慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

一触即発4(中国、北朝鮮)

2020年08月08日 | 北朝鮮
🌸一触即発4(火種だらけの東アジア)

⛳中国を牽制する「人権法案」の数々
 ☆香港のデモの横断幕「トランプ大統領ありがとう」が登場
 *米国でトランプ大統領「香港人権・民主主義法案」に署名
 *香港の自由が中国政府によって侵害されてないかのチェック法案
 ☆「ウイグル人権法案」が可決された
 *新彊ウイグル自治区でイスラム教徒のウイグル族を弾圧に対し
 *当局者に制裁を科すことなどを求めている
 ☆中国政府はアメリカ議会に猛反発
 *「香港人権・民主主義法案」「ウイグル人権法」を可決した件
 ☆アメリカ政府は、ウイグル族を中心にイスラム教徒の多く
 *収容所に入れられ虐待や拷問されていると批判する
 ☆中国ではキリスト教も弾圧されている
 *キリスト教の教会が破壊されたりしている
 ☆宗教活動を制限する、中国の理由
 *カトリツクのトップはローマ教皇
 *中国共産党は、ローマ教皇の言うことを聞くのは許さない
 ☆自治区を抑えつける理由
 *中国としては周りの国との緩街地帯にしたい
 *チベツト自治区はインドとの緩衝地帯
 *チベツトには、インドを狙った核ミサイルが配備されてる
 *チベットには、核ミサイル発射基地があり、独立など認めない
 ☆アメリカ議会は、「チベツト人権法」を賛成多数で可決した
 ☆米国は、ダライ・ラマ14世の後継者選定に関して
 *中国政府が介入しないように監視する
 ☆「人権弾圧を許さない」が、米中の新たな火種となりそう

北朝鮮ではマルクス本は禁書
 ☆北朝鮮という国は中国をモデルにつくられた国
 ☆北朝鮮の憲法「朝鮮労働党の指導に従う」と記載されてる
 ☆中国の憲法をお手本にしている
 *「中国人民は中国共産党の指導に従う」と記載されている
 ☆北朝鮮、マルクスやエンゲルスの書物禁書扱い
 *社会主義は、マルクス・レーニン主義に基づいている
 *北朝鮮もマルクス主義に基づいてつくられた国
 *マルクスの本を一般国民が読む
 (北朝鮮は、社会主義の国ではないことがバレるから)
 *北朝鮮一応、信仰の自由あることになっている
 ☆北朝鮮の最高人民会議と議員
 *日本でいうところの国会
 *議員たち選挙で選ばれるが、立候補が決められている
 *北朝鮮人は、立候補者に対する信任投票
 *投票しないと「信任したくないのだな」と見られる
 *命に係わるので何が何でも投票に行く
 *投票率100%で投票者の全員が賛成票の政治体制

⛳北朝鮮の国民は「3つの成分」からできている
 ☆北朝鮮は全ての国民が出身で3つの階層で分けられる
 *①「核心階層」、②「動揺階層」、③「敵対階層」
 *核心階層は、優遇され、敵対階層だと徹底的に差別される
 *大学へ進学できるのは核心階層の子どもだけ
 ☆①核心階層とは
 *朝鮮半島が日本に統治されていた時代
 *北朝鮮の体制を何としても守ろうとする人たち
 *こういった人たちだけが首都平壌に住める
 *他の国民が飢えていても、特別な場所で配給がある
 ☆②動揺階層とは
 *インテリで、体制に忠実かどうか、信用できなない人
 ☆敵対階層とは
 *日本統治時代に日本に協力していた者
 *官僚、警察官、大企業の経営者の子どもたち
 *監視対象で辺部な場所に住まわされる
 *配給が十分でないため餓死したりする
 ☆密告制度もある
 *反体制とされた者は、強制収容所に入れられる
 *監視体制で、革命やクーデターは、何度も未然に防止された
                 (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
⛳出典、『世界の大問題Ⅱ』









一触即発4(中国、北朝鮮)
(ネットより画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南朝鮮の者たちと決別する時が来た

2020年06月15日 | 北朝鮮
金与正は対南激怒談話で何を語ったのか

金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党第一副部長
 ☆平昌五輪の際には韓国を訪れ、笑顔を振りまく姿がインパクトを与えた
 ☆聯合ニュース
 *金与正、“平和のメッセンジャー”から“南北関係破局の主役”に
 ☆”変わり身”にインパクトがあるのだろう
 ☆韓国在住の脱北者より、金正恩朝鮮労働党委員長に関する情報
 *その内容のビラが散布されたことに対するもの談話
金与正は対南激怒談話内容
 ☆私は、統一前線部が出した談話に全面的な共感を表する
 ☆2年間やってこれなかった仕事、能力と度胸があるなら
 *北南関係が今、こういった様相になるのだろうか
 *常に後になって焦る者の常習的な言葉に耳を傾ける
 *かたちに過ぎない常套的な言動を決して信じてはならない
 ☆裏切り者たちとゴミたちの罪を絶対に許してはならない
 *我々祖国の象徴であり、偉大なる尊厳の代表者をあえて刺激して
 *神聖なる我々の側の地域に汚物を押し込めるゴミども
 *その妄動を黙認する者たちに対して
 ☆この世を破壊することとなったとしてもケリをつけようと立ち上がった
 *全体人民のひたむきな声は、今、より荒々しくなっている
 *裏切り者たちとゴミどもが犯した罪の大きさに気づかせなければならない
 ☆報復計画は、対敵(対南)事業の一環としてではない
 *我々の内部の国論として強く固まった
 ☆その者たちがどんなことをしでかしたのか
 ☆何を間違って傷つけたのか、手痛く知らせなければならない
南朝鮮の者たちと決別する時が来た
 ☆我々はすぐに次の段階の行動を取らなければならない
 ☆私は委員長同志と党と国家から付与された私の権限を行使する
 ☆敵対(対南)事業関係部署たちに次の段階の行動を決行することを指示した
 ☆北南共同連絡所が形骸なく崩れる
 ☆悲惨な光景を見ることになるだろう
 ☆我々軍隊もまた、人民の憤怒を多少なりとも鎮めてくれる
 *その何かを決心し、断行するものと信じる
 ☆ゴミはゴミ箱に捨てなければならない
                  (敬称略)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『Yahooニュース』




南朝鮮の者たちと決別する時が来た
(ネットより画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「金正恩はすでに死んでいる情報」追う

2020年06月09日 | 北朝鮮
メーデーの日に現れた写真や動画を分析すると奇妙なことが続々と

 ☆実妹・与正では政権崩壊ヘ
 ☆実質的には「金正恩はすでに死んでいる」
 ☆北朝鮮の将来的統治を巡っては米国ヽ中国の分捕り合戦が始まっている

北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は、亡くなっているのでは!?
 ☆米国、世界の情報機関関係者から極秘情報として伝わってくる
 ☆北朝鮮の国営メディア朝鮮中央通信は伝えた
 *金正恩がメーデーの日に「リン酸肥料工場」の完工式に出席
 *笑顔でテープカツトを行った
 ☆金正恩指導者の公開活動が伝えられたのは20日ぶり
 *その後、再び「雲隠れ」の状態が続く
 ☆5月24日の中央軍事委員会の拡大会議の映像も日付は不明
 *金正恩や党幹部が1人もマスクをつけていない
 *過去の映像説も出ている
 ☆元韓国国防省の北朝鮮分析官は語る
 *今回、現れた金正恩は二セ者で、写真と映像も合成された可能性が高い
気温27度に厚手の冬服で登場
 ☆5月1日の「リン酸肥料工場」完正式
 *今年1月7日のリン酸肥料工場訪間のイベント動画を編集し再放映した
 *写真の看板の年号が『主体108年』ではなく、『2020年』と表記されていた
 *この行事場の演壇の写真は屋上から撮影されている
 (暗殺を気にしている金正恩が、そんな方法を取るのはおかしい)
 *当日気温は27度だったが、金正恩は厚手の冬服を着用していた
 *周りの側近に目礼した場面もあった
 (本物の金正恩は一度も側近に目礼したことはない)
 ☆米国情報機関関係者によれば
 *5月1日、工場地区で群衆イベントは、米国偵察衛星に写っていない
 ☆別の場所で映画のセットのように演出された可能性も否定できない
中国の「北朝鮮に医師団」派遣は嘘
 ☆ロイター通信や朝日新聞
 *「中国が北朝鮮に医師団を派遣した」との情報を流した
 ☆米国情報機関関係者は、医師団派遣を否定する
 *北朝鮮は武漢コロナが中国から入ってくることを恐れてる
 ☆金正恩は、昨年中国人医師団の治療を受けた
 *失敗しており、後遺症に悩んでいたとの情報もある
 ☆米軍関係者が証言する
 *今後、米軍は大規模な戦力を東アジアに集結・展開する狙い
 *金正恩は、健康を回復していようだが、脳死状態なのでは?!
 *最後は”空爆”で金王朝が終わる可能性もある
叔父の金平日擁立の可能性も
 ☆妹の予正ヘの”政権移行”
 *予正は、正恩のうしろ盾がなければ、軍部を押さえれない
 ☆李善権が実権を握ったとの情報
 *李氏は、軍部出身で最初に外務省トップになった
 *李外相は核問題や対米外交に関わった経験がない
 *米朝関係は以前にも増して”没交渉”の状態
 ☆序列2位チェリョンヘ氏の擁立
 *中国のバックアップで、力をつけてきたとの分析もある
 *現在は金与正のサポート役も担っているという
 ☆金平日(金正恩の叔父)が擁立
 *彼は40年間、東欧駐在北朝鮮大使を務めた
 *バックには米国をはじめ西側諸国の影が見える
           (敬称略)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS6月号』






「金正恩はすでに死んでいる情報」追う
(『THEMIS6月号』記事、ネットより画像引用)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金正恩・怒り狂って富裕層&軍部粛清ヘ

2020年05月20日 | 北朝鮮
妹・金与正が後継者として浮上

 ☆米国では、混迷と醜間が続く北朝鮮金正恩・与正体制
 ☆崩壊に向かつているという見方が強まっている

与正派が正恩暗殺に走るかも
 ☆北朝鮮平壌の議事堂で最高人民会議を開き、新人事や国家予算を承認した
 *金正恩朝鮮労働党委員長は出席しなかった
 *武漢コロナの感染を恐れたのではないかと見られている
 ☆北朝鮮ウオッチャーは述べる
 *最高人民会議の前日に行われた会議の方が重要
 *この会議に金正恩が出席しコロナ対策に絡む
 *会議では、予算や国務委員のメンバーを大幅に入れ替えている
 *正恩の妹・金与正党第一副部長を政治局員候補に選出した
 ☆正恩後継者として妹与正が急浮上した
 *今後、与正の周りに新しい側近たちが与正派閥を形成
 *正恩派閥と衝突する可能性もある
 ☆金日成も金正日を後継に指名した後、親子間の権力闘争が激化
 *金日成は息子の金正日に暗殺されたという説が根強い
 ☆兄と妹の派閥同士の権力闘争が始まると見る専門家も多い
 ☆金正恩が″除去暗殺”される可能性も否定できない
 ☆北朝鮮の脱北者を支援する国際組織「自由朝鮮」も動いている
 ☆彼らは米CIAと組んで「金正恩暗殺」を狙う
ウイルス感染者は穴に埋めて
 ☆北朝鮮は3月中に国内向けに4度も弾道ミサイルを発射
 *武漢コロナの感染者が激増し、国内の不平不満が高まっているので
 ☆朝鮮人民軍で兵180人がコロナで死亡したという情報も流れた
 *栄養失調の兵士も多く、コロナに対する免疫力も低い
 *ウイルス感染で死亡した人民は、穴を掘ってそのまま埋められている
 ☆一部富裕層や軍幹部の風紀は乱れ切っている
 *平壌市内は、総合レジャー施設や夜の遊興施設は営業を停止してる
 *個人が密かに運営する秘密クラブが流行っている
 *それは「脱法コロナ美女(喜び組)クラブ」である
 *彼女たちの中には、外国の要人や大学教授などの愛人となる者もいる
 *生まれた子どもを”人質”とし北朝鮮批判をしないよう圧力をかけるケースも
 ☆最近は、喜び組メンバーと、党・軍幹部との不倫スキャンダルが発生してる
 *北朝鮮当局が「退廃行為」と表現しているが、ズバリ性風俗サービス
 ☆金正恩の求心力が完全に落ちたことを明らかにしている
隠し子問題を指摘して処刑に
 ☆北朝鮮は「武漢コロナ」「餓死」「経済難」で危機的状況に陥っている
 ☆金与正が権力を握って以後
 *党高官や軍幹部に対する″不正追及′の嵐も吹き始めている
 *裏側では、金銭授受や情実人事の横行がまかり通っている
 ☆金正恩に関する新たな衝撃情報が出てきた
 *北朝鮮元高官が、「金正恩と愛人との間に男の隠し子がいる」と証言した
 *金正恩は、結婚し3人の子どもを儲けたといわれる
 *愛人とみられる女性が複数いる
 ☆金正恩の叔父は、火炎放射器で無惨に処刑された
 *理由は、隠し子問題を指摘したことだと言われている
 ☆金正日の妹も毒殺された可能性が高い
 *今年平壌で行われた旧正月記念公演には彼女が姿を現わした
 *北朝鮮ウオッチヤーは「偽物の金敬姫だ」だと
              (敬称略)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS5月号』


金正恩・怒り狂って富裕層&軍部粛清ヘ
(『THEMIS5月号』記事より画像引用)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金正恩・武漢コロナ&与正(妹)挟撃におののく

2020年04月22日 | 北朝鮮
北朝鮮でも、コロナ感染者も死者も激増中

 ☆首領様は対面報告を減らし別荘へ逃げる
 ☆米国の監視衛星は完全に把握している
 ☆金正恩、病状の悪化、手術治療の疑いも噂される

北朝鮮コロナ死者数多いとの情報も
 ☆北朝鮮の金正恩委員長は、武漢コロナウイルスヘの感染を警戒
 *最近は平壌を離れることが多い
 ☆金正恩の動向からすると、感染リスクは日を追って高まっている
 ☆北朝鮮ウオッチャーがいう
 *国境付近には、武漢コロナの感染が疑われる人が約7千人いる
 *彼らは”隔離措置”を受けていると見られる
 ☆米国情報関係者は述べる
 *中朝国境沿いのある村では大規模な穴が掘られている
 *多数の死者が出てそのまま埋めているのでは
 *中国との国境を封鎖し、多くの餓死者も出ているようだ
 *人民の不満が高まり、暴動が起こる可能性も出てきている
 ☆金正恩は部下からの対面報告を減らす
 *書面で報告するよう指示を出している
 *彼が視察する場所は事前に徹底した消毒が施されてる
ミサイル発射は米国へのサイン
 ☆トランプ大統領は、再選を狙うことだけに邁進している
 *米朝非核化交渉に言及しなくなっている
 ☆金正恩は『北朝鮮ここにあり』を見せなければならなくなった
 *金正恩が打撃訓練を視察した写真”マスクなし姿”
 *ミサイルの発射は、トランプ大統領の関心を引くため
 *トランプ大統領に対する”ラブコール”と見ていい
 ☆金正恩の妹で、金与正が動きを見せている
 ☆金正恩政権が与正体制に移りつつある
 *与正は『組織指導部』を牛耳るようになった
武漢コロナ恐れ別荘を転々と
 ☆北朝鮮は「国連制裁」に加え、穀物生産量も過去5年間で最低水準となる
 ☆食糧農業機関(FAO)も「深刻な食糧難を迎えるだろう」と分析している
 ☆北朝鮮軍でも、貧弱な補給に不平不満が溜っている
 ☆金正恩の「先軍政治」は完全に失敗だった
 ☆金正恩では、経済回復は限界だとみられている
 ☆情報機関関係者はいう
 *全正恩は体重135キロの肥満体で、体調を崩している
 *全正恩をサポートするために妹・与正が前面に出てきた
 *金王朝体制を維持するのは到底難しいと周辺は判断し始めている
 *今後、与正が本格的に実権を握ても、彼女を”援護”する側近はいない
 ☆金正恩は、平壌を離れ別荘に籠っていることが多いという
 ☆米国の監視衛星は彼をくまなく追跡している
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS3月号』


金正恩・武漢コロナ&与正(妹)挟撃におののく
(『THEMIS3月号』記事より画像引用)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金正恩、健康不安に加えて亡命説まで

2020年03月23日 | 北朝鮮
北朝鮮激震・政権が金正恩から妹・与正ヘ
 
 ☆張成沢の妻・金慶喜が登場、金正日の異母弟金平一が帰国

金正恩の出自は『富士山血統』
 ☆北朝鮮の金正恩体制に何らかの地殻変動が生じているのでは
 ☆旧正月記念公演に金慶喜が姿を現した
 *金慶喜は、金正恩の叔母で処刑された張成沢の妻
 *金慶喜は、故・金日成主席の娘で、故・金正日の妹
 ☆北朝鮮ウオッチャーは語る
 *夫の張成沢が火炎放射器で焼き殺される処刑を受けた
 *その後、慶喜の動静は全く伝わってこなかった
 *今回、朝鮮中央通信が出した写真
 *正恩の妻、妹の間に慶喜が写っていた
 ☆正恩は、核心執権勢力の間では陰口を叩かれていた
 *金正恩は純粋な白頭山血統ではない
 *金正日の後妻、在日出身の高英姫から生まれた『富士山血統』
 ☆トランプ米大統領も「金正恩と会談する予定はない」と
 *米朝交渉も行き詰まっており、巻き返しを図る
 *その為にも、金ファミリーの結束をアピールする必要があった
 ☆金正恩は内外から追い詰められている
 ☆金正恩の叔父・金平一チェコ駐在北朝鮮大使を帰国させた
 *その動きも金ファミリーの結束の一環ではないか?
深刻な体調悪化と資金の枯渇
 ☆金平一大使が40年ぶりに帰国することになった背景
 ☆米軍が金正恩”斬首作戦”後のレジームチエンジに出た際
 *後継者に金平一を擁立しようとする動きを事前にストップした見方もある
 ☆金慶喜の登場と金平一の帰国
 *失墜した金正恩の権威を取り戻すための”仕掛け”なのでは?
 ☆全正恩は、昨年糖尿病や心臓病が悪化
 *中国人医師とドイツ人医師らによる重大な手術を受けているとの情報もある
 ☆金平一を入国させたのは
 *核心執権勢力が”金正恩後”を睨んで動いているのでは?
 ☆国連や国際社会から厳しい制裁が続く北朝鮮
 *金正恩の秘密資金が枯渇して党員や軍に贅沢品を与えることができなくなってきた
 *一般庶民、特権層がいつ、金正恩を裏切るかわからない状況が生まれている
 ☆金正恩がいま最も信頼できる側近は、妹の金与正しかいない
 *彼女は北朝鮮軍の女性兵士に「金与正」の名前で女性兵士に”号令”をかける存在
 *金正恩が手術で入院中にも、政権中枢を担っていた
金平一親米政権が誕生したら
 ☆中国発の新型コロナウイルスは北朝鮮にも影響している
 *中朝国境から感染者が急増し、正恩はウイルス流入に神経をとがらせている
 ☆パンデミック騒ぎが高まれば
 *間隙を縫って米軍が”斬首作戦”に出る可能性が噂されている
 *全正恩はロシアなどへの亡命を考えている
 ☆金正恩が斬首作戦で亡くなれば
 *叔父である金平一が登場する可能性が高い
 *彼は反米でなく親米路線を選択するだろう
 *その場合、与正は白頭山血統ではないから排除されるのではないか
 ☆いよいよ北朝鮮は激震寸前だ
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS3月号』


金正恩、健康不安に加えて亡命説まで
(『THEMIS3月号』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮の弾道ミサイルを電波で妨害

2020年02月15日 | 北朝鮮
防衛省が、北朝鮮の弾道ミサイルを電波で妨害できる装備の導入に着手した

 ☆ミサイルと地上との電波の送受信を妨害する装置
 *地上からミサイルを捕捉できないようにする
 *自爆に導いたり発射を抑止したりすることを目指す
 ☆令和2年度からスタートし、5年程度で自衛隊に導入する方針
 ☆現行の装備では、発射直後の上昇段階でのミサイル攻撃は出来ない

北朝鮮が弾道ミサイルを発射する際
 ☆地上基地へ、ミサイルから情報を伝えるテレメトリー電波が発せられる
 ☆防衛省の計画
 *ミサイルと基地の間を行き交う電波に強い電波を照射する
 *混信などを起こさせ送受信を遮断したり誤った信号を送らせたりする
 *自衛隊の攻撃により、軌道を外れて中国に着弾する最悪の事態も想定できる
 ☆ミサイルが、地上基地からの制御信号の受信が途絶えた場合
 *ミサイルを自爆させるプログラムが組まれている
 *電波妨害で自爆させる防御効果が期待できる
 ☆装備は陸上自衛隊に置く
 *遠くまで強い電波を照射できるよう出力強化などの研究を行う
 *北朝鮮の弾道ミサイルも電波で妨害できるようにする
 *陸自が導入するネットワーク電子戦システムが有力だ
 ☆電波の出力を強化するには、アンテナの拡充と内部機器の改良が課題となる
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『産経新聞』




北朝鮮の弾道ミサイルを電波で妨害
(『産経新聞』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国は、北朝鮮を「40分で制圧できる」と

2020年01月16日 | 北朝鮮
金正恩クーデター⇒暗殺恐れ亡命ヘ

 ☆金王朝の元後継・金平一「謎の帰国」、北朝鮮ミサイル連続発射に米国が動いた
 ☆金正恩は当然、危機が迫ったときのための「亡命」を考えている
 *亡命先は、中国はもちろんだが、最近有力になってきたのはロシア
 ☆ブーチン大統領は金正恩のために
 *逃亡ルートと亡命先の秘密邸宅を用意しているとの情報も出てきた

「必要があれば米軍を使う」と
 ☆北朝鮮の金正恩に対するアメリカのビンポイント爆撃の可能性を伝えた
 *トランプ大統領の強硬姿勢が鮮明になってきた
 ☆朝鮮半島は軍事行動が起きてもおかしくないと、米国情報機関関係者語る
 *朝鮮半島周辺に米軍の偵察機や哨戒機が出動している
 *北朝鮮で電気を供給されていない人民の数が半数近くに達する
 *食糧難や物資難に加え、いまだに電気さえない困窮した生活を強いる
 ☆金正恩は、ミサイル発射&核開発の「狂気」に走っている
 *19年12月には「重大な試」は、ICBMエンジンの実験だった可能性が高まった
 ☆権力中枢に近い軍関係者が、金正恩を暗殺しようとしたことがわかっている
外交官引退で帰国金平一
 ☆金正恩の叔父の金平一が、北朝鮮に帰国したという情報
 *平一は、故・金日成首席と二番目の妻との間に生まれた人物
 *正恩の父・故金正日総書記の異母弟にあり、金日成主席の直系を示す『白頭系』
 ☆金王朝の血統を継ぐには、もっともふさわしい人物と見られている
 ☆北朝鮮に戻った金平一が、悠々自適な老後生活を送れるはずはない
 *もし平一が殺されずに生き延びれば
 *北朝鮮人民軍の一部が、平一を担ぐ可能性がある
亡命先にロシアが浮上した事情
 ☆北朝鮮の外交官たちも、金王朝を維持するうえで危ない行動をする者が増えている
 ☆元駐英北朝鮮公使は、家族と一緒に韓国へ亡命
 *北朝鮮中枢に関する暴露本を出版
 *張成沢の処刑や金正恩の実兄、金正哲の秘密などについて書いている
 ☆イタリアやスペインの北朝鮮大使館から亡命者が出ている
 ☆秘密情報が漏洩するなど、金正恩にとり″危ない情報´が流出している
 ☆トランプにとって朝鮮半島の緊張緩和は、大統領選の″追い風”になる
米空軍のB52戦略爆撃機やF35ステルス戦闘機
 ☆朝鮮半島周辺で飛行訓練を行っているとの情報もある
 ☆現在、北朝鮮の弾道ミサイルの発射台は120基あるとされる
 ☆ステルス戦闘機等出攻撃すれば、北朝鮮は約40分で制圧できる
 ☆金正恩が地下に潜ることも想定される
 *バンカーバスター爆弾搭載機を投入すれば、″斬首作戦´は確実に実行できる

金正恩氏、悪夢の「正恩斬首作戦」動画公開に衝撃!?

 ☆ “イランの英雄”殺害で米特殊部隊の遂行能力に震撼
 ☆北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長周辺の緊張感は極限状態か
 ☆米特殊部隊の「斬首作戦」動画が公開後、イラン革命防衛隊の司令官が殺害された
 ☆ビデオ公開は米国の「プレゼント阻止作戦」であった可能性が高い

イラン革命防衛隊の司令官、イラクで米軍の空爆によって死亡した事件
 ☆イラクの米国の核心的利益に、イランが手を出していることに対する警告
 ☆苦労して維持してきたイラクをイランの手に渡すわけにはいかない米国の事情
 ☆「イラクでの空爆で斬首した」のは「イラクに手を出すな」との警告
 ☆米国の「斬首作戦」の遂行能力の高さが改めて証明された
 ☆正恩氏は悪夢にうなされているのではないか
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS1月号』『夕刊フジ』


米国は、北朝鮮を「40分で制圧できる」と
(『THEMIS1月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮への“帰国事業”

2020年01月11日 | 北朝鮮
北朝鮮への“帰国事業”知られざる外交戦

 ☆北朝鮮への帰国事業の始まった背景を知る機密文書が開示された
 ☆その舞台裏で、し烈な外交戦を繰り広げられていた
 *日朝両政府だけでなく、冷戦下の米ソ、韓国も絡む外交戦
 ☆脱北した在日コリアンや日本人妻が重い口を開き始めている
 *北朝鮮での生活は、「つらい状況にあった」と語られた
 ☆“帰国事業”での、時の政策や国際情勢に翻弄され続けてきた事実

北帰還事業
 ☆朝鮮総連「地上の楽園」宣伝し、専門家「拉致と同様」と論評する
 ☆在日朝鮮・韓国人や日本人配偶者ら9万人以上が北朝鮮に渡った
 ☆北朝鮮へ永住帰国する在日朝鮮・韓国人らを乗せた帰還船
 *第1便は昭和34年新潟を出港
 ☆地獄の日々を送ることになる帰還者
 *北朝鮮を「地上の楽園」と宣伝し、帰還事業を主導した朝鮮総連
 *朝鮮総連は、北朝鮮の指導を受けていた
北朝鮮側からの、日朝に国交がない帰還事業
 ☆日朝の両政府に代わり、双方の赤十字機関が実務を担当した
 ☆北朝鮮には、朝鮮戦争で失った労働力を補充する狙いがあった
 ☆北にとり、帰還事業は外貨、物資の獲得手段でもあった(帰還者のコメント)
 *日本の肉親が送る金銭や物資
 *帰還者らの手に渡る前に北朝鮮関係機関に横領されることも多かった
日本政府側・韓国側からの北朝鮮帰還事業
 ☆在日朝鮮・韓国人の生活保護の支出負担を軽減する思惑もあり、事業を後押しした
 ☆韓国は、帰還者に南側出身者が多かった
 *北朝鮮への自国民の大量流入を懸念し、在日韓国人の団体が反対闘争を展開した
 ☆帰還事業は、約7千人の日本人配偶者らを含む9万3千人以上が北朝鮮に渡航した
北朝鮮は、国家方針に基づいて周到に計画・実行した
 ☆帰還事業は「拉致」と同様とする見方もある
 *日本居住者の連れ去り行為
 ☆脱北し、日本に戻った帰還者は200人を超えている
 *政府は「定住外国人」として受け入れている
 ☆多くが健康を害するなど後遺症を抱えている
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、NHK『北朝鮮への“帰国事業”知られざる外交戦・60年後の告白』
『産経新聞』
















北朝鮮への“帰国事業”
(NHKBSドキュメントテレビ画面より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮「衝突漁船」は日本上陸を狙った

2019年12月24日 | 北朝鮮
海保&水産庁に装備と権限を

 ☆政府は詳細を明かさないが丸腰と放水銃だけの取締船では返り討ちに遭う
 ☆衝突漁船の乗組員は「漁民以上、工作員未満」
 ☆彼らが明らかに日本上陸を狙った形跡がある
 ☆政府がまったく動かないのは怠慢でしかない
 ☆海保&水産庁に装備と権限を与え北の侵入を阻む必要がある

野党は逮捕しろと噛みつくが
 ☆北朝鮮の漁船が水産庁の漁業取締船「おおくに」と衝突して沈没した事件
 *事件は能登半島北西の日本の排他的経済水域で起きた
 *転覆した漁船の乗組員約60人は水産庁と海上保安庁に救助された
 *その後、別の北朝鮮漁船が彼らを収容して帰国した
 ☆北の乗組員を逮捕しなかった政府の対応が批判を集めている
 ☆西村明宏官房副長官は会見で語った
 *身柄拘束といった強制力が出来ない丸腰の対応
 *日本政府の弱腰と解決すべき問題が改めてクローズアップされた
 ☆参院予算委員会では国民民主党の森裕子議員噛みつく
 *なぜ拿捕や逮捕をしなかったのか?
 (水産庁の取締船の装備は放水銃のみ)
 *日本の整備は、武装している可能性がある北朝鮮の漁船に対し明らかに劣っている
 *今回の場合丸腰での対応
 *海上保安庁の巡視船なら20MMの機関砲などの装備もある
 (「専守防衛」の厳しい制約を受ける)
 ☆北朝鮮の軍所属とみられる高速船が取締船に小銃を向ける事態も起きている
 ☆今回の「衝突漁船」が日本上陸を狙っていたとの見方もある
漁船には上陸工作船の疑いも
 ☆政府は「おおくに」が衝突時に撮影した映像を公開した
 ☆「なぜ衝突したのか」という経緯に疑問が残る
 ☆北朝鮮の漁船が武装していたら、戦闘行為になっていた可能性が高い
 ☆これでは逮捕どころか、逆に返り討ちにあう
 ☆漁船を巡るトラブルが起きているのは日本だけではない
 ☆韓国に亡命した北朝鮮イカ釣り船員2人が板門店を通じて北朝鮮へ強制送還された
 ☆北朝鮮情勢に詳しい専門家は分析する
 *韓国では『イカ釣り漁船の目的は北朝鮮の軍特殊部隊を上陸させること』との情報が飛ぶ
 *韓国政府が(漁民の)2人を強制送還した
 ☆日本でも、「おおくに」に衝突した北朝鮮漁船
 *北朝鮮が”漁船”に使命を与え工作活動をしているのではないか?
 *不安が関係者の間に広がっている
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS12月号』


北朝鮮「衝突漁船」は日本上陸を狙った
(『THEMIS12月号』記事より画像引用)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金正恩・バグダデイ殺害で「斬首」に怯える

2019年12月11日 | 北朝鮮
人工衛星の解像度、進化しピンポイント爆撃を可能に

 ☆CIAが目を付けているのは北朝鮮のサイバーテロ部隊
 *北朝鮮は、サイバー部隊対して、エリート教育を重ねてきた
 *ハッカーとしての実力も中国やインドに追いつくほど技術力
 *CIAは、優秀な人材を引っ剥がして金正恩暗殺のための有力情報とする
 ☆トランプ政権は支持アップと再選を狙って金正恩の暗殺を狙う
 *作戦名は「ワームビア作戦」
 ☆米国人ワームビア氏は北朝鮮に拘束され昏睡状態で帰国→死亡した
 ☆日本もめぐみさんら拉致被害者奪還へ硬軟を駆使した作戦
 *国を挙げて実行するときにきている

「経済制裁」解除を狙うものの
 ☆トランプ米大統領は、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長に対しツイートした
 *速やかに行動し、ディール(取引)を結ぶべきで、近いうちに会おう!
 ☆北朝鮮の外務省顧問メッセージを送った
 *われわれにとって無益な会談にこれ以上、興味持たない
 *3度目の首脳会談は無駄だ
 ☆北朝鮮ウオッチャーがいう
 *トランプ大統領は表面的にはニコニコと金正恩に握手を持ちかける
 *机の下では北朝鮮を蹴っ飛ばし続けている
 *北朝鮮への『経済制裁』が確実に効果を上げていることは間違いない
 ☆北朝鮮が米朝交渉に応じない理由
 *北朝鮮『経済制裁の解除』の一点突破を狙っているから
 ☆金正恩の頭にあるの
 *アメリカがいっ平壌への軍事攻撃に方針転換するか?
 ☆米情報機関関係者が語る
 *バグダディ容疑者を殺害したのは米陸軍特殊部隊『デルタフォース』
 *アメリカの諜報機関はバグダディの動きを逐一、把握していた
 *米軍特殊部隊「デルタフォース」のヘリコプター8機で殺害した
金斬首作戦は来年春か9月末
 ☆トランプは大統領再選に向けて効果的な時期を狙って斬首を仕掛けるのでは
 *重要州の予備選の前に『北朝鮮空爆』もあり得る
 *最も効果的なのは、大統領選が行われる1~2か月前が絶好のチャンスだ
 ☆救う会会長モラロジー研究所教授の西岡力氏によれば
 *3年間に「少なくとも3回、金正恩の暗殺計画があった」という
 *暗殺手法には、機関銃や自動発射装置付き機関銃などがあがっている
 *背後にCIAなどアメリカ情報機関の動きもある
信じられるのは妹の与正だけ
 ☆北朝鮮ウオッチャーコメントする
 *金正恩はアメリカの人工衛星で、自分の居場所が特定されていることを知っている
 *彼は、地下の隠れ家を転々とし、アメリカの探知を避けようとしている
 *現在の衛星写真の解像度は、かなリレベルアップされている
 (手にしたキーナンバーの数字まで読めるほど)
 ☆CIAは、脱北者グループの情報網を駆使する
 *金正恩側近に「密告」を奨励し、莫大な懸賞金を懸けているという
 *フセインもバグダディの場合
 (その動向を洩らしていたのは、周囲にいる側近たちだった)
 ☆金正恩は、これまでの側近を次々と”粛清”
 *新しい側近についても警戒を怠らない
 *いまや「信じられるのは妹の与正しかいない」状態だ
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS12月号』


金正恩・バグダデイ殺害で「斬首」に怯える
(『THEMIS12月号』記事より画像

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮半島の脅威&北朝鮮のミサイル発射

2019年09月16日 | 北朝鮮
金正恩ー新型ミサイル&工作員で日本を襲う

 ☆米国を射程に収めない短距離弾道ミサイル認めた米朝が”握った”ツケ

北朝鮮のミサイル、日本のミサイルでは迎撃不能だ
 ☆北朝鮮が短距離ミサイルの発射を繰り返している
 *メディアは相変わらず「飛翔体が確認された」という
 *首相は「わが国の安全保障に影響を与えない」と、静観の構え
 ☆自衛隊や軍事関係者の間では
 *北朝鮮は着々と兵器の性能を向上させている
 *日本にとって重大な危険が迫ってくるといわれている
 ☆最近発射の6回のうち、8月10日発射のミサイル
 *日本海に向けて発射された
 *ロシア製の短距離ミサイル「イスカンデル」の改良型とみられている
 *飛距離400Km、高度は48Km、飛行速度はマッハ6.1の新兵器
 ☆新型ミサイルは、予想もつかない動きをする
 *日本のイージス艦に搭載した迎撃ミサイル『SM3』で狙撃できないのでは
 *地対空誘導弾パトリオットミサイルで、迎撃できない可能性が高い
 ☆秋田や山口に配備しようとしている陸上配備のイージス・アショア
 *役に立たない可能性が出てきた
映画「007」並みの技術開発で
 ☆20年近く前、007シリーズで北朝鮮を舞台にした作品があった
 *北朝鮮の跡取り息子が宇宙空間からレーザー光線を当る
 *次々に韓国や米軍基地を破壊するという話だった
 ☆日本や米国が手をこまねいているうちに
 *北朝鮮は映画と同じような状況に様々な技術が追いついた
 ☆金正恩は、ひところ、米軍による空爆⇒斬首に脅えていた
 *いまでは新型ミサイルの成功にほくそ笑んでいる
 *それを裏から支えているのが、韓国の文在寅政権だ
 ☆今回発射のミサイルのなかには、
 *韓国製弾道ミサイル『玄武3号』のコピーがある
 ☆韓国情報関係者コメントする
 *昨年、板門店で開催された南北首脳会議
 *文大統領は、金正恩に渡したUSBメモリの中に
 *『玄武3号』のミサイル設計図が含まれていた可能性がある
サイバー攻撃で20億ドルを奪取
 ☆金正恩は潜水艦を「国防上の重要な兵器」と位置付けている
 *「新甫C級」の後継艦が完成したとの情報がある
 *16年存在が確認された新甫級潜水艦には、弾道ミサイ一基が搭載されていた
 *改良型後継艦には、最大4基の弾道ミサイルが搭載できる
 ☆国連安全保障理事会の専門家のパネルの調査結果
 *北朝鮮によるサイバー攻撃の実態も暴かれ出した
 *彼らは17か国の金融機関や仮想通貨交換所を攻撃
 *最大20億ドルの資金を不正取得したという
 ☆日本にも最近工作員がひっきりなしに入り込んでいる
 *漂流船に革靴やスーツが置いてあつたケースなど
 *どう見ても日本潜入が狙いと思われる事象が多発している
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS9月号』


金正恩ー新型ミサイル&工作員で日本を襲う
(『THEMIS9月号』記事より画像引用)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国で「北朝鮮を軍事攻撃せよ」の声高まる

2019年06月21日 | 北朝鮮
非核化を拒む金正恩

 ☆共和党政権で東アジアの安保問題を担当してきた専門家のパトリック・クローニン氏
 *「非外交的な強制的手段を考える時期がきた」と提唱
 *軍事手段行使の効用を検討する必要性を述べた
 ☆トランプ政権内外では軍事オプションの選択という現実が浮かんでくる
 ☆金正恩は内心脅えている

全面戦争を避けた作戦を練る
 ☆5月上旬に北朝鮮が連続して断行したミサイル発射は再び世界を揺るがせた
 *米側でも、当初「飛翔体」の発射などと評していた
 ☆北朝鮮当局が「戦術誘導兵器」と公表したようにミサイルであることは明白
 ☆金正恩委員長がこの時期に小規模ながらこうした軍事行動をとる
 *金正恩の焦りの表れだといえよう
 ☆北朝鮮が非核化には絶対に応じないという状況が明白となった場合
 *米側には、軍事手段という強制的な対応がなお残されている
 ☆「軍事」手段という要素
 *米朝核問題を理解するうえで欠かせない現実だ
 *核兵器と長距離弾道ミサイルを全面放棄させるために、軍事手段を行使する
 *朝鮮半島での全面戦争にはならない方法で攻撃を実施する
 *その様な、作戦計画は、トランプ政権の内外で繰り返し提起されてきた
 *最新の具体的な検討案
 (電磁波研究機関の専門家から「軍事オプション」の行使が提案された)
 (北朝鮮の人工衛星2基の破壊を第一の軍事手段とする)
電磁波などハイテク兵器を使う
 ☆軍事の常識を超えて、電磁波による北朝鮮の人工衛星の攻撃
 ☆2基の衛星は核兵器と組み合わせるとアメリカ全土の電力送信を止める能力を発揮しうる
 ☆破壊は、アメリカの安全確保し、米側の非核化への断固たる意思を誇示する効果がある
 ☆北とすれば、衛星破壊だけなら自国領を攻撃されていない状態
 *報復として韓国への全面攻撃に出る見通しが低い
 ☆第二の軍事手段
 *米軍が北朝鮮の大陸問弾道ミサイル等の軍事施設の攻撃
 *計画での標的場所は合計約150カ所
 *米軍は空母3隻を投入
 *結果、北朝鮮の核とミサイルの脅威はほぼ完全に除去できる
トランプ周辺に北朝鮮攻撃支持者が
 ☆大胆で危険な提案は一見、異様なほど過激にも映るかもしれない
 ☆トランプ政権を支持する専門家たちの間から、軍事攻撃案が提案されている
 ☆トランプ政権周辺では第2回の米朝首脳会談後
 *軍事手段の勧めは、専門家から表明されていた
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS6月号』


米国で「北朝鮮を軍事攻撃せよ」の声高まる
(『THEMIS6月号』記事より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする