goo blog サービス終了のお知らせ 
知って得する!トリビアの泉
■コレがあったら、生活が、楽しくなる商品を、紹介しています。
■身近な出来事や、最近のニュースを面白く書いています。 ■ブログを探すには、人気blogランキングへ をクリックして下さい。
 



 昨日、町内の会合に行ってたので、日本シリーズを見ることが出来なかった。阪神どうしたんや? 初戦は、ゆるしたけど、このざまはなんや、このざまは、しっかりしてや。ファンの数は圧倒的に多いんやでえ。皆さんも、言ってやって下さい。

阪神公式グッズ ラッキーホルダー ネックストラップセット【ラ・ソワール】


タイガース応援グッズ


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




 何してんねん。腹たつなあ。ロッテのピッチャーが調子良いといって、うてなかってどうするんや。兄貴、なんとかしてーな。岡田はん、このままいったら、忘れ物は、忘れたままになるでえ。今日は、勝ってや。たのむでえ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 岡田阪神の、2年前の忘れ物を、取ってもらわないといけない。ソフトバンクが相手だとばかり、思っていたのに、今年から、パリーグの試合方法が変わって、ロッテの優勝になってしまった。まあ、私としてはどっちが、勝ってもいいのだが。
最終的に、阪神タイガースが、優勝してくれれば、いいのである。皆さんは、どうですか?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 阪神球団の株が上場すれば、タイガースの熱狂的なファンが株を購入して、球団を守ることが出来る。上場させるには、村上ファンドが、阪神電鉄を、あおって、電鉄の首脳陣の古い考え方を、叩きのめさないといけない。
タイガースは、これから日本シリーズに向かって、頑張ってもらわなあかんので、変な負担はかけんといてや。皆さんは、どう思いますか?



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




とうとう、この瞬間を迎えることが出来ました。金本がレフトフライをキャッチした瞬間、阪神の優勝が決まった。胸がスーとしたのは、宿敵、巨人の目の前で、岡田監督を胴上げできたことだ。さぞかし、悔しい思いを、させたことだろう。現在の岡田阪神は、投手陣のJFKにしても、打撃陣のクリンナップを見ても、12球団のトップクラスである。当分の間、タイガースの時代が続くと思うのだが、これは、勝者の驕りでしょうか?

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »