私の夢 「集いの場」(コミュニティ・カフェ)をどのように作るか?  ~「みなの(皆野)長瀞広場」編~

地域の中で「集いの場」作りに向けて、モチベーションの維持と日々の記録として、このブログを立ち上げました。

山の学校

2012-08-12 | 日記
NPOの山里文化保存の会で、廃校になった小学校を利用して、「山の学校」が開催された。
この時期に、随時、少年野球のチーム、学童倶楽部、連合の家族キャンプと3つの
グループが、小学校を訪れた。
この廃校をベースにして、宿泊や日帰り利用し、自然を満喫し、山里の子供の遊びを楽しんだ。

NPOの協力は、竹を切り出し、流しソーメンのセットを作ること。
渓流探索と、川遊びの場所を案内すること。
宿泊する教室や体育館の設備を点検、掃除、確認することである。

ゲーム機から離れた子供達は、今も昔も同じように、自然の中では生き生きとしている。
わざわざ渓流の流れの厳しいところを歩き、淵に飛び込み、石をひっくり返し蟹を探す。
石をすり合わせて、化粧水(?)を作り、顔や体全体に塗り、お化粧をする。

廃校は山の中腹にあるため、風が涼しい。渓流は更に涼しく、快適だ。
私自身、子供の頃過ごした田舎の夏を思い出した。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。