林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

りんごの消毒が始まりました。サンシュユが咲きだしました。

2022-03-31 13:34:28 | りんご

昨日(3月30日)の話です。

気温は、20.0℃/3.0℃と、20℃を超えたのですが、それほど暑くは感じませんでした。

話題は、「りんごの第一回消毒」です。

今季初めての消毒を行いました。

朝6:30頃、遠くの千曲川上空には、もや(朝霧?)がでています。

フラン病防止のための消毒です。ブルーのラインは電気柵の電線です。

消毒開始!

青空の中、実施です。サンシュユの花も咲きだしました。

消毒が終わるころ、千曲川の霧は晴れました。

おまけ、サンシュユの花です。春は黄色の花が咲き誇ります。


りんご普通樹の伐採をしました!

2022-03-27 16:39:47 | りんご

天気は良かったのですが、まだ風が冷たい一日でした。

気温は、15.8℃/7.6℃と、それぞれ4月上旬、下旬並みとか。

話題は、「普通樹の伐採」です。

伐採前です。

チェーンソーを使って伐採します。目立てをしっかり行ったので、切れ味は良かったです。

途中経過です。

伐採完了、幅は55㎝ほどあります。樹齢は、60年以上と思います。

すっきりしました。

更にもう一本伐採です。伐採前。

伐採完了。

伐採した木は、近所の家のマキストーブの材料とします。

伐採は、危険な作業ですが、作業服・安全メガネ・手袋等しっかり準備し、安全に作業できました。ほっ!


じめじめしたりんご畑に「リュウキンカ」が満開です!

2022-03-26 09:34:16 | 

昨日(3月25日)の話です。気温は、19.1℃/0.3℃と、今季一番暖かくなりました。

話題は、「リュウキンカ」です。

春に黄色の花の一番最初に咲く花です。

湿り気の畑に育ちますが、毎年必ず咲いてくれます。

自称、リュウキンカ群生地?です。

我が家の周りにも咲いてくれました。種が舞ってきたようです。

おまけ クリスマスローズも満開です。

福寿草も咲きました。

ツバキも咲きました。

春ですね!

これから黄色い花を先頭に、どんどん咲きだします。


シンビジュームが咲きました、サフランも。 確定申告!

2022-03-16 06:53:32 | 

昨日(3月15日)の話です。

早朝、雷の音で目が覚め、外にでると雨降りでした。

日中は青空になり、気温は17.1℃/3.5℃と、かなり高くなりました。

先ず、確定申告の話です。

昨年、コロナの影響で通常より申告期限が遅くなり、3月31日行いました。

今年もそうかなと思って気楽にしていましたが、期限を見て何と3月15日が期限とのこと。

あわてて、14日にまとめて、午後3時頃申請会場へ行ったのですが、受付は終了とのこと。

仕方なく、翌日15日、朝6:00に家をでて、会場に並びました。

8時半開場で整理番号は1番をゲット。

9:00~10:00まで約1時間で提出完了です。

ただし、e-taxの接続障害があり書面提出とのこと。

マイナンバーカードを読ませようとしましたが、”ナンバーキー入力して下さい”と言われました。

それにしても、税務署は、紙データをどうやって入力させるのか疑問です。

帰りに、納税も済ませ、一件落着です。

次に、本題です。

「シンビジューム」が咲きました。

ランは、昔から興味があり、一時かなり凝ったことがあります。

その際購入したシンビジューム、家の中で育ててきたのですが、今年も見事に咲いてくれました。

3月6日にまだつぼみでした。

ついに咲きました。天気が良く、気温も上がったので外に出して写真を撮りました。

2003.03.03に撮影したランです。

当時、コチョウランも栽培しました。

おまけ 春になり咲き始めました。サフランです。

家の中で育てていたサボテン、なんと咲いていました。

おまけ2 雨上がりの空です。

夕方の空です。

徐々に本格的な春ですね。


どっさり降った雪、やっと融けました、春ですね。

2022-03-11 06:52:48 | 

3月も中旬、各地で梅・桜の便りが聞こえてきました。

話題は、「どっさり積もった雪」です。

今季は、例年になく雪が多い年でした。

2月23日の雪です。

そして、やっと雪が融けました。これで軽トラも通行できます。

土手の雪も部分的です。

チェーン着脱場の雪の塊

除雪車がこの場所に雪を集めていました。

春一番を楽しみに待っています。