なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

サイエンスゼロ6日分

2023年08月07日 | テレビ番組
みなさんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
お元気でしょうか?
土曜日は地元の下呂温泉のクワガーデンと言うところのお湯に入りに行きました、久しぶりの温泉入浴でした。いや地元でも良い物ですね(^_^;)
さて昨日のサイエンスゼロは題して「警察の科学警察研究所」がテーマでした、鑑識でも分からないことを研究する科学警察研究所と言うところがあります。
科捜研は県ごとにありますがここでも難しい物を研究するのが科学警察研究所で全国に一つしかありません。
せっかく現場で指紋が見つかっても指紋が二つ重なると普通の検査では分かりません、ハイパースペクトルイメージャという宇宙でも使われている僅かな光の波長の違いから成分を調べることができる機械を使います。
指紋の成分は食生活で違うため指紋が二つ重なっても分けることができます。
割れた窓ガラスが犯人の服に付いていることがあります、しかし小さすぎて分からないこともあります。小さなガラス片をすりつぶしてシリコンオイルを入れ温度を変えていくと屈折率が変わりシリコンオイルとわからないことがあります。この屈折率を測り現場と同じガラスの物か調べることができます。
防犯カメラでは斜めの顔しか写っていないことがあります、防犯カメラは高い位置で撮影されているためよく分からないことが多いのです。
縞模様のフラッシュを当て3次元画像にして防犯カメラの画像と合わせることができます、さらに輪郭を調べ精度を高めると言うことです。
さらに白骨死体から生前の顔を復元することも研究されています。
昔はえん罪などがTVでもよく特集が組まれTV vs 警察のような構造がよく報道されたことがあります、今は科学警察などで犯人を調べることができるようになっているのは凄いことだと思います。大昔は神様の力というとんでもない犯人捜しが普通に行われていた時代がありましたからそれと比べると月とすっぽんであると言えます。
さて今週も始まりました。
どちらさんもお元気で。
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする