tara☆ BLOG

東京都福生市(ふっさし)の食べ歩きを中心に…。

ガンダム駅

2012年10月21日 | 近所散策

最近、ブログ活動お休み中のようです。はい。



最近パチンコガンダム駅が話題になりましたが
個人的には「懐かしいー!」
といった感じです(^_^)

最近頂いたものは

東京亭の豚肉とキクラゲの卵炒め定食


モスバーガーのとびきりハンバーグサンドの厚切りベーコン









です。


(おしまい)

濃厚ブラックソース焼きそば&トマトカレー焼きそば@いつ樹

2012年07月01日 | 近所散策
昨夜、らーめんいつ樹よりメルマガ襲来。

市内の「福生農商工祭」に出店するとの事。

そんな訳で朝から開催場所であるオニキス福生田園店に行ってみる。


行ってみるとどんよりとした天候のなか、50~100名ほどのお客が

飲食、リサイクル物販、農産物など様々なお店に人がいてそれなりの盛り上がり…。

野菜なんかでも大根なんかお店では出ないような商品を安く売ってました。
いつも思うんだよなぁ、ちょっと曲がったり、割れ目がついたりしただけで店頭に出なくなるナゾ。
キャベツ100円、大根100円。ちょっと大きい感じがする。

そういった感じで一通り見終わったあと、出店しているいつ樹でやきそばを。

店先には店主がダイナミックに焼きそばを焼いてます。20~30パック分くらい焼いてたかな。

ブラック焼きそばの方を焼いてたのですが至ってフツーに作ってます。一部始終見てませんが

豚肉を焼いて自家製麺、キャベツ、もやしなどが焼かれます。

そのあとにソースをドバっと。

ほどなくして出来上がったのが


濃厚ブラックソース焼きそば(350)

具は、豚肉(スライス)、脂、もやし、キャベツといったところです。

ソースは黒めでちょっとマッタリとした感じ。麺は中太麺なので、普段の焼きそばとはちょっと感じが違うかな。

このタイプの麺は沖縄焼きそばなどで見かけるけど頂いてみると沖縄そばのぼそっとした感じはなく、若干の弾力感がある。

まあ、麺に関してはこんな感じ。ソースの方は黒色とマッタリ感以外に何があるのかよくわからない。

といっても、今思ってみるとソースは市販のものではなく自家製なんですよねぇ。そう、鉄板にソースをかけるとき一斗缶から出てきたような…。

祭りの屋台だと○○ソースのラベルつけてそのままぶっかける光景があったけど、このソースは企業秘密なんですね。。


という訳で麺は普段頂いているものと異なったけれど濃厚なソース焼きそばでした。


続いてカレー焼きそば


トマトカレー焼きそば(400)

こちらは120食の用意みたいです。

見た感じカレーですね。付け合せも福神漬け…。

頂いてみると確かにカレー焼きそばです。

トマトカレー+焼きそばといった感じ(なんじゃそりゃw)

具は豚ひき肉玉ねぎとトマトとキャベツ。

玉ねぎはカレーに絡む程度に煮込まれていてしっかりとした食感。

ソースだけ別工程で作られているのかな。玉ねぎが具として入っているおかげで程良い甘み、うまみが出ていて

美味しくいただけました。


この二つでおなか一杯。二つ買うとラーメン一杯分のお値段になってしまいますね。。。



横田カーニバル 2010

2010年09月04日 | 近所散策
日経新聞を見ていると円高を大問題にしているニュース

ちょっと前は1ドル=95円、けど今は1ドル=85円。

これ、今仕事についている人は影響はないけど、若い人、特に今就職活動中の人なんか
もろに影響するんじゃないかって思う。

仮に月給が20万だった場合、ドルであればちょっと前は2100ドルほど。
今だと2350ほど。

世の中デフレ、デフレといいながらドル換算すると単純に10%は上がっている計算。

お隣中国はドルと元の交換比率はほぼ連動しているのでドル換算すると同じだったっけ?

以前、月給が15000とか聞いたことあるから仮にそのときのレートが15円/元なら1000元という計算。

でも、今なら10%良くなっているから13.5円/元。それは13500円になったということ?

それで日本人の月給は20万のままだから単純計算すると15人くらいの仕事をしなければ
海外で生産しないと割りに合わないということになる。

===

そういった難しいことはおいといて

横田基地日米友好祭2010

今年も横田基地に行ってきた

いや、食べに行きました。

ヒコーキはもちろん見て。

今回は2店のみだけど...。

オイラ、FF(フードファイター)じゃないから。

珍しいもの好きではありますが。

1軒目


1200円 or $12って$で払った方が断然オトク。

でも、円でお買い上げ。






日本の出店はこんな感じで。(一部)






この中で今まで頂いたことない横手焼きそばという食べ物を頂きました。






今年も結構同じお店が出ていた印象だけど来年はどんな店が出てくるんだろ。

(おしまい。)

福生七夕まつり終了/まもなく日米友好祭

2008年08月20日 | 近所散策
福生では8月に2つの祭りがあります。
一つは福生七夕まつり。
こちらは8月7日~10日まで福生駅西側でありました。

このときには色んな七夕飾りが飾ってありますが...。

↑福生駅の飾り


↑福生七夕まつりイメージキャラクター「たっけー☆☆」


↑とあるお店の飾り
 毎年”旬”な人で飾ってあります。
 去年はハンカチとハニカミ王子だったかな?

その中で個人的に印象深かった飾りはやっぱこれ。


数日しか飾らないのに力入れ過ぎです。


しかもこのブタ...



我々は全然おだてさせていないんだけど(笑)勝手に登って行くすごい作品です。


そして、まもなく横田基地の日米友好祭。
今年は8月23日~24日にあります。
普段なかなか入れない基地も、このときだけは簡単に入れます。

詳しいことは横田基地福生市観光協会のHPに書いてあります。
花火を見たい場合は各日20:00迄に入らないといけないので注意。

ちなみにアクセスですが
青梅線牛浜駅から徒歩。(オススメ)
自転車の場合は横田基地ゲートそばに駐輪場あり。(これもオススメ)
以下は昨年実績、今年はどうなるかわからないので念のため。
自動車:ゲート近くに臨時で営業する民間駐車場があります。
    例えばパチンコ店や飲食店の駐車場も含む。
    ゲートに近ければ近いほど高い(3時間2000円といったところも...)のではなれたところがオススメ。
    福生駅近くのタイ●スもこの2日間だけは1日料金なしです。
    意外とオススメなのは牛浜駅近く、青梅線西側で臨時でやっている民間
    駐車場でしょうか?昨年の場合は1日1000~1500円のところがありました。
    ちなみに牛浜駅から数駅離れた駐車場が意外とリーズナブルという説も...。
バイク:125ccまでは市内に駐輪できるところがある(⇒福生市HPで
    125cc超は(当方もユーザーですが)謎...。
    基地近郊で臨時営業しているところもありますがお祭りプライスになります。

福生のホタル

2008年06月23日 | 近所散策
この日、福生ではほたる祭りが開催されてました。

前日はほたる公園に行くと養殖?のほたるが放たれ煌々と輝いております。

こちらのホタルは福生ホタル研究会の方が手塩をかけて育てられたホタル。
ある方のブログを見て撮影方法を研究してみましたが
やはり、コンパクトデジカメでは厳しいようです。
夜景モードで60秒撮影。ISO100でしか設定できないので背景はダメダメでした。

お昼はこんな感じ。





こちら(ホタルドーム)で育てられています。

昨年は西日本の某所で見ましたがこんな近くで見られるところがあるとは
知りませんでした...。

福生の梅

2008年03月18日 | 近所散策
市内を走っていたら梅がきれいに咲いているのを発見。
寄ってみた。

こちらは福生の北の方にある「福生神明社」という所。









普段、梅を見ることはなかったのですが
こんな近くに名所なるものがあるとは知りませんでした。

この日はちょっとラッキーだったかも...。

でも、梅まつりは先週までに終わってしまってました。

(おしまい)

福生市 横田基地そばの国道16号を歩く

2008年03月07日 | 近所散策
とは言っても偉そうなほど歩くわけではありません。
10~20分程の散策です。

こないだテレビでやっていた映画 「シュガー&スパイス風味絶佳」の
ロケ地をめぐるのを兼ねて歩いてみます。
また、どのような方がこの街を訪れているのかのチェックを。

国道16号沿い、近くにはいくつかのコインパーキングがあります。
料金は曜日、時間によってさまざまで
一番高いところだとThe Demode Heaven韮菜万頭の間にある駐車場。
休日だと20分200円します。取り過ぎ!?ここは都心じゃありません。
でも、それだけ訪問者が多いという証にもなります。

ちなみにこの駐車場は映画でも出てきます。

ワタクシはもったいないのでここにはとめず、最初の写真、商店街振興組合の
コインパーキング(ここ)に停めての散策です。

ここは最初の1時間は200円、超過30分ごとに100円となっています。
(横田基地日米友好祭のときは変更あり)

止まっている車のナンバープレートを見てみたら
多摩、高崎、群馬、所沢...
結構遠いところからもいらっしゃっているようです。

横田基地第2ゲートの北あたり。

HATHI(お店)の方が強く写ってますが...。


横田基地第2ゲート


バイクショップ(ここ)から国道16号の光景
この上の2つの場所が映画で出てきます。

また、このほか福生市内のロケ地としては東福生駅の東口
(今はちょっと変わっています)や国道16号沿いの洋服・雑貨店、
レンタルビデオショップ(今はセルビデオショップ)などがあります。

====
これから100軒目の食いもんやを目指します。

御岳山 御嶽神社

2008年02月25日 | 近所散策
昼ごはんを食べたあと、その足で御岳山へ。
実は御岳山には一度も行ったことなし。
ケーブルカーも乗ったことなし。
そのため、行ってみることにした。

福生からだと渋滞していなければ40分ほどで麓に行くことが出来る。


麓の滝本駅に到着。


きっぷを買ってケーブルカーへ。


このケーブルカーも運行開始から40年経過。
来月中旬に、新型車体に変わる予定で「ありがとう」のヘッドマークがついています。


対向の日の出号


山頂に到着


山頂からの風景


途中のビジターセンターで神社までの行き方や
見晴らしの良い場所を教えていただきました。
でも、時間、残雪などもあり、断念...。






ビジターセンターから歩くこと15分ほどで本殿に到着。
参拝して帰宅の途に。
お守りなどを買っていると雪が。






帰り道の途中ではうっすらと雪化粧をしているところもありました。

今回はバイクでのお出かけ。
帰り道では風も強く冷え込んでいて手は寒くてどうしようも
ありませんでした。

おしまい。

これから晩ご飯をどうしようかな?
と思ったりして...。

福生市探検 「嘉泉」蔵元 田村酒造場

2008年01月14日 | 近所散策

今回は「嘉泉」蔵元 田村酒造場の紹介

昨年の10月ににタチカワオンラインのイベントで訪問させていただきました。

こちらは文政5(1822)年にできた酒造場。
福生には石川酒造と2軒の酒蔵がありますがこちらの方が
歴史があります。

酒蔵

10月に訪問したので扉中央に掛けてある杉の玉(酒林といいます)は
枯れている。つまり酒が出来上がる前です。
酒が出来上がると酒林は交換され、新酒が出来たという目印になります。

営業の方の案内で中に入るとタンクなどがあります。
詳細はタチカワオンラインの方が詳しいしプロのカメラマンが
撮影しているのでそちらの方がお楽しみいただけます。

これから蔵に入り、携帯カメラにて撮影した写真で案内したいと思います。

蔵に入ったところ


さらに奥に入ると醸造タンクがあります。
2階に上がるとタンクがずらりと並んでいます。




その中の一つのタンクに近寄ります。


よーくのぞいて見ると...

ブクブクと発酵が進んでいます。
ちなみにタンク内の空気を近くの若い方が
少し嗅いでもらったところ「ゲホッ、ゲホッ」
つまり、タンク内は酸素が無いようで、命にかかわります。
(酸欠で死にます!)
そのため、転落防止用の鉄網が取り付けてあります。

一階に降りるとパソコンがあります。

こういったものを使って温度管理などがされています。

外に出て井戸とケヤキを

こちらの井戸水で造られています。


大ケヤキ。樹齢1000年以上ではないかとおっしゃってました。


この2本のケヤキで酒蔵の夏場の温度を下げる役目も
あるそうです。

この他教えていただいたのは
大手の酒造メーカーだと一年中お酒を造っているそうですが
こちらでは秋から春までしか作らない酒蔵。
酒蔵の奥には冷蔵庫が設置してあり、造らない時期でも
出荷できるように低温にて管理されていました。

最後は試飲をして終了。
また、営業の方がいやらしく?商品のトークを一生懸命やってました。
酒造場では純米吟醸とひやおろしというお酒が販売されており、
嘉泉特製のおちょこと共にちゃんと1本購入させていただきました(笑)
また、特約店でしか販売していないレア物?「田むら」という銘柄もあり
帰りの酒屋で買って帰りました。

さてお味はというと....
かなり前の話なので忘れてしまった(泣)。


ちょっと脱線しますがこの酒造場の話を町の方に聞いてみると
色んな逸話があるそうです。
私が市内を回っていても関係する土地や企業にも出会ったりしてしまいます。
また、何といっても聞いた中でびっくりしたのが「昔は他人の土地を通らずに
福生から立川まで行けた」とか...。凄すぎです。

<メモ>
・詳細は田村酒造場HPを参考に


イルミ、イルミ、ツリー... 都内2/2

2007年12月20日 | 近所散策
前回の続きを

今度は羽田空港第2ターミナルにある
クリスマスツリー。

高さは10mくらいかな。
飾りつけが豪勢な感じです。

今度は近くの立川駅。

木全体に電球がつけられています。


こちらは昭島市のモリタウン。
前回は駅近くのツリーを紹介しましたが
今回は東館の裏にあるイルミネーションです。
木に飾り付けてあります。


横から見たらこんな感じ。
かなりでかいです。しかもかなりの数。

正面から見た写真の人の高さから推測するに
20mくらいありそうです。

それにしても都内のツリーは来年になるとどんなツリーが出てくるのかな?
7色のLEDで色が変わるのかな?
どんどん凄くなること間違いなしです。

おしまい。

イルミ、イルミ、ツリー... 都内1/2

2007年12月20日 | 近所散策

クリスマスのツリーやイルミネーションいろいろ。

都内では電車に乗って行けば必ずと言っていいくらい
見かけます。

今年見つけたものをいくつかアップしてみます。


いきなりだけど
表参道ヒルズのクリスタルツリー
ある時間になると色が変わります。
20メートルくらいあるでしょうか


ツリーの下にあったクリスタル。
頭よりでかかったかな?


銀座松屋近くのツリー。早い時間でも点灯しています。

つづく。


昭島市 モリタウン

2007年11月06日 | 近所散策


ちょっと早すぎと言いたいところですが
もう、こんな季節になりました。

ここは隣町の昭島駅北口にある「モリタウン」というショッピングセンターです。

近くにはイオンやダイヤモンドシティ、The Mallなど沢山の
ショッピングセンター(SC)があり、激戦区なんて言われていますが
ここは大手デベロッパーではなく昭和飛行機工業という
戦前に飛行機を作っていた会社が運営しています。

開放感があり、居心地も良く、昨年の3月には芸人も来る吉本興業関連の
ゲームセンターや映画館もできて半日過ごせるぐらいのSCになりました。
事実、JR東日本の乗車人員をみても青梅線沿線の中でも昭島駅が際立って
増加しています。
04年度:23637人(秋 SC増床)
05年度:24170人(06年春 吉本、映画館など開業)
06年度:25846人

バイク駐輪場、屋内/屋外駐車場も休日であっても満車にならないくらい
完備されています。
また、映画を見るにしてもタダで作れるSCの会員カードを持っていれば
1500円を超える事がないので結構利用しています。

<メモ>
・場所はこちら(ツリーのあったあたり)
 東京都昭島市田中町562-1
 042-546-0071
・詳細はホームページを。
・駐車場:1時間無料、超過30分100円
     買物で+2時間無料、会員カードでさらに+1時間、
     映画館利用でさらに+3時間など
     近くに競合店があるおかげで福生や立川と比較しても
     駐車場事情はかなり良いと思います。


福生市中央図書館

2007年11月02日 | 近所散策

福生市内のご紹介を一つ。

この街に住みはじめて5年が経ちますが
図書館には何回か行ったことあります。
しかし、行ったことあるのは近くの図書館で
蔵書数は少ないものの読みたい新聞、雑誌もあり
不満はありませんでした。
ところがブログで知り合いになった方からロケ地との情報を聞き、
普段使わない自転車で訪問してきました。

実は現在上映中の沢尻エリカ主演「Closed Note」のロケ地となっています。
詳細はこちらのブログをご覧になられた方がよろしいかと思います。
(横着ものかいっ!)
確かに「日本文学」のプレートは確認しました。

また、中には市内で一番の蔵書数と郷土資料館があります。
このときは福生のこともあまり知らなかったのでふらりと見てきました。
20分もあれば余裕で見れます。

あと、映画を見て福生にフィルムコミッションがあったことには驚きでした。


福生市探検 「多満自慢」蔵元 石川酒造

2007年10月08日 | 近所散策

福生市には日本酒の蔵元が2つあります。
その中の一つ、「多満自慢」蔵元 石川酒造です。

田舎にはよくある風景かもしれませんが一歩踏み入れると
ここ、東京・福生でも過去の古き良き風景が残っています。
この蔵元内では和食、そばなどの「雑蔵」(ぞうぐら)、
洋食の「福生のビール小屋」があります。

ここでは春になると八重桜で、また秋の新酒祭り(※)の時期になると
特に賑わいます。
春や秋の季節には自転車でツーリング途中に訪れる方もよく見かけます。
※今年から新酒祭りは残念ながら無いそうです。


この枯れた杉玉(写真中央:クリックするとアップします。)、
来月には新しい緑の杉玉にかわり、
来訪者に新酒が出来たことを伝えていただくことでしょう。
また、そういいながら秋の色を一段と深めます。

<メモ>
・場所はこちら
 福生市熊川1番地
・駐車場:多数あり
・敷地内には売店と日本酒と地ビールの飲める飲食店が2店あり。
・地ビールも作っていて売店で購入することができる。
HPあり。
 基本的に飲食店の開いている時間は自由に入れます。

と、JR東海のCMっぽく?まとめてみました。
でも、プロには勝てる訳なし(笑)


エキュート立川 オープン

2007年10月05日 | 近所散策

本日エキュート(ecute)立川がオープンしたので早速行ってきました。

昼のニュースでもやってたこともあり、めちゃくちゃ人が多かった。
僕もその一人ですが改札の中、改札の外と一通り回ってきました。
行った時間が16時ぐらいだったこともあり、2階の改札外にある
惣菜や飲食店関係は人が多い。でも、その割には比較的すぐ買えそうな感じ。
いわゆる「見てるだけ~」です。
スイーツは店によって買うまでに時間のかかる店もありました。
3階は雑貨のお店中心でこちらも混雑してました。
4階は歯医者さんと英会話教室、保育所のみ。
残りはシャッターがしまっていて後日開業のようです。
4階に行った方々は一番奥にある保育所に行って帰る人ばかり。
さすがに歯医者さんも「本日開院!」とチラシを配るというのも
むずかしいようです。(当たり前か...)

で、ゆっくりと見たあとはスイーツを。
今回は沢山ある店の中で最も気になったのは
店員が一番忙しそうにしていたお店「京都森半」。
一部売り切れの商品もありましたがそれでもおいしそうなものが
あったので買って帰りました。

外袋はこんな感じ

実はどら焼きなど2点しか入ってないのですが
保冷剤もついて丁寧に包んでいただいてます。
(実は店員はコレでいそがしかったのだが...)
紙風のひもがついているのも洒落てます。

その中の1点

抹茶生クリームどら焼き(170円)です。

どら焼きを二つに割るとこんな感じ

生クリームがとろけています。
甘みもあずきより抑えられています。
抹茶とのバランスもいいです。

おいしかったのでまた買おうかな?と思っているのだが
賞味期間ってどんだけあるんだろう?
袋の裏にも書いてないし...。
食べちゃったから、いいや。