慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

土公神(季節を回す神)

2019年07月21日 | 宗教
森羅万象の神様(16)土公神(どくじん)季節を回す神

 ☆古代中国で生まれた五行説
 *世界が5つの要素が組み合わされてできあがるという考え
 ☆世界を陰と陽の2つの原理で理解する陰陽説
 ☆五行説は、陰陽説と重なり、陰陽五行説となる
 ☆日本に伝わり陰陽道として展開
 *人々の暮らしに大きな影響を与えた
 ☆陰陽道の神の土公神
 *土を司る神で、仏教の堅牢地神(けんろうちしん)とも同一視される
 *堅牢地神の名は、大地が堅牢(ゆるがない)ことを意味する
 ☆土公神は季節ごとに移動するとされる
 *春は竃(かまど)、夏は門、秋は井戸、冬は庭にいる
 *土公神のいる時期にそこを動かすと災いを呼ぶという

五行説
 ☆五行説とは世界を構成する物質として木火土金水の5つを挙げる
 ☆それぞれが影響しあい変化することによって世界の成り立つ
 *その仕組みを解き明かすもの
四季で変わる土公神の居場所
 ☆土公神は季節により邸内の各所を移動するという
 ☆土公神のいる時期に、その場所を手を入れることなどは禁じられてる
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『日本の神様解剖図鑑』






土公神(季節を回す神)
(『日本の神様解剖図鑑』記事より画像引用)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月20日練習 | トップ | 大竹しのぶ・22歳年下との... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

宗教」カテゴリの最新記事