Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

バレンタインはどこへやら。。。

2022-02-14 20:55:00 | 大切なこと
今日も可愛いパンダちゃんたち🐼💕
チビの方は、ちょっと前のめり。
あー、かわい。


今朝は月のような太陽が…☀️






なんて、今日も遊んでおきました😆

昨日、テレビをつけながら作業していたら、林修先生がインタビュアーで、大好きな俳優さん・芸人さん・女優さんたちが、それぞれとっても共感できることを話していたんです。すかさず録画ボタン!笑

まだまだ、日本を・世界を代表する方々には到底及ばないけど、お話をしていた一部がものすごく共感!同じ!ってことがあったので紹介☆

①大泉洋さん
"人生の成功につながる考え方"として。
大学受験に2度失敗→大学に落ちたという自分にとって最悪な出来事が、それしかないくらいに今の自分を支えている!と。

最低な落ち込みがなければ、テレビに出てないし、今の自分はない。
最低な出来事も実は自分にとってものすごく最高な出来事だと。
そして、
悪いことが起きると、ちょっとワクワクする、きてるよ!いいこときてる!って考え方。一緒!!!😊

②渡辺直美さん
"自分のやりたいことは貫く!"ということ。
やりたいことは絶対やらないと気が済まない!と。
それで迷惑かけちゃった人もいるかもしれないけど(←これも同じw)、やってきてよかったな、って後悔はない!って。
これも一緒!!!😊

③上白石萌音さん
"身近な人に手紙をよく書く"←はい、キタァー!!!
"必ず手土産を!"←はい、やってまーす!

◎手紙のこと
もらうのが好き!
プレゼントとかも中に入ってたら嬉しいから自分も書く!
ホテルの清掃員の方にも手紙を書いた!
一言あったほうが嬉しいだろうな…
…とかも、全部一緒!!!😆

手土産のこと
上白石さんのおばあさまが、宅配のお兄ちゃんや配管の掃除の人に必ず手土産を持たせる人だった…&それを受け継いだお母様もそういうことをする人だった!と。(←これは我が母がそう!)
↓↓↓
気遣いの精神を持つ!ということ。
できてるかどうかは自分ではわからないけど、私もできる限りそのような精神を持ちたいと思っているし、実行できる時はしているゾ☆というのも一緒!!!😊…でした。

テレビをあまり見ないようにする!って決めてたけど、いい情報も入ってくるんだよなぁー。
まぁ、テレビつけながらでも、気にせず仕事や作業ができることが多いし、たまにはいいか!と😄


さてさて。
いろいろと締め切り迫る作業をしながら、たまに練習はしております。
限定公開ではありますが、自分にプレッシャーを与えるために作りました☆
これをしておけば、途中でやーめた!ってことはできないのでね😆
あと、後から見た時に、練習の成果がどれだけ出てるかもわかるかな?と記録用に。
(最後には宣伝も付いてますw)

音楽室は楽器の宝庫♡
休み時間は至福です!
この曲をビブラフォンで演奏するわけではないけど、前に見つけた動画で、お気に入りの曲をビブラフォンで弾いていたのがあったので、ちょっと真似してみただけです。

スティールパンで1人で重ね録りか、バンドでやりたい曲!がんばるぅ〜

さー、今週も始まった!
今週こそは絶対に体調不良になってはいけません!(いや、いつもだけど!!!)
大事なコンサート(観る方)が控えてますのでね!!!
2/6のコンサートが延期になってしまったので、コンサート不足でございます。
2/18は無事に開催されるようなので!
たっぷり音を吸い込んで、眼福耳福してきますっ!!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スティールパンを思いっきり... | トップ | 嬉しいお話(о´∀`о) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大切なこと」カテゴリの最新記事