小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

全然

2009-02-10 22:05:43 | 小さな気付き

 

この水仙の写真、全然よくなくない?

 

って、意味わからん日本語やね~。

 

地元紙の夕刊に

「おじさん図鑑」

という飛鳥圭介さんのエッセイが載ります。

この飛鳥おじさんの愚痴が楽しくて、可愛らしくて、大好きです。

 

先日の

「全然」

というのをご紹介。

 

テレビを見ると、腹が立つことが山ほどある。

だから、おじさんはなるべく見ないで生活しているのだが、それでもたまたま某番組を見て頭を抱えた。

 

男司会者と大阪出身の女タレント(おじさんは、二人とも大っ嫌い)とが仕切る番組で、某地方の珍奇な食べ物を紹介していたときのこと。

試食したひな壇に並ぶタレントたちが、

「見た目よりおいしい」

などと口々に言い合う中、その司会の女が得意げにこう言った。

「うん、全然食べれますよ!」

 

こういう言葉遣いをテレビ制作者は野放しにしていていいのか。

いわゆる「差別用語」などに関しては、大変な神経を使っているのに、このようなでたらめな日本語の使い方に関して、「おわび」しないのか。

 

今では「全然」は「非常に」の意味でつかわれることが多いが、正しくは「全面否定」する時の副詞だ。

「まずくて全然食べられません」と使うのが普通。

しかも「食べれます」もおかしい。

「食べられます」だろうが!

 

怒っていたら、その女タレントが重ねて言った。

「そんなの、全然ありますよ」

ないんだよ、全然

 

 

 

この、女タレントってまちゃみのことよね。

飛鳥おじさんは、「ケンミンショー」を観たんですね。

飛鳥おじさんの気持ちとってもよくわかります。

 

わたしもこの前、デパートで試着したら、お店の人が

全然いいですよ~」

って。

あ~日本語の使い方おかしくなってるな~

と思ったのですが、そのすぐあとに一緒にお買いものしていた友達に、

「これどう?」

って聞かれて、

「うん、いいよ、いいよ、全然似合ってる」

って、自分も言ってるのに気付いてがっくりしました。

 

この心理って、自分は子供の悪口をガンガンいうくせに、夫が言うとカチンとくるのに似ている?

ちょっと違うかな。

 

日本語が、ぶれてますよ~。

 

今日の私の小さな幸せ

 

「シャムスカマジック」

の本、買ってきました。

 


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プリティ・ウーマン | トップ | 人生色々、色も色々 »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
全然 (ことえ)
2009-02-10 23:21:42
随分とご無沙汰しておりました。

『全然』という言葉。
私も母に、しょっちゅう使い方を指摘されます。
”全然”の後には「ない」が来るんだと。

でも~。
学校の国語の授業でも習わんかったしぃ~って、馬の耳なんですが(苦笑)

敬語にしてもそうなんですが、なんで学校では、実用的な国語を教えてくれないんでしょうか?
(自信がないから、丁寧にしすぎて、二重敬語になってしまったりとか)
だから、変な日本語が横行しちゃうんじゃないでしょうか?

まぁ、言葉は生き物。
時代と共に変化はしていくもんなんでしょうが…。
返信する
ふふ (nov)
2009-02-11 00:15:46
こんばんは

ここ読んでいたらね
テレビから聞こえてきましたよ

「いそがしそうだね!」
「全然 大丈夫です・・」

えっ? あれっ! この言い方ねって
耳がダンボになりました
ドコモのCMです
返信する
日本語が~(;。;) (MILK)
2009-02-11 00:18:16
このミスマッチな使い方(全然~ある)は
ミスマッチである事を解った上で
あえてこ洒落て使われ始めたのでしょうが
耳慣れてきたり、それから聞き始めた子供にとっては
違和感がなくなってくる・・・

ちょっとコワいですよね(;^_^A
基本あっての着崩しが、お洒落なんだと思います~(*'ー'*)
返信する
ケンミンショー (猫にゃん)
2009-02-11 06:14:11
おはようございます。

「ケンミンショー 全然よくないっ!!」
って(笑

tamiさん、鹿児島の某デパの話の時、観られましたか??
観てて、笑ってしまいました。
まぁ、確かに某デパのテイシュは、持ってる人は多いけど・・・。
オーバーな。  それ以来、ちょっとねぇ。敬遠気味な、番組です。

一度、耳に入った嫌な言葉は
とっても気になります。

一時は
「お名前いただけますか??」
に、えっ!!って思いました。

名前 は、あげられないよぉ。
返信する
同感です (晴兵衛)
2009-02-11 08:30:21
晴兵衛も、最早古いタイプの人間に属す年代です。「全然・・・・ない」が正しい日本語。 金田一京助 先生が泣いています・・・・
それと、「私的(わたくしてきには)には・・・」とか「僕的には・・」いう言い方。
あげれば限がありません。
そういえば、近畿のある県の方言ですが「○○しかいい=○○が一番いい」最初に聞いたときに「それ日本語おかしいで!」といったら、こっぴどく怒られました。方言は、大切な言葉で守っていかなくてはならないと思いますが、最近の全国的に流行している造語は、如何なものかなと思います。
こういうことをネチネチ言うから、若い人から嫌われるのかもしれません。
返信する
監督本。 (iram)
2009-02-11 08:40:46
話題の本「シャムスカマジック」、
私も読みたいと思ってました。

(そこに食いつく私もどうなんだ?笑)

また感想を聞かせてね。

返信する
しみじみ (大ちゃん)
2009-02-11 09:46:29
ほんとに、最近はこういった言葉の乱れが横行していて、そのせいもあって民放はあんまり観なくなった我が家です。
ところが、NHKのアナウンサーでさえ、へんてこな言葉遣いをすることありますよ。
教える側がすでに知らない世代なんでしょうかね。
ま、私も自分のことは棚にあげてですが。
返信する
全然です (きめで~す)
2009-02-11 13:57:22
コメントは失礼してましたが・・・。
「お~い!その仕事まだかよ!!!」
『全然です』
「はあ?やってないのか?」
『いえ、全然問題ありません。』
「あほ!」
「言葉はなあ、たとえば副詞の呼応というのがあってだ・・・。」

日常は国籍日本でも日本語が中途に通じるので
余計面倒です。
ぶれているのは日本語だけ何ですかねえ、麻生さん?
返信する
全然 (そよ風)
2009-02-11 20:40:55
ふふさんと同じです
ドコモのCMを見て、あれ???って思いました。
数年前からテレビのタレントさんの全然の使い方がおかしいな?と思っていたらとうとうCMまできましたね。


TAMIちゃん、今月は私は哲学の本に挑戦中。
内田樹さんの本です。
知り合いに哲学の本をすすめられたのすが・・・難しいです。(-_-)
返信する
全然 (めめ)
2009-02-11 22:10:19
こんにちは!

あ~!
私も使いますよ!
全然、使ってます!(笑)
そう、変ですよね・・・。
今となっては、たくさんの人が使っていますが。。。
これはテレビ発信だったのでしょうか??
返信する

コメントを投稿

小さな気付き」カテゴリの最新記事