青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

愛の園

2017年02月25日 23時00分00秒 | 関西本線

(「愛」こそ最後の楽園@南四日市駅)

はい、と言う訳で二日間の遠征に行って参りました。色んな選択肢はあったんだけど、最終的には中京~信州地区のロジスティクスを支える愛知機関区スペシャルと言う事で初日は関西本線の四日市界隈~稲沢でDD51三昧、二日目は稲沢~南松本でEF64三昧と相成りました。3年前から撮り始めた被写体ですが行く毎にテツの数が増えているような…確かにブルトレ全廃、定期の客レ全廃、新幹線の開通で在来線の特急はどんどん減少、ヨンパーゴに続いてゴッパーサンも引退が決まったこんな世の中ですから、テツ界隈で魅力的だったものがどんどんなくなっている中で相対的に愛知機関区の「電化・非電化とも国鉄機」の価値が上がっているという事なのでしょう。運転台の下に刺さる区名札の「愛」こそ、国鉄型機関車最後の楽園の証であります。


(関西本線5271レ DD51853+DD511802+タキ12B 八田~春田間)

まだ何機かは残ってるでしょなんて思っていた国鉄色も、DD51・ロクヨンともにラスイチとなりまして、噂ではそろそろ関西本線でも北海道で余ったDF200の試運転が始まるとか何とか。そんなこんなで廃止・引退の気配が近付けばにわかに色めき立つのが鉄ヲタの悲しい性。運用を勘案すると朝の5271レがどうやらラスイチの853先頭で走る可能性が高いと言う事で午前一時に自宅を出る。真夜中の東名事故渋滞を華麗にかわし、寒風吹きすさぶ新川の堤防に立ちます。

町工場が立ち並ぶ中京地区の下町風景に、今日も朝日が昇ります。
赤味の強い斜光線を背負って、最後の国鉄色がエンジン音も高らかに通い慣れた道を急ぐその姿…!
300km走って来て良かったと思わせる、至福の光景です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする