ニラの花が満開です 2013-08-24 19:54:14 | 野菜 昨日の大雨は、24時間98.5mmのゲリラ豪雨でした。 近所では、土砂崩れが発生し、消防団が復旧に出動したとのことです。 駒沢川の水量の変化です。 昨日17:00頃の水量です。 ↑ そして、今日14:30頃の水量で、普通の水量近くになりました。 気温は、27.8℃/21.0℃と、9月上旬並みとのことです。 今日の話題は、ニラの花です。 自家用ニラで、南側の土手にどっさり植わっています。 白くてきれいな花です。 « 雷雨で9月下旬並みの気温でした | トップ | カノコユリが咲いています »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ゲリラ豪雨怖いですね。 (しのラン) 2013-08-24 20:11:50 ゲリラ豪雨怖いですね。たいした被害も出なくて安堵しました。ニラの花も写すと綺麗ですね。私も写してあるのですがまだアップできていません。 返信する しのランさん、コメントありがとうございます。 (タケちゃん) 2013-08-24 21:52:00 しのランさん、コメントありがとうございます。夜も降るとの予報で、それほど降らなかったので被害が少なかったようです。駒沢川に3mほどの丸太も流されており、もしこれで堰き止められたら、この辺も水で溢れるところでした。ニラは、あちこちで満開ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
たいした被害も出なくて安堵しました。
ニラの花も写すと綺麗ですね。
私も写してあるのですがまだアップできていません。
夜も降るとの予報で、それほど降らなかったので被害が少なかったようです。
駒沢川に3mほどの丸太も流されており、もしこれで堰き止められたら、この辺も水で溢れるところでした。
ニラは、あちこちで満開ですね。