流離未踏

流れの果てにあるものは・・青天霹靂

鳳生寺から梅公園

2024年06月18日 | 日毎夜毎
2024年6月15日
赤羽自然観察公園 (
東京都北区赤羽西5-2-34)
気温が高い季節に山歩きは無理なので高低差を感じられる丘陵を歩くのが好きだ。

このくらいの階段を一気に駆け上がればそれなりに疲労感も感じて気分がいい。

改修工事が終わった梅公園 (東京都北区赤羽台2-1)

前回記事 
梅公園 改修工事中 2023年04月21日
過去記事 早春に白梅香る 2022年02月15日
過去記事 
桐ヶ丘から梅公園へ 2022年01月13日

以前のように独立した公園では無く、団地の建物と融合した感じで前より開放感を感じる。

ケヤキの大木の下で額の汗をぬぐいながら小休止。

しかし、きょうも暑かった。
梅雨は何処に行っちゃったんだろう?今年は「梅雨寒」なんてあるんだろうか。

梅雨に咲く花が・・

2024年06月17日 | 日毎夜毎
2024年6月15日
雨降りの季節に散策しようと思っていたが、降る気配なし。
稲付遊歩道のアジサイは暑さにやられてグッタリ、葉もしおれる寸前。

鳳生寺のタイサンボクは?

残り花が少しだけ・・でも花の香りは強い。

過去記事 赤羽、坂道、花めぐり 2 2023年05月30日
過去記事 
タイサンボク香る 2022年06月15日
過去記事 
鳳生寺の「タイサンボク」 (2) 2021年07月09日
過去記事 
鳳生寺の「タイサンボク」 (1) 2021年07月08日

カシワバアジサイはこの花が最後。

本堂の左手、山裾に咲くアジサイは今が見頃。
地球温暖化の影響なのか?梅雨に咲く花の季節がアッという間に過ぎたように感じる。

ピータン豆腐

2024年06月16日 | 吉田屋で何食べる?
ピータンをいくつか常備してる家庭ってどのくらいあるんだろ?
我が家ではいつもこんな感じで三つくらいは常温保存してますが、賞味期限が半年以上あるのでけっこう助かってます。

軽いつまみで飲みたいな・・と思ったらアッという間に「ピータン豆腐」。

合わせダレ レシピ ↓
ネギみじん切り、ニンニクすりおろし、めんつゆ、醤油、砂糖、オイスターソース、自家製ラー油、黒酢。

旬の味覚、クリガニ

2024年06月15日 | 吉田屋で何食べる?
北海道産の生きたクリガニが三匹430円(税込)、思わず手に取ってカゴの中へ・・

沸騰したお湯に塩を加えて12分で茹であがり。
見た目は毛ガニに似てるが、味はまったく違って淡白で上品。

北海道の旬の味に合せて飲むのはセコマのガラナサワー。
やや甘味が強いので炭酸で割ると旨いのです。

奥さんはトマト酎ハイ。
コメントは、ふつうのトマトの味・・らしい。

味が気になったのでコップに注ぐと色はほぼ透明。
目をつぶって飲むと、ほんとにトマト味。もぎたての青くさい匂いが夏っぽくてけっこう好きかも。

稲荷寿しの記憶

2024年06月14日 | 日毎夜毎
「おふくろの味」って何だったかな・・残念ながらまったく思い出せない。
惣菜店で買ってきた天ぷら、唐揚げ、きんぴらごぼう、あとは豆腐屋の豆腐と油揚げ。
思いつくのはそんなとこかな?

いや、待てよ!手作りもあったような・・
水っぽいカレーとか、醤油で煮付けた油揚げに包まれたしょっぱいだけの稲荷寿しとか、塩がたっぷり入った卵焼きとか・・ほぼ全滅。

そんなひどい味が、妙になつかしいと感じる歳になってしまった。