快気分析

何か快適な気分になれるような記事にしたいです。

仕組みとアプローチ -   ロイヤルティ諸島エリアでMw6以上の地震が3回発生

2019-05-20 07:20:23 | 地震 津波
 以前に何度か記事にしているロイヤルティ諸島エリアですが、先日以降現時点までMw6以上の地震が3回発生しました。
 UTCで今月19日以降に発生したMw5以上の地震はEMSCでのデータで次の通りです。

引用開始(一部抜粋)

https://www.emsc-csem.org/Earthquake/?filter=yes

2019-05-19 15:47:53.8
6hr 22min ago
54.95 N 165.86 E 10 5.0 KOMANDORSKIYE OSTROVA REGION
2019-05-19 14:56:49.7
7hr 13min ago
21.45 S 169.58 E 20 6.2 SOUTHEAST OF LOYALTY ISLANDS
2019-05-19 14:27:10.4
169.71 E 10 6.1 SOUTHEAST OF LOYALTY ISLANDS
2019-05-19 11:48:33.6
10hr 21min ago
60.44 S 26.79 W 10 5.1 SOUTH 2019-05-19 01:23:28.6 21.58 S 169.86 E 20 6.3 SOUTHEAST OF LOYALTY ISLANDS

引用終了

 やはりプレートのウネリのようなものが来ているので以前記事にした地震計のRMS振幅計データでの右肩上がりや、前回記事にした箱根山の噴火となったのでしょうか。
 今後地震や火山性活動が更に活発化するのか、それとも落ち着くのか。
 以前から何度も書いているあのエリアでMw7以上の地震について空白期が既に3年1ヶ月以上になっています。
 果たして今後どうなるでしょう。

 このウネリが実際に有ったのかどうかはわかりませんが