慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

人生は経験の合計だ

2023年10月31日 | 人生訓
🌸一刻も早く経験に金を使う1

借金してでも絶対にすべきこと
 ☆筆者は、友人の話を聞いてヨーロッパに旅に出た
 (友人は若いとき仕事を休み、3ケ月のバックパック旅行をした)
 *筆者の年齢30歳のタイミングでは遅すぎた
 *ユースホステルに泊まり、20代前半の旅人たちと
 *和気あいあいとできるような年ではない
 *仕事上でも数年前より責任ある立場になっていたので
 *個人的な旅行のために何ヵ月も休暇を取るのは難しかった。
 ☆残念だが、この旅はもっと若いときにすべきだった
 ☆友人は、金では買えない、かけがえのない体験を得たのだ

 ☆友人が、旅に出たのは、単なる思いつきにすぎなかった
 *直感に従った結果、素晴らしい決断ができたのは幸運だった

人生で一番大切な仕事は「思い出づくり」
 ☆なぜ経験が大切かを、改めてあなたに理解してもらいたい
 ☆一刻も早く経験への投資を始めるべきである
 ☆人生は経験の合計です
 *あなたが誰であるかは毎日、毎週、毎月、毎年
 *一生に一度の経験の合計によって決まる
 ☆最後に振り返ったとき、合計された経験の豊かさが
 *どれだけ充実した人生を送ったかを測る物差しになる
 ☆人生最後の日に
 *満足のいく経験に満ちた人生を送れなかったと
 *気づいたときの後悔がどれほど大きなものか
 ☆人生でしなければならない
 *一番大切な仕事は、思い出づくり
 *最後に残るのは、結局それだけ
 ☆人は誰でも、常に思い出を通して人生の出来事を再体験できる

⛳人生の最後に残るのは思い出だ
 ☆身体が弱って思うように行動ができなくなっていても
 *それまでの人生を振り返ることが出来る
 ☆現代の社会では、勤勉に働き、喜びを先送りすることを美徳とする
 *それは、アリ的な生き方の価値が持ちあげられすぎている
 *キリギリス的な生き方の価値が軽視されすぎている
 ☆キリギリスはもう少し節約すべきだし
 ☆アリはもう少し今を楽しむべきなのだ
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『DIE WITH ZERO』


人生は経験の合計だ
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「不死」がもたらす「不幸」 | トップ | 「理念と理念の折り合い」「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人生訓」カテゴリの最新記事