日曜の午後は、所沢教会へ。
所沢教会20周年記念の伝道集会に東村山教会からも十数名ほど参加させて頂いた。
「きみは愛されるため生まれた」をテーマに、賛美と20年の歴史をまとめたスライド、メッセージ、交わりの時間を過ごした。
所沢教会の青年会で準備が進められて、当日の進行でも活躍していた。
20周年のお祝いにふさわしく、にぎやかで活気のある集いだった。
写真を撮れなかったのは残念。
集会後、すぐにひばりが丘へ。
そして、Youth For Jesus。
綾瀬からN君が来てくれた。
集会後、しばらく交わりをして、N君も加わりもう一度所沢教会へ。
結局、いつもシオンの地下で夕食するメンバーが残り、所沢教会を借りて夕食。
その後、片付けをして、のんびり話をしたりで、11時頃までお邪魔してしまった。
ひとつひとつの教会に歴史がある。
主が心に留めて導いてくださっているのを改めて覚える日だった。
これからの所沢教会の歩みの上にさらに豊かな祝福がありますように。
所沢教会20周年記念の伝道集会に東村山教会からも十数名ほど参加させて頂いた。
「きみは愛されるため生まれた」をテーマに、賛美と20年の歴史をまとめたスライド、メッセージ、交わりの時間を過ごした。
所沢教会の青年会で準備が進められて、当日の進行でも活躍していた。
20周年のお祝いにふさわしく、にぎやかで活気のある集いだった。
写真を撮れなかったのは残念。
集会後、すぐにひばりが丘へ。
そして、Youth For Jesus。
綾瀬からN君が来てくれた。
集会後、しばらく交わりをして、N君も加わりもう一度所沢教会へ。
結局、いつもシオンの地下で夕食するメンバーが残り、所沢教会を借りて夕食。
その後、片付けをして、のんびり話をしたりで、11時頃までお邪魔してしまった。
ひとつひとつの教会に歴史がある。
主が心に留めて導いてくださっているのを改めて覚える日だった。
これからの所沢教会の歩みの上にさらに豊かな祝福がありますように。