goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

軽乗用車スバルR1のナンバーを白にしました

2017-10-30 19:45:26 | 

裏山(飯綱山 1,917m)も薄っすら白くなりました。

気温は、14.1℃/6.7℃と、それぞれ11月中旬、10月下旬並みとか。

寒くなりました。

りんごの作業は、今日もふじの葉摘みです。

今日の話題は、「東京2020オリンピック・パラリンピック記念ナンバープレート」です。

先に、愛車wr-blueサンバーは、東京2019ラグビーワールドカップ記念で白に変更済であり、今回は乗用車です。

エンブレムです。

交換前の黄色ナンバー

そして、白ナンバーに変更しました。

車体の色ホワイトにマッチしており、気に入りました。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuromiya)
2017-10-31 10:32:19
東京オリンピックのナンバーですか、良いですね。時々ラグビーワールドカップのナンバーを付けた車を見ますが、ラグビーボールのデザインが今一つ。こちらは、さりげなくて良いですね。
返信する
Unknown (タケちゃん)
2017-10-31 14:01:41
ラグビー、オリンピック共に、寄付あり、無しで、今回は無しです。ありだと、デザイン模様がはいるのですが、今回はすっきりしたナンバーを選択です。係員に聞いたら、軽乗用車のユーザーが圧倒的に多いそうです。
返信する
Unknown (kuromiya)
2017-11-01 08:38:28
そうですか、寄付金無しの方だそうで了解です。軽は黄色ナンバーですから白の方が普通車っぽくて良いのかもしれませんね。

余談ですが高速の料金所で白ナンバーは普通車という思い込み? が有ると揉めそうですね。今はETCだから、そんなことは無いと思いますが..

返信する
Unknown (タケちゃん)
2017-11-01 14:23:44
今回の件で、ナンバープレートの色では普通車、軽自動車の区別ができません。ETCは、色は関係無いですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。