蒸し暑い一日。夜になってようやくパラパラと雨が…。
午前中は、疲れ果てていたのか、テレビを見ながら寝てしまう。昼も食べずにゴロゴロしている。蒸し暑い天気のせいか、1週間の疲れのせいか…、とにかく身体が動かない。
確かに、この1週間は、クエン酸のおかげで、朝すっきりと目覚め、頑張ろうという感じでいろいろやれた。カリキュラムフレームワークの仕事は、徒労で、疲れだけがたまるのだが…、でも、夜の会議もありながら、よくがんばれた1週間だった。これも、クエン酸のおかげかなと思ってはいるが、やはり、週に1日は休まないといけないということだろう。
午後から、買い物に行く。書店で、『大江健三郎 作家自身を語る』(新潮社)を買う。その後、B大学の通信のスクーリングの資料を作り始める。8月半ばに講義なのにもかかわらず、締め切りが6月19日となっている。直前にならないと作らない癖があるが、この際、がんばっておく。夕食をはさんで、夜の10時に完成。知覚のセブンイレブンにもっていって、メール便で発送してもらった。
夕食は、オムライスをつくる。底の平たいフライパンがないので、中華鍋でつくる。なかなか、オムライスらしいものができない。修業をしたい。
午前中は、疲れ果てていたのか、テレビを見ながら寝てしまう。昼も食べずにゴロゴロしている。蒸し暑い天気のせいか、1週間の疲れのせいか…、とにかく身体が動かない。
確かに、この1週間は、クエン酸のおかげで、朝すっきりと目覚め、頑張ろうという感じでいろいろやれた。カリキュラムフレームワークの仕事は、徒労で、疲れだけがたまるのだが…、でも、夜の会議もありながら、よくがんばれた1週間だった。これも、クエン酸のおかげかなと思ってはいるが、やはり、週に1日は休まないといけないということだろう。
午後から、買い物に行く。書店で、『大江健三郎 作家自身を語る』(新潮社)を買う。その後、B大学の通信のスクーリングの資料を作り始める。8月半ばに講義なのにもかかわらず、締め切りが6月19日となっている。直前にならないと作らない癖があるが、この際、がんばっておく。夕食をはさんで、夜の10時に完成。知覚のセブンイレブンにもっていって、メール便で発送してもらった。
夕食は、オムライスをつくる。底の平たいフライパンがないので、中華鍋でつくる。なかなか、オムライスらしいものができない。修業をしたい。