月曜日の午後からは牧会カウンセリング講座へ参加。
今回が第一回目。
会場は御茶ノ水で、25名程度の参加者が集まった。
カウンセリングは自分にとってはほとんど未知の分野でもあるので興味津々。
第一回目は、罪と精神病理の関係をメインに講義を受けた。
聖書の示す罪の理解に関して、意外に教会の中にも混乱があるように思われた。
ここですべてを語ることは大変なので内容は書かないけれど。
とにかく、自分の中にある情報や知識を整理する機会となってよかった。
ただロールプレイは照れくさくてできないなぁ。
なりきれない性格だから。
現実でないことをやるって難しいし、しらじらしくなっちゃう。
演技はできないな。
昔働いていたダスキンの朝礼でもセールスのロールプレイの時間があったけど、あれが嫌で朝礼すっぽかしたこともあったっけ。
やればやったで「良かった」とかって言われるのだけれど、あの白々しさに耐えられなかった・・・。
なんだかその頃を思い出した。
今回の講座でも隣の人とペアになってのロールプレイ。
どうやらこれからも毎回あるみたい。やれやれ。
まぁ、勉強のためには仕方ないかな。
そう言えば、今回たまたま隣に座った方は、CCCのスタッフをしている人で名古屋にいたこともあったそう。
意外な接点があった。
日本のクリスチャンの世界はやはり狭いなぁ。
帰りは同じビルの中にあるCLCに寄り道。
いろいろ買いたい衝動を抑えて一冊だけ本を買った。
平凡社 C.S.ルイス著 中村妙子訳
「悪魔の手紙」 ¥1000
以前U先生のメッセージの中で紹介されたことがあった。
視点がおもしろいなと感じて、いつか読もうと思っていた。
今回が第一回目。
会場は御茶ノ水で、25名程度の参加者が集まった。
カウンセリングは自分にとってはほとんど未知の分野でもあるので興味津々。
第一回目は、罪と精神病理の関係をメインに講義を受けた。
聖書の示す罪の理解に関して、意外に教会の中にも混乱があるように思われた。
ここですべてを語ることは大変なので内容は書かないけれど。
とにかく、自分の中にある情報や知識を整理する機会となってよかった。
ただロールプレイは照れくさくてできないなぁ。
なりきれない性格だから。
現実でないことをやるって難しいし、しらじらしくなっちゃう。
演技はできないな。
昔働いていたダスキンの朝礼でもセールスのロールプレイの時間があったけど、あれが嫌で朝礼すっぽかしたこともあったっけ。
やればやったで「良かった」とかって言われるのだけれど、あの白々しさに耐えられなかった・・・。
なんだかその頃を思い出した。
今回の講座でも隣の人とペアになってのロールプレイ。
どうやらこれからも毎回あるみたい。やれやれ。
まぁ、勉強のためには仕方ないかな。
そう言えば、今回たまたま隣に座った方は、CCCのスタッフをしている人で名古屋にいたこともあったそう。
意外な接点があった。
日本のクリスチャンの世界はやはり狭いなぁ。
帰りは同じビルの中にあるCLCに寄り道。
いろいろ買いたい衝動を抑えて一冊だけ本を買った。
平凡社 C.S.ルイス著 中村妙子訳
「悪魔の手紙」 ¥1000
以前U先生のメッセージの中で紹介されたことがあった。
視点がおもしろいなと感じて、いつか読もうと思っていた。