せいかつ創庫

野球・音楽・アート・街の風景など、自分自身のネタ創庫。
野球の楽しみ方、考えてます。自作イラストの展示も。

ナゴヤドーム

2007年03月05日 | 野球
昨日の話ですが…

ロッテ戦です。
ロッテには個人的に昔からの仲間が多くて。


でも、ボクの目的は李炳圭です(爆)!!
あくまで!李炳圭ですよ。


ファンの世代は変わっちゃいましたね。
選手の世代も変わっちゃったし。

ロッテの応援は面白いだけじゃなくて、意外と野球をじっくり見るのにも適した応援。
一球一球の展開に合わせて応援のパターンを作っていくので、なかなか高度な応援だと思います。

いまの”マリサポ”さんたちに、どこまで理解されているかは”?”ですが。
堀の良さが分からないなんて、ボクの腹の中ではロッテファンとは認められません(爆)。


中日 7 × 1 ロッテ

先発岩瀬て(笑)。
ロッテも先発のコバヒロの球は甘く、序盤でリードされたのち中途半端な場面でなんとコバマサ登場。

だったらロッテも先発コバマサで行けばよかったのに(爆)。

って思ったのはボクだけじゃないはず…(笑)。


そーいえばナゴヤドームでよく見かける不条理が。


レフトでひと組気を吐くドラファン。

これ、何とかならないでしょうか?
いや、この人たちに文句を言ってるわけじゃなく…(わざとこの席を取っていたら問題ですが)、ライトが満杯の場合を想定して、レフトでもバックスクリーンよりにできるだけホームのファンを集められるようなシステム。

こんな絵柄では、お互い面白くないでしょう。


あ!
それから!

ケッタ乗りには大きな問題が!!

ナゴヤドーム2ゲート前の駐輪場閉鎖!!

ビックリしました。
イオンもできて、往来が激しくなったからでしょうか…?

昨年には西側の駐輪場もコインパーキングになっちゃうし。。。
これからは、南側の駐輪場に集約されるようです。

ドームって、周りが住宅地なので、自転車率も意外と多いと思うんだよなぁ。
また、ドーム周辺で自転車で来られるエリアって、ドームに来るのに交通の便の悪い地域が多いんです。

↑ここ、重要ですよ!!

とくに千種区、名東区方面、守山区方面など。
基幹バスの道沿いが唯一救われるくらいで。

ナゴヤドームは、飲食の持ち込みの問題に始まり、この手の不条理が多いね。
お金を落とさせたい意図が丸見えの政策なところがムカつきます。

お客にはバレバレなのよ。

おまけ


今日は、仕事の合間に見てました(笑)。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そう (某千種区民)
2007-03-06 01:22:51
あの南側の駐輪場はどのゲートからも中途半端に遠いからイヤだなあ。



自宅からは確かに交通機関よりけったの方が早いのだ。



私はナゴ球(オープン戦)で初めてロッテの応援をしたなあ。恥ずかしくて(?)座ったままだったけど。イワオさんの応援がウケた。
返信する
れす (名古屋の51)
2007-03-06 21:04:19
ナゴヤ球場のロッテ戦。
素晴らしいですねぇ。
ナゴヤドームも10周年。
初めてのドームでのロッテ戦は42人でした(12球団トーナメント)。
最初は44人だったんだけど、試合始まったら相手の応援を突然はじめたから42人。
数えられたさ!!

それが先日の試合のまりサポの入りときたら…
数えられへんわー!!
返信する
あのぉ~~(#^.^#) (みもこ)
2007-03-06 22:41:20
恥ずかしくて言いにくいんですけど・・・・
あの、目立つドラファン・・・・・
ピンクのタオルを巻いた中年男性なら・・・
まさしく、私のドーム仲間です・・・(ーー;)
レフト応援団の、ちょいとセンターよりですかね???がっちりした体に、赤ら顔・・・つやがある肌感(・・?
皆、シーズン券なんです。。。私も含め
ライトは取れないんです。。。
あそこだけじゃないんです。レフト全体が一族なんです。
相手さんには、ご迷惑かけてると思ってはいるものの、応援団が少ないチームが対戦の時は、我々ドラファンが埋めてレフトを盛り上げるしかないんです。。。相手のチームの皆様お騒がせしておりますm(__)m
返信する
れす続 (名古屋の51)
2007-03-07 23:51:17
>みもこさま
あらー、そうでしたか。
なるほどね。
でもホント、迷惑とは思いません。むしろ気の毒なくらいで。
ファンの底辺(=需要)の多いチームなのに、いまだにシーズン券を広範囲で販売していたり、中日球団の営業はファンの本質を無視…というか、危機感がないだけに考えが浅くて鈍感なところがあります。
抽選制などにして、ライトスタンドにファンが行けるシステム。
また、レフトならレフトで、せめてライトスタンドに近い場所で中日ファンが固まって一体感を高められるシステム。
そうやって、お互いのファンが気持ちよく、そして雰囲気を楽しめる環境づくりは、逆にファンを多く抱えている球団の懸案であり、努力するところだと思います。

ちなみに一つだけ言わせて頂くと、応援団やファンの多さは関係ないですよ。
これが同じ立場で甲子園球場だったらどうでしょう?
甲子園に集まる貴重な中日ファンの夢や楽しみを阪神ファンにつぶされたくはないと思います。
むしろ少人数だからこそ応援に気合いや一体感も高まると思いますし。

ホームだから、ビジターチームより盛り上がるのは必至です。それは仕方ないですので、だからこそその中でお互いのファンが楽しく観戦できる気持ち。
これはホームのお客さんの方が守ってあげられる自尊心だと思います。
スタンド内で戦うサポーターのスポーツマンシップなのかもしれません。
返信する

コメントを投稿