躰道シーラカンスの整体体操

躰道を人生の道連にできるよう、健康体力の保持を願い「谷式健康体操」は、45年前初代祝嶺先生より許可、考案 20年で集大成

躰道シーラカンス 認定証

2018-10-27 | 躰道
とうとう本物の躰道シーラカンスか?No.01の認定証が
届く。しかし、身体はガタガタ筋力は2分の1に減少した、
此れからの稽古が真の躰技になると思う。

50年前、師から与えられた課題、各動功内弦ノ法と
序破急の制御。
毎日の稽古と精進を重ね、80歳を重ねるに至った。

内弦ノ五法は修得し既に40年、生活習慣病、予防医学、
リハビリや介護予防のための健康体操として、
地域社会への貢献に至っていると思っている。

序破急の制御では相手を自在に操ることではなく、
己の心身を自在に制御できる術でなければならない。

序破では己の意志が関与し、急では破をもって
脳内ホルモンを活性化し、自然な動き、調和の取れた
働きで急と成し、無理無駄のない躰道としたい。

従って序の段階では、基本を構成するための基礎となる
事柄を、しっかりと理解する修得することが必要になると
考えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンス 健康体操創立40周年記念「健康体操だより」発刊

2018-10-16 | 健康づくり講座


久しぶりの発刊「健康体操だより」挨拶

お陰様で無事に創立四十周年記念を迎えることが
できました、ひとえに健康体操を信じ参加して頂き
ました、会員皆様のお陰と心より感謝申し上げます。

少しの知識と武道の実体験を基に考案した初めての
健康体操でした。
当時は「健康体操」と称する体操はなく、健康関係
団体や生涯学習関係者の方々に理解して頂くため、
内容の説明に何度も足を運んだ思い出があります。

なんとか理解して頂いた団体より講座や教室を
開催してい頂き、健康体操を講演する機会に恵まれて
参りました。

少々の生み出す苦難もありましたが、受講した方々の
協力により、各公民館や体育館等でクラブやサークルが
結成され、力強い活動が始まり現在に至りました、
誠に有難うございます。

私も齢八十を数える年となりましたが健康体操を
考案した者として、これからも日々精進し、会員の皆様と
一緒に楽しい時間を過ごして参りたいと思っております。

最後に「健康に勝る財産なし」は健康体操の目標でした。
無理なく、楽しく、続けられる体操。皆さん一緒に頑張って
参りましょう。

平成30年10月吉日 健康体操創立四十周年記念を祝して
創始者 谷 鉄太郎

http://www.kenkotaisou.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躰道シーラカンス 秋バテ解消

2018-10-05 | 整体体操、 躰 道
今年の夏は猛暑が続きました、埼玉県熊谷市は日本一暑い
41度超えの極暑日もありました。
9月下旬からは気温の低い日が続き、暑さ寒さも彼岸までと
申しますが、今年度は特に低温のようです。

寒暖差は自律神経のバランスを崩し、体調が良くない、
秋バテと言われます。無理な運動は控えて、自然治癒力を
高める呼吸法を合わせたストレッチ、経絡(ツボ)体操を
おすすめします。


散歩中、多くの人の歩き方を見て来ただろう
公園管理の方に、姿勢の良さをお褒めいただき、
ついでに写真1枚お願いした。
杖が必要となって初めてのことだが、
老いた武道家と言えども姿勢だけは正したい。


Yさん、昔とったきねづかですね、良かったですね。
運足は踵から着地することを勧めたい、無理なく
歩幅が大きく動けます。
危険な状態から身を躱せた朋友へ、学生時代の躰道で
汗した賜かと思います。

1年に一度の検診、結果は2週間後になるが、
20歳代から80歳の今日に至るまでの血圧と
体重は変わることなく過ごしている。


今のところ、体の動きと呼吸法の調和が保たれ
ているものと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする