小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

アパートの鍵貸します

2010-07-14 20:44:10 | 映画

 

この蝶も今日はどこかで雨宿りをしたかしら?

 

今日は、洋画のレビューを書きますので、こんな曲でも聴きながらおつきあいくださいませ

 

Heart Of Mine - Bobby Caldwell

今日、BSで

「アパートの鍵貸します」

をやっていました

 

ジャック・レモンとシャーリー・マクレーン

 

シャーリー・マクレーンがとてもチャーミングです

美人の女優さんなら他にも沢山いますが、チャーミングさなら彼女がピカ一です

 

あらすじ

 

バクスター(ジャック・レモン)は大手保険会社のタイピスト

出世するために自分のアパートの鍵を上司数人に貸しています

上司は、その部屋を不倫に使います

その間、バクスターは残業!

 

そんなバクスターも、会社のエレベーターガールのフラン(シャーリー・マクレーン)のことが気になっています

しかし、その彼女が、あろうことか彼のアパートの鍵を貸している上司のひとりの不倫相手でした

 

ショックを受けるバクスター

 

フランの方も、不倫相手のシェルドレイクの秘書から

「あなたは、何番目よ・・・」

みたいなことを言われ、バクスターの家で睡眠薬を飲んで自殺をはかります

(この時点では、まだこの部屋がいつも優しい言葉をかけてくれるバクスターの部屋だということは知りません)

 

バクスターは、もう上司は帰っただろうとアパートに帰ると、薬を飲んだフランを見つけ助けます

そして、懸命に介抱します

 

バクスターは彼女の事を愛していると確信してプロポーズすることに・・・

 

でも、シェルドレイクは妻に浮気がばれたので、家を出てフランと結婚するとバクスターに言います

「彼女とやり直すから、また君のアパートの鍵を貸してくれ!」

と頼まれます

でもバクスターはその申し出を断り、出世していた会社も辞めアパートも引っ越すことにします

 

一方フランのほうは、シェルドレイクとよりが戻り、仲睦まじく新年を迎えようとしています

話の中で、バクスターが出世も棒に振り、会社を辞めたことを知ります

 

そこで、はじめてバクスターの愛に気付き、彼のアパートに駆けつけます

そして見事なまでのハッピーエンド

 

最後のふたりの笑顔の素敵なこと

 

この映画、しゃれた台詞が沢山ありました

 

気持ちを変えようと髪を短く切ったフランにバクスターが

「髪、切ったの?」

とエレベーターの中で言います

すると、シャーリー・マクレーンがあの上目づかいの表情で

「失敗?」

あんな目でそんな事を聞かれたら

「ううん、とっても似合ってる」

って言いますよね、誰だって

 

 

不倫相手の男性も彼女が髪を切ったことに気付きます

「僕は長いほうが好きだったな~」

と言います

するとフランは

「切った髪欲しい?」

と皮肉で切り返します

 

 

またこういうセリフも

 

風邪をひいたバクスター

フランに

「20代から50代のニューヨーカーが風邪をひく確立は、一年間に2回半だそうだ」

とウンチクを聞かせます

するとフランは

「気の毒なことをしたわ~

私のかわりに誰かが5回ひいているわ

私、風邪をひかないの」

 

↓このセリフも女性ならでは

 

自分が彼のオンリーワンではなくて浮気相手のひとりだった

傷ついたフランは泣きながらシェルドレイクをなじります

ハンカチで涙をふくのですが、涙は止まりません

メイクはめちゃめちゃ

そこで泣きながら一言

「妻子ある人との恋にマスカラは禁物なのに・・・」

そうそうこの映画1960年制作

その頃は、ウオータープルーフなかったでしょうからね~

 

まだまだ素敵なセリフが沢山あります

もしよかったら、この映画ビデオを借りてみてください

3Dもいいですけど、モノクロも味があっていいですよ~

今日の私の小さな幸せ

 

花火が最後にまとめて打ち上げられるように、今日の雨が今年の梅雨、最後の雨だったらいいのですが・・・

 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「龍馬伝」第28回 | トップ | 夫婦円満の秘訣 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今、セミが鳴いた。 (iram)
2010-07-15 08:53:48
雨が続きますね~。

でもでも土曜日から晴れマークが続いてましたね。
朝からセミも鳴いてます。(1匹だけど)

いよいよ夏ですよ!

「アパートの鍵貸します」って有名な映画ですよね。
なのに私はまだ観てないかも。

モノクロの映画は好きです。
一時はまってよく観てましたが。

最近は、心がパサパサしてるので、そういう胸キュンの映画がいいかもしれません。(笑)

今日のレビュー、文章ではなくtamiさんの語りで
聴いてみたいものです。

(ふと、tamiさんの声が聞きたくなったiramより)

しばし、、 (ぽろまま)
2010-07-15 20:06:38
こんばんは。

しばし、神秘的でチャーミングな蝶蝶に見とれていました。
アザミの花の蜜を吸っているんですね。
きっと、どこかで、雨宿りしてますね。

「アパートの鍵貸します」はかなり以前に見たので、忘れかけていましたが、
tamiさんのレビューのお陰で、画像まで、バッチリ思い出しました。
わたしは、いま再び観たとしても、tamiさんのような、魅力的なレビューを書くことはできないので、
tamiさんって本当にすごい方だなっていつも思います。
Heart Of Mine の曲もいい感じですね~。
きれいやわー (nov)
2010-07-15 22:03:34
こんばんは

ほんと ほんと この蝶きれい
自然の色には たちうちできないですね

こんなきれいな姿 自分で確認できないなんて
ちょっぴりかわいそうです
蝶の感想のみでごめんなさいね
歓迎会 (大ちゃん)
2010-07-15 22:16:11
今夜は四谷のイタリアンで歓迎会ディナーでした。
飲まない人の集まったテーブル、間がもたないもんですねぇ。料理と料理の間が長くて。(笑)
食べたような食べないような。もうオフトンの中からのコメントです。お休みなさ~い、ぺこり。
これは (ふくやぎ)
2010-07-15 23:06:14
アサギマダラですか?
違うデスか?
自然の造形美 (U1)
2010-07-17 09:48:36
こんにちは。写真を拝見して、自然のデザイン力に改めて感心しました。実にきれいですね。
全国で梅雨明け間近の豪雨で大変な被害が出ていますね。そちらはいかがでしょうか。長野県内でも土砂崩れや床上浸水などの被害が出ています。被害の様子をテレビで見ていると心が痛みます。
この映画は観たような気がします。記憶が曖昧ですが。今日のCGを多用した映画より昔の映画の方が個人的には好きです。丁寧に撮った映像、気のきいた台詞。
嬉しいことを・・・ (tami)
2010-07-17 22:16:58
iramさん

こんばんは。

こんなに雨が降ったのに、iramさんの心は水切れ状態?

でも、美味しそうなロールケーキが届いてたね~。(笑)

映画って作品によっては、エネルギーを持って行かれそうなのもあるよね。
でも、これは観終わった後、とっても幸せな気分になるよ。
お勧め。

私は、いつでもここにいるから・・・。(笑)
ははは・・・ (tami)
2010-07-17 22:33:02
ぽろままさん

こんばんは。

照れます。(笑)

昔の映画って本当におしゃれですね~。
マリリンモンローもいいですけど、私はシャーリーマクレーンが好きです。
勿論、オードリーヘップバーンは断トツ1位ですが・・・。

↓こんなCDを買いました。
http://www.barks.jp/cdreview/?id=2000552475

ぽろままさんのお気に入りの女優さんは誰かしら?

嬉しいわ~ (tami)
2010-07-17 22:35:25
novちゃん

こんばんは。

novちゃんに写真を誉められるとちょう嬉しいっす。
あれ、写真を誉めたんじゃなくて、蝶が綺麗って書いてるんだ~。(笑)

この蝶も、水たまりで
「私って綺麗!」
って確認してるかも。
そうなのね~ (tami)
2010-07-17 22:39:17
大ちゃんまま

こんばんは。

飲まない人のテーブルは間が持たない。
あ~経験がないからわからないわ~。(笑)

この前ある予定だった歓迎会?
階段から「銀ちゃん、かっこええ~」
って言って落ちたんだっけ?

明日は、団地の夏祭りだよ。
夕方から、フランクフルト売り。
ふ~!!
と、言いながらも、毎年楽しみにしているのよ。(笑)

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事