goo blog サービス終了のお知らせ 
知って得する!トリビアの泉
■コレがあったら、生活が、楽しくなる商品を、紹介しています。
■身近な出来事や、最近のニュースを面白く書いています。 ■ブログを探すには、人気blogランキングへ をクリックして下さい。
 



 昨日のロッテとの試合は好試合だった。

 私がテレビを付けたころには、阪神は4点を先行して取っていたので、今日の試合は楽勝やなあと思っていた。

 先発は杉山が快調に投げていたが、3回表に突然崩れだし、ロッテに連続5安打を喰らってしまう。

 結局ロッテに2点を取られてしまう。

 今日は楽勝気分で見ていたのに、急に緊迫試合になってしまった。

 雨も激しく降っていたようである。

 途中で野球放送が終わってしまったので、その後の経過は明日の新聞で知った。

 激しい雨の影響で5回でコールド勝ちになったらしい。

 ひとまず、安心、安心。

 ピッタリと巨人の後を付いていけばよい。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




ワールド・ベースボール・クラシックで優勝した日本は、押しも押されぬ世界一になった。王選手を始め、最近では一郎選手の活躍が目を引く。

 ただ今、阪神 対 横浜の試合を見ているのであるが、阪神の4番打者である金本選手の904試合連続出場達成という、世界記録を祝う好試合である。

 アメリカ大リーグのカル・リプケン・Jrの903試合連続出場というのが、いままでの敗れざらざる記録であった。

 昨日の試合で903試合だった。試合を見ている人全てが、金本の記録を勝利で祝おうと思っている。

 浜中選手も打てばよく飛ぶ。2ホーマー、1ヒットである。皆、阪神の選手は金本選手に喜んでもらうために必死である。

 8回裏ノーアウト、1塁、2塁のチャンスで、矢野がキッチリ送りバントを決めた。ワンアウト、2塁、3塁で檜山登場。フォアボールで1塁へ。赤星登場、三塁後方へのタイムリヒットで浜中がホームイン。次はバッター藤本、セカンドを抜けるヒットで3点追加。バッター、シーツでピッチャーごろでセーフ、1点追加。金本に打席が回ってきた。3しん、今岡がバッターである。ピッチャーごろでアウト。さあ、これから9回表である。アウトカウントへあと一人。応援も凄い。さんしーーん。おめでとう、金本選手。世界一になりました。すごい鉄人です。タイガースおめでとう。そして鉄人おめでとう。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




 甲子園球場が新しく改装されることは、ご存じだろう。内野席を覆う傘に、名前を付けられると言うことだろうか?僕は、阪神タイガースを守る傘という意味で、”お守りタイガース”というのは、いかがなものであろうか? 皆さんも、考えて下さいよ?

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




 この間の日本シリーズで、甲子園球場の老朽化を心配した。千葉ロッテ・マリーンズの球場は、新しいので、頑丈に出来ている。阪神タイガースと千葉ロッテの違いは、ファンの応援の仕方が違うことである。千葉ロッテのファンの応援の仕方はぴょんぴょんと、観客席でジャンプしながら応援するのである。甲子園で、あれをやられたら、観客席が潰れてしまうだろう。今日、新聞を読んでいたら、甲子園球場もようやく、リニューアルになるらしい。約200億円使って、3年がかりで修理する計画であるから、本格的に、新しくなるのであろう。甲子園ファンにとっては、嬉しいことである。

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




 あーあーあー 最悪やわ。甲子園でこんなことになるなんて、思ってもみなかったわ。まさかの3連敗するとは。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »