今週は通常より少々忙しかったですが、乗り切ることができました。
ちなみに、昨日のテストは不完全燃焼気味で80点でした
様式史と編集史に関する問題の出来が
自分の頭の中で整理がついていなかったのがよく分かりました
今日の午後は、妻と武蔵野美術大学へ行ってきました。
Youthで関わっているAちゃんの卒業制作展の展示を見るためです。
鷹の台駅から遊歩道を散歩しながら大学へ

にぎやかなキャンパスの中をAちゃんの作品のある展示エリアへ。
工芸工業デザイン科のテキスタイル専攻のAちゃんの作品です。
携帯の写真ではうまく伝えられないのが残念ですが・・・

こうして
感性豊かで、自分の中にあるイメージを上手に表現できる人ってうらやましいです。
特に私は美的センスに欠けるので
短い時間でしたが、他の学生さんの作品も見てきました。
その後教会に戻り、明日の礼拝説教
の準備の続きでした。
ちなみに、昨日のテストは不完全燃焼気味で80点でした

様式史と編集史に関する問題の出来が

自分の頭の中で整理がついていなかったのがよく分かりました

今日の午後は、妻と武蔵野美術大学へ行ってきました。
Youthで関わっているAちゃんの卒業制作展の展示を見るためです。
鷹の台駅から遊歩道を散歩しながら大学へ



工芸工業デザイン科のテキスタイル専攻のAちゃんの作品です。
携帯の写真ではうまく伝えられないのが残念ですが・・・



こうして

特に私は美的センスに欠けるので

短い時間でしたが、他の学生さんの作品も見てきました。
その後教会に戻り、明日の礼拝説教
