見島人(Mishiman)


山口県最北端・・萩市見島の住人~ふるさと日記。

見島発 【旬の竹の子を採る】 \(*^_^*)/

2017年05月17日 | 日記

29. 5.17 (WED) 晴れ....凪の好い天気です。家の中に居ると....半袖では寒いくらい、カラッとしています。

ちょうど一年前も竹の子の話をネタにしていました。もう一年が過ぎていたことに気づかされます。敢えて、昨年のものも残しておきます。

大相撲も三日目を過ぎ、宇良関が好調な滑り出しで幕内の厳しい中、話題を振りまいています。昨年は【宇良投げ】とか記してました。

さて....【竹の子・筍】に戻ります....【布袋竹】と思ってましたが、微妙に違う気がしています。見島では、孟宗竹が皆無に近いので             

....ちょっと大きめの竹から七夕用の枝の多い竹を総称して“男竹”...ツルッとした竹を“オナゴ竹”と呼称、女御竹は六月と遅い。

種類や名称は、限定せずに....食用としての“筍”で紹介します。

 

                      先ずは、今朝の風景一便【おにようず】の出港です

            

 

 

                    うっそうと茂る竹やぶ....四つ足の怖い獣は居ないので安心

            

 

 

             足元には、たくさんお出まし....手で折るより“脚で蹴る”と根元まで採れるのに気づく

            

 

 

                         大タライに入れて.....さあ、皮むきです

            

 

 

                     こんな状態のものが....ベストで根元の節部分も取れます

            

 

 

              こちらは、ワースト....中には育ちすぎてほとんど固く、先っぽだけしか取れません

            

 

 

              いいところだけ(竹)を切りながら....取りそろえた分です....捨てるカスも多い

            

 

 

                   食べやすい大きさに....お気に召すまま色んな形に切っています

            

 

 

                    家にある大鍋で湯がきます....タンサンと塩でアクを取ります

            

 

 

                   煮立ってきてはかき混ぜ....煮すぎないようにして、下ろします

            

 

 

               この筍は、歯ごたえが決め手....これから煮たりしますからそこそこで水かし

            

 

 

                   煮付け例①....平天と竹の子の根元付近を主体の醤油煮

            

 

 

                  煮付け例②.....フキとか揚げ豆腐に人参....うす味の煮込み