今日のカープ
アウトの数27シートもあるマツダズームズームスタジアム。
雨で試合開始が遅れています。
赤い寝そべりあにもシートがかけられていました。
雨が降ると、バーべキューコーナーはどうなるのか?
と、ジャイアンツの選手も気になっていたとか。
このバーベキューコーナーは、8月末まで予約が入っているそうです。
それはそうですよね、焼肉食べながら、野球観戦なんて最高ですものね。
このコーナー50名まで入れるところが160,000円ですって。
肉つきですので、お肉は持ってこないでください!!ってアナウンサーが言ってました。
1時間遅れで試合開始。
今日は、ルーキー小松投手を投入。
法政大学出身。
昨年ドラ3指名。
はつものに弱いジャイアンツ。
勝ってくれ~と、願うばかり。
外野に打たれたボールを、天谷に代わって出ている末永選手がナイスキャッチ。
小松投手もヒット。
ツーアウト満塁までいきます。
なのに、後一本がずっとでないカープ。
もう、フラストレーションが、たまりまくりです。
カープの防御率はリーグ1位。
なのに、打率は最下位。
ブラウン監督も、長い監督人生の中でも投手が良くて、こんなに打てなかったことは今までにない。
これは、もう技術うんぬんではない!!
と精神面のガッツを求めています。
脇谷にホームランを打たれたものの、初先発で7回まで1点におさえた小松投手は合格点と解説の野村さん。
ここへんで、日も射してきたグランド。
グラウンドには日が射してきたのですが、結局はカープには日も射さずに、今日も沈没。
がっくり。
しかし、交流戦も始まります。
空気ががらっと変わるかもしれません。
それを期待することにします。
今日の大相撲好1番
日馬富士と千代大海
切羽詰まっている千代大海と連勝中で優勝を目指している日馬富士。
白熱したいい試合でした。
でも、土俵に落ちた時、左ひじを気にする日馬富士。
解説の舞の海さんが、痛がる姿は風呂場に入ってからにして欲しいって。
なるほどね~。
敵に弱みはみせちゃあ、大関の沽券に関わるということです。
魁皇も、今日勝って、7勝1敗。
足をやったようですが気になります。
「半月板がはすれたようですが、はめれば大丈夫でしょう」
って千田川親方(元安芸乃島)。
そ、そ、そんな簡単なものなの?
白星街道まっしぐらの白鵬。
自身の連勝記録を28にのばしました。
完成度の高い相撲を取る白鵬です。
192センチも身長があるんですね~。
今日の私の小さな幸せ
朝から風が強くて、家の中はザラザラ。
しばらくすると、雨が降って、土埃をしずめてくれました。
大荒れの天気で残念な週末でしたよ。
まぁ、こんな日もあらぁなという感じですが。
BBQって、スタジアムで?
野球見ながら?
お肉焼くの?
ビールは旨そう!
このところ 風の勢いがハンパじゃないのです
そよ風ならまだしも こう吹きまくっちゃーね
ところがムッとした空気が続くと 風吹いてよー・・なんて 風乞いするんです
何事も ほどほどですね
今日は午前中義母のおともで亀川まで。
途中モコッち号はハンドルがとられそうで
なんだ~この風!?
目的地は近くガスコンロを替えるそうで
ちょうどイベントで実物が見られるので
行ってきました。
「あなたも今後使うんだからいいのにしないと」と・・・。
コンロの進化にびっくりでした。
(また購入したらUPしま~す)
そのイベントのテントもぶっ飛びそうな突風にびっくりでした。
その後、地区の運動会会場へ。
私たち2代目はまだ地区の活動に参加することはないのですが、同じ地区に住む義妹の子供たちが参加したり、義母も「玉入れ」の参加要請があり参加したので、私もお供。
来年は班長の順番が回ってくるので、
義母のお手伝いをする予定です。
私はこういう地区行事は苦手だけど
主人はもっと非協力的・・・
きっとけんかになりそうです。
中学校のグラウンドでの運動会は
雨に濡れたり、砂埃がまったり
私も全身ザラザラになりました。
他の4球団は全滅。交流戦でパリーグがやっつけてくれるのを願うばかりです。
阪神も全然打てません。2点はとらないと勝てませんよね(笑)
スポーツ欄に「日馬富士負ける気がしない」とありましたが、阪神は勝てる気がしません。
半月板て重傷だと思いますが…スポーツ選手は日頃鍛えているからか、半月板損傷したとかいいながら試合に出ている人もいますね
こんばんは。
そうなのよ、焼肉コーナーがあるのよ。
そこのコーナーの命名権をエバラ食品工業が獲得して
「エバラ黄金の味びっくりテラス」
と名付けたらしい。
食材はチケットとセット。
ビールは別料金かな。
会社のみんなで出かけたりしたらいいかもね。
でも、近頃、経費で落とせる会社も少ないだろうね~。
こんばんは。
日差しも、ほどほどにして欲しいよね~。
まだ5月というのに、この日差しの強さ。
これで7月8月になったらどうなるのかね~。
黒こげしそう。
今日はお仕事お休みだった?
ひょっとして、薔薇の花の写真、撮りに行った?
梅雨に入る前に出掛けなくっちゃね。
曇り空で、無風な日がベストだよ~。
こんばんは。
新車の運転はもう慣れましたか?
別大は結構みんなスピード出して走るものね。
そして、海風をもろに受けますしね。
コンロ、昨年私も買えたんですよ。
ガスにするかIHにするか迷いに迷って、やっぱりガスにしました。
本当に、進化してるな~ってびっくりしました。
班長は1年かしら?
1年を通じて、色んな行事のお手伝いしなくてはいけませんね。
でも、お知り合いもできて、いいこともあると思いますよ。
運動会の景品はありましたか?
日用品結構ゲットできたのでは。
帰りは温泉?
こんばんは。
そうそう、昨日、大相撲を観ていたら、元安芸乃島さんが
「白鵬をみていても負ける気がしませんね」
って言われてました。
それを聞いて、カープって観ていても、勝つ気がしないな~って思いましたよ。(笑)
ホントに、どけんかせんといかんです。
あ、アンジーさんはマスク買えましたか?