小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

グラチャン3

2009-11-12 19:58:54 | スポーツ

 

FUNKY MONKEY BABYS「ヒーロー」 羽鳥アナウンサー出演!!

18日に出るFUNKY MONKEY BABYSの新曲です。

 

バレーに興味がないのに、ここに遊びに来て下さった方、楽しんでください。

お父さんの応援歌ですよ~。

お父さんは、子供にとってはヒーロー!!

羽鳥さんって、本当にこんななんじゃないでしょうかね。

 

 

さあ、グラチャン3日目です。

残念ながら、今夜は、栗原選手がいません。

メンバーにも入っていません。

ひざの調子がよくないみたいです。

坂下選手に頑張ってもらいたいと思ったのですが・・・・。

 

タイは、9月のアジア選手権で中国も日本も破って、優勝しています。

タイでは、お国をあげて飲めや歌えのお騒ぎになって、今回の大会もテレビ中継されてるんですって。

 

そのタイとは、高さも全く同じです。

 

日本は、黄色いユニフォーム、初お披露目。

日本が黄色で、タイがブルー。

ボールの色が黄色とブルー。

ハハハ、見事なカラーコーデネートです。

 

絶対エースがいないので、何とか全員で1セット目を取りました。

 

今夜の美人さんはプルームジット。

エースではないけれど、カメラマンさんも外しません。

 

2セット目は苦戦を強いられます。

坂下選手のアタックが決まりません。

そこで石田瑞穂選手を投入。

それで流れが変り、逆転。

 

大林さんも言ってましたが、栗原選手の離脱は、他の選手という武器を作るチャンスでもあるって。

 

山口選手、石田選手、いいですね~。

 

そして、今夜の最後は、キャプテン荒木選手が決めて、

3-0

ストレートで、リベンジしました。

 

今日の私の小さな幸せ

 

真弓さんがいっぱい。

どの真弓さんにもピントがあってないわ~。

 

 

 

種なしの柿をいただきました。

柿の種は大きいからじゃまっけなんですよね。

それがない!!!

でも、種族保存はどうするん?

接ぎ木とか?

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グラチャン2 | トップ | 八千代座 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうよ (nov)
2009-11-13 00:04:47
こんばんは

バレー 欠かさず応援してるみたいやね
プルームジットさんのことかなあ
うちんちの会話です

  びっくりした~!
   何?
  かわいい!
   どれ?
  髪の毛 むすんでない人!
   ハア?
Unknown (vegeena)
2009-11-13 08:14:20
種なしの果物を食べるたびに私も思います。
このお母さん(木は)種がないことを知っているんだろうか?って。
種がないってやっぱり変ですよね。
食べるのはラクでいいんですけど。
休息日 (大ちゃん)
2009-11-13 20:35:29
コロッケでけた~?しつこいか。
ヒッキーのお休みはどうでしたか。
うちに来るクリーニング屋さんね。
土曜日の朝に来てくれるんだけど、それが早いの。
7時5分頃なんだけど疲れてて起きられない。
居留守を使おうと息をひそめているのに
チャイムの音でワンコが吠えるの。(笑)
必死で口を押さえるんだけど、逃れようと敵も必死。
明日の朝も闘いだわ。
感性の違い (tami)
2009-11-13 23:35:32
novちゃん

こんばんは。

我が家もやるやる。

きゃ~この人美人よね!!

って言うと、

そうか~

って。

息子の感性もまた違う。

そうよね、みんが一人だけいいって言ったら、他の人は救われないもの。

私、山口舞選手好きだわ。
マー君は、誰とは言わないけれど、絶対栗原選手だと思う。
息子は、佐野ちゃん。(笑)

今夜は、バレーがないのでさみしいわ~。
ハハハ (tami)
2009-11-13 23:39:08
vegeenaさん

こんばんは。

ほんと、ほんと。

きっとお母さんは知らないんですよ。
知らぬが仏。(笑)

昨日、柿を白和えに入れたんですよ。
種がないから、切るのがとっても楽でした。

柿の甘さが出て、とっても美味しい白和えができました。
しつこいくらいに
「おいしいでしょ?おいしいでしょ?」
って家族に聞きました。(笑)
作ったよ~ (tami)
2009-11-13 23:44:12
大ちゃんまま

こんばんは。

作った、作った。
ホワイトソースをたっぷり作って、玉ねぎみじん切りにしてカニと炒めて・・・。

形にして、パン粉付けて油であげました。

ふ~手がかかること。
台所のちらかること。
洗いものの多いこと。

手間がかかったわりに、できあがったらこれだけっていうわけにいかないし・・・。

もう当分作らんわ。

大ちゃん、息が出来なくてくるじいよ~って。
クリーニング屋さんに夕方来てくださいって言っといたら。(笑)

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事