一昨日(7月6日)の話です。
気温は、32.8℃/22.8℃と、真夏日でした。
話題は、「フジバカマ苑の草刈り」です。
浅川ダムは穴あきダムで上流側には広大な敷地があり、そこに250株ほどのフジバカマを植え、渡り蝶アサギマダラを待っています。
先ず浅川ダム
フジバカマ苑
地区ボランティアが07:00~09:00まで草刈りを行います。
定期的に草刈りを行っていますが、あっという間に草は伸びてしまいます。
大勢で行うのできれいになりました。
9月中旬~初旬にかけ、多い時には100匹の渡り蝶(アサギマダラ)の乱舞が見られます。
「ながの花と緑の大賞2025」に大賞を受賞しました。
長野市は、市内で緑化活動などに取り組む個人や企業、団体を表彰する制度があり、今年、申請し大賞を受賞しました。昨年は花ももで受賞、2年連続で大賞受賞です。
https://www.city.nagano.nagano.jp/n202500/contents/p006203.html
おまけ 月齢12.0のお月様 2025.07.07,19:44 撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます