2013.2.23
つし馬で煮干を堪能した後は浅草寺にお参りに。
しかし休日とあって凄まじい人出でしたね~
雷門でもみくちゃにされ、仲見世で人波に呑まれ、、
写真は宝蔵門と五重塔。

そしてその門の提灯の裏に住んでいた龍。
人混みの隙をついて、しゃがんだ態勢で一眼を真上に向けるのはなかなか難儀でした^^;

デザートに人形焼を食べたり。

おいもやさん興伸のスイートポテトを食べたり。

ひと回りしたら、もう風があまりにも冷たかったんで松屋に避難。
牛丼屋じゃなくて百貨店ですよ。
そこの屋上からのスカイツリーです。
見るものも見たし、お腹もまだそんなに空いてない。
さてどうしようかと、、
東京観光を続けたわけなんですが~

おまけで、吾妻橋の交差点近くからのスカイツリー。
つし馬で煮干を堪能した後は浅草寺にお参りに。
しかし休日とあって凄まじい人出でしたね~
雷門でもみくちゃにされ、仲見世で人波に呑まれ、、
写真は宝蔵門と五重塔。

そしてその門の提灯の裏に住んでいた龍。
人混みの隙をついて、しゃがんだ態勢で一眼を真上に向けるのはなかなか難儀でした^^;

デザートに人形焼を食べたり。

おいもやさん興伸のスイートポテトを食べたり。

ひと回りしたら、もう風があまりにも冷たかったんで松屋に避難。
牛丼屋じゃなくて百貨店ですよ。
そこの屋上からのスカイツリーです。
見るものも見たし、お腹もまだそんなに空いてない。
さてどうしようかと、、
東京観光を続けたわけなんですが~

おまけで、吾妻橋の交差点近くからのスカイツリー。