出版屋の仕事

知識も経験もコネもないのに出版社になった。おまけに、すべての業務をたった一人でこなす私。汗と涙と苦笑いの細腕苦労記。

受品口の移動 その後

2007年09月20日 | 注文納品
トーハンの受品口が新しいロケーション(桶川じゃなくて本社の2階)になって、3週間弱。まだ慣れるとこまでいかなくて、オタオタしている。

人によっては以前の場所に車や自転車を停めて、中を通り抜け、新しいところで納品するらしい。最初は私もそうしてたんだが、おみくじ棚までの往復がなんとも面倒だ。試しに原チャリで新しい場所の近くまで行ってみた。

話を聞いたとき、「みんな荷物を持って建物の中を通っていく」と思ったのは間違いで、ちゃんと別の門から入ってランプを上がれば近くまで行ける。当然と言えば当然。行ってみたら、流通業者のおじさんたちの邪魔にならないスペースもあるし、問題はなさそうだった。

気分よく納品して帰ろうと思ったら、トーハンの受品口おじさんが「やめてくれ」と言う。自転車や徒歩でランプを上がると危ないと、警備のおじさんから文句が出るんだそうだ。いや、そりゃあの坂を上る自転車や重い荷物を持って歩く人は危ないだろうけど、原チャリはトラックと何も変わらない。あんなにでかくはないけど「上るスピード」とか「他の車とどう譲り合うか」とかはまったく同じ。道路(というか通路)を利用するエンジン付き乗り物なわけで、自転車や歩く人と一緒にされたくない。

おじさん曰く、「もうひとりバイクの人がいるが、やっぱり遠慮してくれと頼んだ」らしい。そのもうひとりのバイクの人に会ってみたい気もする。(意味ないけど)

おまけの話だが、普段と調子が違うもんだから、地面に置いたヘルメットを忘れたまま走り出してしまった。気づいたのは江戸川橋の交差点に立っていたおまわりさんと目が合ったとき。速攻でエンジンを切って、そのまま交番に駆け込み、事情を説明してヘルメット貸してくれと頼んでみた。というか、そうやってごまかした。結構ねばったんだが、警察のマークがついたヘルメットしかないからダメだと言う。文句を言う人がいると言う。結局、トーハンまで歩いて戻って地面に転がってるヘルメットを拾い、また歩いて江戸川橋まで。疲れた。

出版の話と全然関係ないが、「警察のマークがついたヘルメットを被った一般人」をみつけたからって文句を言う人って、なんか嫌じゃないですか? ちょっとの間借りるくらい、「親切な警察」ってことでよしとしてほしい。

さらにおまけの話だが、なんとなく恥ずかしい気がして、裏道を歩いた。私は散歩とか嫌いなので、何も用がないところを歩くことは滅多にない。あの地域には本当に印刷会社や製本会社や出版社が多いんだと再認識した。あんなに近かったら、そりゃ便利だろう。ついでに、以前うちに来ていた日販の返本おじさんとばったり会って、旧交を温めた(笑)

せっかくわざわざ歩いて戻ったので、門のところの警備のおじさんとも話をした。「ランプを原付で上がってはいけないそうですね」と振ってみると、「そうなの?」という返事。うーん、もう一度受品口でごねたら「やっぱりランプOK」になりそうだが、相手の敷地内のことだし言うことを聞くことにする。

なんにしろ、ちょっとした変化というのは楽しい。

あ、最後に付け加え。おみくじ棚のうちのスペースに招き猫を置いてあるんだが、新しいおみくじ棚にその猫もちゃんと移動していた。お兄さん、ありがとう。

コメントを投稿