goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

家庭菜園、美味しいスイカができました!

2025-08-15 06:16:43 | 果実的野菜

家庭菜園で、毎年野菜を栽培しています。

今年も、5月5日の子供の日に苗を購入し、りんご畑の空き地に植えました。

スイカは収穫時期がなかなかわからず、叩いてその音を聞いて収穫していました。

しかし、大体、収穫が遅すぎ中に空洞ができたり、すがいったり、なかなか良品はとれません。

ところが、今年は、収穫のタイミングが良く、非常に美味しいスイカができました。

スイカ畑です。

収穫を待っています。縞々スイカ

黒っぽいスイカ

今回、黒っぽいスイカを収穫しました。

なんと重さは9kgもありました。

毎年栽培していますが、家庭菜園でこんなに大きく、立派で、美味しいスイカは久しぶりでした!


籾焼きをして、いちごの肥料にしました

2020-04-06 21:17:08 | 果実的野菜

新年度最初の月曜日、小学校、中学校で入学式が行われました。

気温は、14.8℃/0.7℃と、それぞれ4月上旬、3月下旬並みとか。

体育館で式典が行われ、コロナ対策で窓を全開にしたため、寒かったようです。

今日の話題は、昔ながらの「籾焼き」です。

精米時の籾が残っており、籾焼きをしました。

ときどきチェックしないと墨になってしまいます。

何とか、終わりました。

先日、自家用いちごを移植したので、この焼いた籾を肥料としてまきました。

美味しいいちごが楽しみです。