小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

恵方巻

2024-02-03 22:09:20 | 小さな気付き

ここまで恵方巻が浸透してくるとは思ってもいませんでした

 

今日、仕事の帰りにスーパーによるとお総菜売り場には人だかりができていました

あれ、何?

何と恵方巻を買いに来たお客さん達でした

 

明日は立春

その前日は節分で豆まきっていうのが定番でしたが

今はそれに恵方巻がもれなくついてくる時代になったようです

 

誰がいいだしたのやら

今年の恵方は「東北東」だとか

そちらを向いて恵方巻を願い事をしながら一気に食べるのだそうな

 

なんだかなあ~踊らされてる感がいっぱい

 

と、海鮮が目いっぱい入っている豪華な恵方巻を横目でちらりと見て帰りました

 

そうなりゃ自分で作っちゃえ

 

今月の高齢者サロンのお持ち帰りのお弁当は巻きずしと稲荷ずしのセットにする予定

25本巻くので、その練習も兼ねて・・・

 

かんぴょうと椎茸は汁気がなくなるまで甘く煮て

大き目の厚焼き玉子も少し甘めに焼いて

後はきょうりとカニ棒

後はきょうりと納豆の細巻で

東北東を向いてと・・・

なんだかんだと言って、やるかい!

と一人ツッコミ

こんな能天気なことをしながらも

 

被災地のことが頭をよぎります

 

1月に初詣で神様に平穏無事をお祈りし

恵方巻食べながら、又お願いし

 

明日からまた寒くなるらしい

被災地の皆さん、お水が早くでるようになるといいですね

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遅ればせのVIVANT | トップ | 110年ぶりの快挙 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小さな気付き」カテゴリの最新記事