goo blog サービス終了のお知らせ 

MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

『インシディアス 第2章』

2014-01-13 22:21:24 | goo映画レビュー

原題:『Insidious: Chapter 2』
監督:ジェームズ・ワン
脚本:リー・ワネル
撮影:ジョン・R・レオネッティ
出演:パトリック・ウィルソン/ローズ・バーン/タイ・シンプキンス/リン・シェイ
2013年/アメリカ・カナダ

「魅惑的だが危険」というタイトルの意味 

 冒頭あたりは如何にもホラー映画のテイストを醸し出す本作は、やがてスペックやタッカーのコミカルさやカールやエリーズ・ライナーの「あの世」の探索シーンなどダークファンタジーのような様相を呈する。ジョシュ・ランバートとパーカー・クレインの関係に混乱してしまう可能性はあるが、家の柱時計の音の絶妙な塩梅など怪しげな雰囲気作りは上手くできていると思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理解されない「スポーツ交流」

2014-01-13 00:45:36 | Weblog

ロッドマン氏に集中砲火 経済制裁違反の疑いも 北朝鮮訪問で(産経新聞) - goo ニュース
金正恩氏にロッドマン氏がバースデーソング披露 米国内では批判も(産経新聞) - goo ニュース
猪木議員が訪朝へ、張氏処刑で「顔確認したい」(読売新聞) - goo ニュース

 米プロバスケットボールNBAの元スター選手だったデニス・ロッドマンが北朝鮮を訪れて

バスケットボールの親善試合をする目的は北朝鮮に拘束されている韓国系米国人の救出

が目的だったはずなのだが、結局、何の成果もあげられなかった。師匠力道山が朝鮮半島

出身であったことなどからアントニオ猪木が、「平和のための平壌国際体育・文化祝典」を

1995年4月に行なって以来、19年経とうとしているが、北朝鮮との肝心のパイプ役の

政権ナンバー2だった張成沢(チャン・ソンテク)は粛清されてしまい、一からやり直しとなり、

こちらも日本人失踪者に関する問題は解決されないままである。どうも「スポーツ交流」の

意味を北朝鮮に理解されないままアメリカ人も日本人も“戯れている”としか言い様がない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする