goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

戸隠スキー場へ今季2回目のスキー、満月 ウルフムーン!

2025-01-16 17:46:51 | スキー

一昨日(1月14日)の話です。

昨日アップしようとしたら、アクセスできない状況でした。

原因は、DDoS攻撃のようですが、最近これによるトラブルが多いですね。

話題は、「戸隠スキー場でスキー」です。

非常に良い天気になりました。

眼前に戸隠山(1,904m)、右の山が高妻山(2,353m)が見えます。

雪も豊富で雪質も良いので楽しく滑れました。

戸隠連邦がきれいです。

昼前に行ったのですが、駐車場は満車、何とか見つけて駐車しました。

太陽、時々雲に隠れる時があり、彩雲もきれいでした。

帰り際にカンジキを履いた登山家がおり、どこへ行かれたか聞いたら、高デッキ山(1,716.7m)とのこと。

調べたら、初級者向けのスノーシューツアーのコースとのこと、知らなかったです。

話題2 満月、ウルフムーンです。

山際から上がってくるお月様を撮ろうとしましたが、雲が多く、やっと撮りました。(17:21 撮影)

その後、雲がとれ、ウルフムーンがくっきりと見えました。(19:45 撮影)

 距離  383,603km

 輝面比 99.6%

 月齢  14.5

 


十数年ぶり?に戸隠スキー場でスキーをしてきました。

2025-01-10 10:34:11 | スキー

昨日(1月9日)の話です。

気温は、3.4℃/-2.2℃と寒い日が続いています。

話題は、「十数年ぶり?のスキー」です。

戸隠スキー場へ行ってきました。tiket

レストハウス  標高約 1,300m

雪はたっぷりあります。スノーマシンが埋まっています。

スキー場ガイド  スキー場 トップ めのう山 1,748m (第6クワッド 降り場)

レストハウスからのゲレンデ

私のスキー

レストハウスのツララ

スキー場圧雪マシーン

駐車場の車

道路は、完全に圧雪状態

おまけ 日の出

月齢 9.2 ホワイトムーン 16:47 撮影

 


よませ温泉スキー場が見えました!

2020-01-17 19:10:26 | スキー

りんごの剪定を山ノ内町で行ったのですが、北西の方向に「高社山(1,351.5m) たかやしろ」があります。

東斜面によませ温泉スキー場が見えます。

町の方に聞いたのですが、約35cmほどの積雪でスキーはできるとのこと、どっさり降ってもらいたいですね。

竜王スキーパークは、125cmの積雪だそうです。

最近は、スキーをする元気がありません!