毎日見るものや出会いの中で,ほめたり改善案を提示したりして,読者と共感したい
定年退職者の目
秋は夕暮れ家は平屋
上段:投稿日 | 中段:カテゴリ | 下段:サブテーマ | ブログナンバー: | 111 |
09月30日(土)
町内ご近所でおこる話し (38)
高齢者の造りへの不満
町内の秋葉神社の祭りごとが室内で行われることになっている。室内とは達磨大師の館を借用していることだ。年4回の参拝行事できょう集まったとき,隣り合わせになったはす向かいの医院のおばあちゃんの話で,「階段の上り下りは大変」という。 | ||
70歳代の足腰と心臓に階段はきつい。エレベータが欲しい。建築当時は5階以上でないとつけられなかったそうである。宅急便さんには印鑑を自分で押してと3階から叫ぶそうである。平屋に住みたいといわれる。町の中では広い敷地をもつ家はほとんどない。どうしても上に積むしかない。車が一番いいスペースを独占する。 | ||
この図のような建物は敷地一杯に建っている。休日は家庭で過ごすという意味を考えてみると,まず,家庭とは家と庭があって,家の中から庭が見えるという情景からつけられた名前である。過ごすとは夜寝ることだけではない。庭を見ながら時の経過の中に自己を見つめ,明日の生き方を創造するプランを考え出すことである。 | ||
家と言うテーマは奥が深い。生命活動の原点である。住居と言い換えてもいい。居場所と言うハードウエアと時間の経過と共に自分の動作を決めるソフトウエアがコラボレーションしてこそ人が生きている証拠になる。例えば,明日一番にこのブログをアップロードすることを楽しみに今夜はここで休もうとけりをつける人は目的もなく寝ることはできない人である。きょう満足なことを何もせずには寝られないのである。つい夜更かしをしてしまうのはこのタイプである。朝目を覚ましたとき,目的が無いとこれまた起きられない。現役を引退するとこういうことが多くなる。起きれば庭を眺められる家にいれば,少なくとも1割位は覚醒後の離床に役立っている。現代の町の住宅事情は部屋だけの真っ暗な家または窓に映る景色はとなりの屋根やマンション,同じ階の窓ということになる。一握りの孤高の高層マンション住民となれば天井人の感を抱けるが,ソフトウエアがそろっているかで満足人の数は絞られてくる。いま私は何も言うことはない。ハードもソフトも揃っている。 |
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
いくら録画できても
上段:投稿日 | 中段:カテゴリ | 下段:サブテーマ | ブログナンバー: | 110 |
09月22日(金)
身の回りの小道具 (12)
録画や撮影に制限のある中で
松下電器産業は次世代DVD規格の「ブルーレイディスク(BD)」方式に対応したレコーダーを発売すると発表した。500ギガバイトのハードディスク駆動装置(HDD)を搭載した機種だそうだ。東芝がBDとは別規格の「HD-DVD」方式に対応したレコーダーを発売している。このことは良しとして,別の業界は鼻で笑っているのではないか。 |
私の使っているsonyのパソコンにはGigaPocketというテレビ映像を映すソフトが入っている。これが地デジに変わってから録画をしようとすると「禁止の注意」がでる。デジタル放送の録画は最初からだめになっている。法律では録画したものをダビングしてはいけないとなっているが,録画ではないのにだめなのである。事情を調べてみると,ケーブルテレビなので送信されてくる映像が2次利用である。だからこれを録画するとダビングということになるようである。このように著作権の主張の力がこんなところに及んでとばっちりをくっているのがユーザである。 | ||
問題は製造業会と著作権を主張するコンテンツ作成業界との間に話し合いがされているのだろうかと疑いたくなる。ユーザーの立場は,録画して2次利用がいろいろできるならばこそ大容量のハードディスクに手を出そうと思うが,他方では締め付けの規制がかかっている。そんな中で,BD方式やらハードディスクの研究をしてもマーケットは広がらない。 | ||
このような議論は巷に一向にのぼってこない。しかし「BDとHD-DVDには互換性がなく、主導権争いが現実化することになる。」などということは話題に上っている。ユーザーからみるとおかしい。カメラでもそうだ。肖像権などと叫ぶから寝た子を起こすようなことになって,撮るならお金ちょうだいという餓鬼まででてきている。協力しようという姿勢を奪ってしまったのだ。そんなわけでカメラの使用機会が一段と減った。これが買い換えようなどと思わない原因である。ハードディスクもカメラもユーザーの購買意欲を起こすグランド整備もせずに開発のみに没頭している企業はそれでやって行けるのだろうか。倒産の起こることは必至である。 |
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
それは少しおかしい
上段:投稿日 | 中段:カテゴリ | 下段:サブテーマ | ブログナンバー: | 109 |
09月21日(木)
町内ご近所でおこる話し (37)
飲酒運転撲滅は自治会の力に負う
飲酒運転の処置について,ラジオニュースが流れてくる。「これまでは飲酒して人身事故を起こし,相手を死亡させた場合は懲戒免職としていたが,今後は死亡に至らなくても,事故を起こせば,懲戒免職を適用することにしたと知事(市長)が述べている。」報道時間が短いためこれで切れてしまう。これを聞いたドライバーは事故を起こさなければ乗ってもいいのかと受け止める。 |
しかし,為政者はもっと詳しく取り決めているかもしれない。飲酒を摘発された場合もやはり無条件に免職になるのか,条件付で免職になるのか。報道では述べていない。ここが大事な所なのだ。ここを明らかにしないなら,その前の報道文は意味がない。当たり前の話であるからだ。報道が事実のつまみ食いであることは他に例がたくさんあるが,少なくとも,国民の倫理に関する報道はそれを聞く国民に影響を与える結果になるからいたずらに報道をしない方がよい。為政者が発表したことを検討して言葉足らず舌足らずにならぬよう複数の頭脳で協議が必要である。 | ||
飲酒運転など必ず間違いを起こすものである。事故を起こさなかったといってもそこで降りたから起こさなかったかもしれない。もう1時間長く乗っていたら起こしたかもしれない。血液中にアルコールがはいっているわけであるから,尋常ではないのである。まっすぐ走れる保障は全くない。振れ幅内に人がたまたまいなっかたのである。赤信号を隣の青信号に見立てて止まらずつききったかもしれない。たまたま左右の交通がその時刻になかっただけかもしれない。こういう議論は運転者仲間では行われない。触れたくないことだからである。 | ||
県や市町村での議論の結果はそこで発表されるが,議論の内容までは時間不足の理由で発表されない。すべて決まりごとはそんなものである。これまでの発表内容を読んでいると,甘いのである。飲んだら乗らないようにすることなのに,飲んで見つかったらこういう処分ですよという範疇を出ない。処分で死んだ人が生き返るならいいが生き返らない。国として今,すべての免許所持者を対象に町内会での議論をさせ,報告させることを義務付けることをしないと解決にはならない。今時の住民は町内で顔を見せることがあるのだろうか。見せたことがない人間と事故とがつながっていると思われる。 |
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
お隣りとの付き合い方
上段:投稿日 | 中段:カテゴリ | 下段:サブテーマ | ブログナンバー: | 108 |
09月20日(水)
町内ご近所でおこる話し (36)
むくげがクッション
星田様 9/18朝 お宅の「ムクゲ」の花殻が私宅の樋に詰まっています。お忙しいところ恐れいりますが取り除いて下さい。枝も少し切って下さい。美口 |
この紙切れをポストから取り出したのが夕方である。日も暮れて作業はできないので明朝にでもと思い,忘れないようにその晩は寝た。こういうことは今回が初めてではない。電話で話す。直接言う。いろいろ伝達手段はあるはずであるが,今回は紙片で伝わってきた。(前回は電話であった。)韓国の国花である「ムクゲ」の木が裏の庭に成長して,ものすごい勢いで枝が伸び,花が毎日100以上も1本から咲く。今回台風の影響でその花殻が樋の中に入ったのである。よくあることである。これをどう受け止めるか。その対応によってお隣との付き合いに影響してくる。 | ||
早朝隣の駐車場(二階が住まいになっている)にはしごもって行き上って見ると,確かに「ムクゲ」の花殻が樋の中に3個「落ちていた」が「詰まっていた」わけではない。
| ||
お隣さんは樋の中の花殻が住まいのベランダから見えるわけである。そのままでは気になって仕方がないのである。庇の最も上の位置にある3個の花殻が水の流れを止めているわけではない。1%の確率で花殻が下に流れ,縦樋に到着したとき,コーナーにひっかかるかも知れない。1階の駐車場にはごみひとつ落ちていない。ベランダから駐車場を見おろすと目の前の樋の花殻はごみである。取り除きたいが梯子がないとそれができない。こんな心境を汲み取ってあげることがお隣との付き合い方である。もしもこれを逆に「そんな一寸したことで,いちいち文句を言ってくるとは何様だ」とやったんではこちらも穏やかでなくなる。そうしないで,ムクゲがとりもつ縁をコミュニケーションと解釈し,お隣の敷地まではいれてかかわりをもつことができたことを喜ぶくらいに受け止めることが自分にも得になることだと思って処理をしておいた。 |
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
一雨/ひとさめと読もう
上段:投稿日 | 中段:カテゴリ | 下段:サブテーマ | ブログナンバー: | 107 |
09月19日(火)
故きを温めて新しきを知る (13)
40年間温めてきた読み
前稿で,温故知新という言葉を使ってひとつのカテゴリーにしていると書いたが,この読み方に関して世間ではあまり使われない読み方を他の2つとともに40年以上温めてきている。 温故知新(ふるきをあたためてあたらしきをしる。) 子音(しおん) 一雨(ひとさめ) |
温故知新:温という漢字はあたたかい,あたためるの意味を持つ。そしてあたためるは大切にするという意味が含まれる。故きは古きに通じ,古きものが価値がなくなったのではなく,便利とか経済性とかの何らかの原因であたらしきものに移り変わってきた。しかし,新しきものに人命にかかわる問題がでてきたとき,原因究明にはかなりの時間がかかることもある。思い切って古人の生活形態に戻して過ごしたとき,問題が徐々に緩和されてきたならば,それこそあたらしきものが発見されたと見ていい。たずねる程度では通り過ぎてしまって発見に結びつかないかもしれない。じっくり温め,大切にしての方に軍配があがることが多いのではないか。 | ||
子音:昔受験のため予備校に通っていたことがある。英語には相当通じた学者で創立者の老先生から受けた講義では,aiueoは母音(ぼいん)である。力強い発音の因子でこれはぼいんでよい。しかし,それ以外の,音は柔らかく発音するもので,「しおん」という。しおんというひびきがいい。しおんと読みなさい。こんな調子で洗脳された。 | ||
一雨:ラジオでもテレビでも天気の話題ではアナウンサーもひとあめと発音される。「西の空が暗くなった。こりゃひとさめくるわ。干しもん取り込まなきゃいかん」「ひとさめくれば涼しなるに」こんな言葉が母の口からいつも聞いて私は育った。ひとあめでは涼しくならない。春雨,氷雨などをあめと読んだのでは歌にならない。 |
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
口外無用の芸
上段:投稿日 | 中段:カテゴリ | 下段:サブテーマ | ブログナンバー: | 106 |
09月18日(月)
故きを温めて新しきを知る (12)
折り紙で楽しんだけれども
最近,温故知新という言葉を使ってひとつのカテゴリーとしている。温故知新の意味は「〔論語(為政)〕昔の事を調べて、そこから新しい知識や見解を得ること。ふるきをたずねて新しきを知る。 」ということである,とブログで書くとこれは著作権侵害になる。必ず,この場合は出所を明らかにして,Web辞書『大辞林 第二版』 (三省堂)を明記すればよい場合がある。今回はこれで許してもらいたい。 |
ところが,著作権にかかわる「芸事」の場合は,人物の写真や実演の写真はもちろん,その内容を記事にしてもいけなのである。「きょうは面白かった。これをみんなにしらせてやろう。」とWebサイトできょうの成果を複製して公表したりしてはいけないのである。昔はよかったが,今は複製権という著作物を自由に複製してよい権利と著作者人格権という著作者の名前を公表するしないという権利がややこしいのである。 | ||
せっかくのいい記事なのに残念である。その理由はこうである。今回の興行(入場料を取ってはいない)をやるに当たって,依頼者が出演者と契約を結んで複製権を買っている。記事にすることは依頼者の権利を犯すことになる。だから,参加者が勝手にホームページに記事として書くなどの2次利用は複製権の侵害になる。 | ||
結局今回の興行の模様は,依頼者が自家発行の機関紙で発表するかチラシに写真をのせるなどするのを待たないと,一般には伝わらないのである。温故知新とはこいうことなのだ。「どういうことだ?」「(故)ふるきを(温)あたためて,(新)あたらしきを(知)しる。あたためるとは調べるよりもっと深い意味がある。」こういうふうに解釈していた学者もいた。わたしはこっちをとる。 |
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
1は桁上げの一里塚
上段:投稿日 | 中段:カテゴリ | 下段:サブテーマ | ブログナンバー: | 105 |
09月17日(日)
故きを温めて新しきを知る (11)
視点を変えると見えてくる
これは2進数と10進数の関係を調べてたときに作った表である。何の変哲もない表である。2列目は2を倍々していくと,年配者には朝飯前の数字が並ぶ。一六,三二,六四,一二八,二五六,五一二の満貫である。そして,3列目は2の変わりに10を倍々していっただけである。少し違う所は10倍するたびに桁がひとつずつ増えていくことである。 |
今,この表で,2を10で表すという約束をし,2倍するとき10を左へシフトすると約束すれば,2の下は4になり,10の下は100になる。こういう見方に視点を変える。そこで今度はこの関係を3に適用すれば下のようになる。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最初の表はいわゆる2,4,8,・・・の2進数表示が
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2進法がコンピュータの設計で使われ,ものの単位量や上限を2の累乗で決める考え方も特殊ではなく,指が2本ならばと考えれば,難しそうな10101001というデータも10進数と同じように見えてくるはずである。県庁の裏金作りも飲酒運転も10,100,1000,・・・とシフトしていく点は同じである。 |
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
高校生の結婚する条件
上段:投稿日 | 中段:カテゴリ | 下段:サブテーマ | ブログナンバー: | 104 |
09月16日(土)
町内ご近所でおこる話し (35)
高校生の希望年収
ハンカチの王子が球界への就職を希望せず,進学を希望した。「自分は野球が少しくらいできるからといって,球界は甘いものではない。」こんな答を語っていたが今の高校生を代表する思考傾向・思考レベルだと思う。 | ||
この秋は3年生が自己の進路を決めるときである。毎日が寝てもさめても半年先の自分の居場所を描いている。介護にしようか看護にしようか。親は看護というが,自分は注射だの点滴だの薬に関する学習に自信がない。責任がかかってくることへの畏れを抱いていることをこちらに感じさせる。冗談交じりの話ばかりしている子でも将来設計には油断はない。 | ||
大学案内の中に知ってる院生が出ていた。大学の先生の手伝いをしながら生活をしている。結婚相手にどうだという話をしていると,性格とか彼の属性を聞かないで,そろばん勘定が先行する。年収400万以上なら結婚OKだよね。○○ちゃんが言ってましたと返事しておいてと。ここが微妙な自己のこころの表現方法であるが,自分の気持ちと受け取っていいだろう。しかし,400万円というのはかなり高いラインである。しかも年収というからには,アルバイト収入の生活ではない。正規社員としての身分が条件でもある。 | ||
今,結婚できる青年は何パーセントいるのだろう。契約社員が多い。アルバイトも多い。20代は終わり,30代の1年が同じ環境で繰り返し過ぎて行く。結婚など遠い話。少子化の原因もここにある。女性も相手を当てにできず,自分で生活設計をたて,チャンスがあればのながら生活が続く。大人の人口の半分は単身者という構造が続けばますます逆三角形の人口ピラミッドになる。IT革命をやってる場合ではない。精神革命を必要としている。 |
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
スキャナーの怪像度
上段:投稿日 | 中段:カテゴリ | 下段:サブテーマ | ブログナンバー: | 103 |
09月15日(金)
身の回りの小道具 (11)
ミラーのスキャン
今日15日は祝日と出ている時計が机の上にある。数年前から第3月曜日に変わって,15日が祝日になることはめったにない。祝日を表示させるプログラムを入れたデジタル時計をつくるときには想定外だったに違いない。 | ||
さっそく上のように,スキャナーで撮ってみた。実物大の半分である。ついでにいろいろなものをとったんだが,手鏡をスキャンしたらどうなのだろうと,撮ってみた。それが下の写真である。できるだけ精度を保つためにクオリティー100のjepgファイルとしてアップロードした。 | ||
私にとっては想定外のことが起きた。明るい光を当てて反射した光の彩度,光度,色相を測定するのであるから,ディスクのように7色に光るものと思っていたが,光はセンサーの部分のようなものを微かに映し出している。自分に戻って目潰し状態になっているのか。今日はとりあえず想定外の問題提起をして,「結」はお預けにして,研究を続けていくことにしよう。 | ||
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
相似関係
上段:投稿日 | 中段:カテゴリ | 下段:サブテーマ | ブログナンバー: | 102 |
09月14日(木)
IT関連のカタカナ語と略語ABCに強くなるブログ (33)
ディスプレーの解像度
パソコンのディスプレーに名前がついてることは素人の私には知る由もなかった。1ヶ月前頃にそれを知った。XGAをWebで調べてみても面倒な数字ついていて,諺「目の不自由な方のグループが像を撫でる」感を免れない。それぞれ適当な大きさに仕上げたんだと思っていた。今の私の知識に至るまでにこんなのがあれば一瞬のうちにディスプレー事情を知れた。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
・横縦比が4:3を標準として,一部異なるものがある。(こういう原理であったのか。数字に親近感を抱くようになったのがこのときである。しかし,テレビで見るディスプレーの中に縦長のがあってあれは何に使うのだろうと思うとき,素人は知らなくてもいいという疎外感を抱いてしまう。) | ||||||||||||||||||||||||||||||
私のパソコンはXGAディスプレー(横1024ピクセル)であるが,字が小さいので設定変更して,横800ピクセルにして使っている。ところが,ディスプレーの知識を得てから,画素は一定であって,1024が800に減るのは変であると思い続けている。先生に尋ねても問題視されず,1個の画素を2個で表せば可能と答えていただけたが,後で思い返してみると,2:1の縮小ならばそれでもいいが,1024と800ではそんな単純に解決できないとまた悩み続けていた。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
1024で表示されたアイコンが800ではでかくなっている。そこでいろいろ考えた。 1024の画素があるのに800しかないという嘘のいいわけはどこでやってるのだろう。 1024:800を簡単にすると 1024=210=25・25, 800=23・102=25・52 よって,1024:800=25:52=32:25 つまり,右の図のようなことであろう。こんな解答を考えてみた。 |
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |