慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

ポルト(ポルトガル発祥の地)

2023年03月04日 | 観光
🌸ポルト(ポルトガル第二の都市)

 ☆リスボンから北へ約300km、起伏の多く坂の多い町
 *人口約23万人、商工業の中心地として栄えてきた
 ☆ポルトガルは、ローマ帝国の衰退後
 *西ゴートの時代を経て8世紀イスラム教徒に移る
 ☆イスラム教徒から国土を取り戻したフランス貴族
 *彼はポルトの地域を与えられた
 *彼はポルトガルにフランスからブドウの苗を持ち込んだ
 *彼は、ポルトカリア伯爵と呼ばれた
 ☆ポルトカリア伯爵の息子エンリケス初代ポルトガル国王となる
 *エンリケスの進軍で国土南へ広がり、現在の大きさとなった
 ☆ポルトは、ポルトガル発祥の地だ
 ☆エンリケ航海王子の指揮で
 *ポルトを出航した船、北アフリカのセウタを攻略
 *ポルトガル大航海時代の先陣を切った

⛳見どころが集中する歴史地区
 ☆市庁舎からドウロ川領域に集まっている歴史地区
 *世界遺産にも登録されている
 クレリゴス教会(ポルトのランドマーク)
 *塔の上からはポルトの街が一望できる
 ☆カテドラル
 *違った角度で、ポルトの街並みを展望できる
 ☆ボルサ宮、サン・フランシスコ教会
 ☆ドン・ルイス1世橋

 *橋の手前にレストランが並ぶカイス・ダ・リベイラ地区

対岸のヴィラ・ノヴア・デ・ガイア地区
 ☆ワイナリーを見学(
川沿いにワイナリーが並ぶ)
 ☆サンタ・カタリーナ通りを歩くと
 *高台に建つセーラ・ド・ピラール修道院
 *ワイナリー上空を行き来するロープウエイ
                      (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『地球の歩き方』





ポルト(ポルトガル発祥の地)
『地球の歩き方』記事より画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポルトガルエリアナビ | トップ | 「記憶」はメーキング出来る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光」カテゴリの最新記事