


新宿ozoneさんで現在開催中の「日本の木と共に暮らす」展ですが、その一環として「十津川村、杉と桧の家具デザイン」展が

3月1日~13日の2週間開催されます。

開催初日となる3月1日は17時より8Fセミナールームにて「きづくり文化のある暮らしーその再生、再創造2012」

にて十津川村村長さんも出席されて行われます。

十津川村を初めとする奈良県は、昨年9月に起きた台風により土砂災害に見舞われ道路が遮断されるなど

現在も復旧工事が行われています。

三大人工林の1つにも挙げられる吉野など優良な木材産地である奈良県の杉・檜を使った家具を是非ともご覧ください。

3月1日のセミナーの申し込みはコチラより




年輪が詰まっている(年輪と年輪の間が狭い)のがわかりますか。

吉野杉の特徴の1つでもあるのですが、7年という歳月をかけて1㎝太くなるように密植します。

【日本の木と共に暮らす】はじまりました

2012-02-17 20:29:01 | イベント案内

『木育』から『共育』へ。

 国産材の持続的栽培資源としての活用と環境の両立を!!
  


 休館日の水曜日(15日)に設営を済ませ、昨日16日(木)より 

新宿にあるリビングデザインセンターozoneさんと雑誌ソトコトさんとのコラボ企画

『日本の木と共に暮らす』が3月20日(火)まで開催されます。




桧で作られた躯体にとっても温かい杉の床



靴を脱いで杉の温もりを是非ご体感ください。



森の木がどこで育ち、誰が手入れや加工をしてこの家ができたのか。住まいのトレーサビリティーを“つながり”とし、

日本の木に焦点をあて、産地の特徴や木工家具、五感を通じて体感できる木の魅力と木の暮らしを紹介します。



日本の木でできたロボットたちも活躍しています。




デザイナー上林壮一郎さん作『SMALL LIFE』は5枚の杉パネルをロープのみで結んだ家です。

こちらも靴を脱いでご体感いただけます。

これらは全て3Fozoneプラザ前ですが、1Fには森林率日本一の高知県は土佐材のスケルトン住宅が展示してあり

見応え十分かと思います。


日本の木と共に暮らすはコチラをクリックしてください。

【かとちゃんずbar】開店します

2012-02-14 15:50:13 | イベント案内

『木育』から『共育』へ。

 国産材の持続的栽培資源としての活用と環境の両立を!!



 2012年度第1弾となる「かとちゃんずbar」が18日(土)17:00より開店致します。


今回のテーマは『覆面座談会 ぜんぶ話そう!これからの森林(もり)づくりを見据えて』





“木を植えて人は育てて夢は百年”という言葉のように人も木も育てるのに年月が必要となります。

このまま林業は衰退の道を辿るのか?はたまた新たな試みはあるのか?


ゲストは人工林の本場で製材業を営む畦地秀行氏(畦地製材所)と

自然塗料や壁紙販売などを手掛ける藤田宏匡氏(イケダコーポレーション)のお二人にお話しいただきます。


本当の意味での「新たな森づくりは何か」をお酒を交えながら言い合いっこしませんか。



日時:2月18日(土) 17:00~19:00

場所:ラボスタジオ  三軒茶屋1-21-12 302号室

会費:1,000/人 (ワンドリンク付き) *20未満の方にはお酒はお出しできません。

お申込み:メールにてお申込みください。

皆さんのお越しを心よりお待ちしております。

【日本の木と共に暮らす】開催

2012-02-06 18:32:42 | イベント案内


 『木育』から『共育』へ。

 国産材の持続的栽培資源としての活用と環境の両立を!!
  

 2012年もあっという間に1か月が経過してしまいました。

暦の上では「立春」を過ぎましたが、まだまだ寒くなるそうですのでくれぐれもご自愛くださいませ。


新宿にあるリビングデザインセンターozoneさんと雑誌ソトコトさんとのコラボ企画

日本の木と共に暮らす』が2月16日(木)より3月20日(火)まで開催致します。

森の木がどこで育ち、誰が手入れや加工をしてこの家ができたのか。住まいのトレーサビリティーを“つながり”とし、

日本の木に焦点をあて、産地の特徴や木工家具、五感を通じて体感できる木の魅力と木の暮らしを紹介します。

開催期間中は、杉の展示品や「適材適所の会」の講演、講演&木工もございます。






開催初日よりセミナーが開催されます。

日時:2月16日(木) 15:00~16:40 

会場:新宿パークタワ1F ギャラリー1 


政府の新成長戦略にも掲げられる、リフォーム市場。本セミナーでは小池一三氏を迎え、

都市のマンション改修事例を通して、内装材としての国産材の可能性を解説します。
後半は産地に触れる機会として、「TOSAZAI展」会場を見学します。

□ 第一部:森のめぐみ・木のカタチ~二つのマンション改修事例を通して~
講師:小池一三(町の工務店ネット代表・国土交通省「木の家づくりから林業再生を考える委員会」委員)

□ 第二部:TOSAZAI 展見学ツアー
アテンド:土佐材流通促進協議会、高知県庁職員
土佐材の強度や色艶の特徴・流通など、展示を介しながら解説いたします。

※16:00~ 尾崎正直高知県知事によるTOSAZAI展オープニングセレモニーも開催予定します。


お申し込みはコチラまで


日本の木の素晴らしさを是非、新宿ozoneにてご体験ください。