林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

ベニシジミが舞っています

2016-04-30 20:19:24 | 

寒い一日でした。

気温は、17.4℃/4.4℃と、4月中旬並みだそうです。

野辺山の最低気温は、-5.9℃、何と日本一番だそうです。

お蔭?で、風邪をひいてしまいました。

今日の話題は、「ベニシジミ」です。

りんご畑で舞っています。

りんごの作業

3回目の消毒前の草刈で、草の背丈が20cm程あり、大変でした。

草刈前

草刈後

タンポポは元気に咲いています。


アケビの授粉をしました

2016-04-27 19:03:12 | 草木

5月末だというのに、非常に暑く感じました。

気温は、26.2℃/10.1℃と、それぞれ6/下、5/中旬並みとのこと。

なんとついに夏日!です。

定点観測しているふじりんご、ついに花びらも落ちました。

りんごの花粉付けも終わり、今日は「あけび」の花粉付けを行いました。

秋には美味しいあけび、期待できそうです。


りんごの花粉付け、何とか完了です

2016-04-26 21:04:25 | りんご

今日は暑かったですね。

佐久では28℃だそうです。

長野の気温は、24.8℃/9.2℃と、それぞれ6/上、5/上旬並みとか。

りんごの作業は、花粉付け、何とか完了しました。

りんごは、品種で花の色が異なります。

先ず、”ふじりんご”は全体に白色です。

 

”シナノゴールド”は、赤みがかっています。

ミツバチ、しっかり仕事をしています。


りんごの花粉付けに大忙し

2016-04-25 18:33:23 | りんご

暖かな風のない一日でした。

気温は、23.0℃/9.0℃と、それぞれ5/下、5/上旬並みとか。

風が弱かったので、りんごの花粉付けを行いました。

今日のりんご園、満開です。

既に、ミツバチ、マメコバチにお願いしていますが?、最後の手段で、マニュアルによる”人工授粉”です。

最後になると、花粉をばらまきたくなりますが、じっとガマンの作業です。

おまけ、”トゲなしタラの芽”です。

今晩も晩酌のつまみになりそうです。

 


花粉採り(りんごの来年の授粉用)です

2016-04-25 05:18:23 | りんご

例年に比べ、1週間ほど生育が早まっています。

りんごの来年の授粉用に、”王林”の花粉を採取しました。

蕾を主に採取します。

この時期、”シャクトリムシ”も大忙しです。

雨傘を逆さにして、集めます。

集めた花を「開葯所」に運び、葯を採取します。

先ず、葯採取機に入れます。

採取された葯です。

これを、2種類(粗・細)のふるいにかけます。

きれいな花粉が採れました。

メスシリンダーで量を計ります。

乾燥器にセットし、来年の花粉の準備完了です。

この時期、タイミングが大事な花粉の採取、人工授粉、等々、りんご栽培作業は大忙しです。