慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『死者との再会の要約と評価』『霊っている?いない?』

2024年09月10日 | 生命科学
🌸死者との再会5(最終回)

 ☆読んでみて『鏡視』実験がされたと言う事を知った
 ☆読んでみて、死者との再会を脳が感じる分野があることを知った

臨死体験研究の権威者レイモンド・ムーディ博士
 ☆「鏡視」という薄暗い小さな部屋で鏡を見ることにより
 *故人と交信する実験を5年間行う
 ☆実験結果の要約は以下の通り
 ①「鏡視」という薄暗い小さな部屋で鏡を見ることで
 *医師や大学院生等500人以上の被験者のほぼ全員
 *故人の意識体を確認したと証言した
 ➁被験者が会いたいと願った人物とは
 *限られた、故人が再会を望んでいる場合に現れる
 ☆博士の実験を日本に紹介した飯田史彦教授は語る
 *被験者は精神状態が正常で
 *自分の体験を客観的に評価できる理性と能力を持っており
 *故人と会話したという嘘をつく理由が何一つ無い
 *会いたいと願う人とは別の故人が現れる
 *それは、被験者の願望の投影ではない

ネットでの『死者との再会』に関してのベストアンサー
 ☆ 統計は、やり方によってとんでもないのが できる
 *鏡を使っての手法は占いでもあるが
 *すぐに誰にでもできるようなものではない
 *500人以上の数字、やっぱり偏ってるとみたほうが良いのでは
 ☆ 臨死体験やサードマン現象
 *「自分の他に、意識体が(誰もいない)そこに実在している!」と
 *脳が感じる分野があることは、実験にて証明されている
 *「自分の脳が事実そう感知している」と「認識している」のだから 
 *「意識体がいるのだ」と信じ切ってしまうのは当然のこと
 ☆脳科学者が、そのことを知ったうえで自ら実験しても
 *すればするほど、「脳がそう考えたのか」
 *「実際に存在するから脳が感知したのか」
 * 区別がつかなくなってしまったのでは?
 *霊的なものが存在する方に信じざるを えないことになったのでは?
 *それは仕方ないことだと思う
 ☆本当にいるのか?脳がそう思ってるだけか?
 * 霊っている?いない?と同じで
 *いずれの立場であっても それを証明することはできない
 ☆もしも何らかの証拠や証明を出せれば、人類史上すごい発見になる
 * ぜひ研究を続けて欲しい死、その意味で評価します
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『死者との再会』『CHATGPT』他




『死者との再会の要約と評価』『霊っている?いない?』

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『高齢者の睡眠6時間程度』... | トップ | 『ウイッチドクター』『ブラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生命科学」カテゴリの最新記事