80キロ⇒73キロ
水泳を続けて3ヶ月ほどたって、やや、あきらめかけていた体重に変化がでてきました。
水泳以外、特別にやせる為のサプリメントを使ったり、食事の制限もしません。
ゴルフやジョギングもしていませんで、ただひたすらに、泳ぎ続けました。
そうして6ヵ月後、80キロの体重が、73キロに、半年で7キロの減量です。
どこが減ったか、それは腹のまわりでした。明らかにクビレができてきました。
どんな泳ぎ方かといいますと、準備運動、首から手や腕、腹筋や背筋、足など、それぞれ4種類を20回いづつ、およそ7=8分間。
それから、水温29度Cのプールへ、クロールで600メートル~800メートル。
800メートルを、休まず18分30秒~19分かけての泳ぎです。
比べる相手もどうかと思いますが、ちなみに800メートル競泳世界記録は、グラン・ハケット(豪・2002年)7分38秒。
およそ3倍近い時間をかけて、「溺れてるっ!」なんて云われない程度に、ゆっくりしたペースで泳いでいます。
あとは、平泳ぎ、背泳、Lのパドルを使って200メートルなど、合計で1300~1500メートル泳ぐことにしています。
公開した水着姿の写真に至るまでは、まだまだ先のことでした。
このブログを見た同級生から「露出狂じゃねーのっ」と云われるし、長女からは、「75歳で裸の写真をブログにアップするのは、お父さんくらいじゃないの」と冷やかされました。
WHOが定めた理想的なBMI=22付近は、こんな体型と云いたかっただけです。
それからと言うもの、困ったことに10年間、73キロの体重は、いくら泳いでも、1キロたりとも変動がありませんでした。