goo blog サービス終了のお知らせ 

流離未踏

流れの果てにあるものは・・青天霹靂

遥遥函館 はこだて海鮮市場本店

2025年06月23日 | ソトご飯
2025年5月28日
こちらは開店前・・

レンガ倉庫辺りを色々探しても決まらない。どこで食べよう?・・大いに迷う。


イートインスペースで食べる寿しが旨い。
鮮度良し、味良し、値段も手頃で醤油、ワサビ、ガリ、割箸、手拭すべて無料です。

遥遥函館 津軽屋食堂

2025年06月02日 | ソトご飯
2025年5月26日
津軽屋食堂でちょっと早めの晩ご飯。

駅から少し離れているが徒歩圏内なので駅前食堂的な雰囲気。
こんな店で食べたかった、飲みたかった・・そう感じられる店は少なくなったが、令和の時代にも残っているのが嬉しい。

店に入って左側、ショーケースに並んだおかずから好きなものを注文するシステム。

いくつか選んで、とりあえずの瓶ビール。ゴクゴク飲りながら待つ・・

待つ間もなく温められた品々がテーブルに置かれる。

こういうのがいいんだよなぁ・・
これで十分満足してしまうのだから俺の胃袋もかなり安いもんだね。

旅、行雲如 空港ご飯は、琉球村

2025年02月23日 | ソトご飯

2025年1月24日
オリオンビールセット 800円/税込 (ピリ辛ゴーヤー付き)
写真は撮り忘れたけど・・ジーマーミ豆腐 350円(税込)

旅の最後に
琉球村・・といっても那覇空港ですけど。
〆もやっぱり、オリオンビールで「ありっカンパ~イ!」

ミニそば定食 1000円/税込
(ミニそば、じゅーしー、もずく酢、ピリ辛ゴーヤー)

昼前に二人で少しずつ食べるには丁度いい量です。くわっちーさびたん。

この店の支払いは楽天edy。
今回も感じたが現金支払いは数店舗のみでほとんどの支払いは楽天edyかPayPayが多かった。

現金を持たずに旅に向かう日がいつかくるのかな?

旅、行雲如 A&W

2025年02月18日 | ソトご飯
2025年1月23日
A&W国際通り松尾店。ルートビア200円、おかわり無料サービス実施中!
奥さんはいつも通りにカスタードアップルパイ(250円)が届くのを待ってます。

前回記事 
好きなんです、ルートビア 2024年02月04日


湿布薬風の香りを楽しみながら窓の外を眺めてボンヤリ・・

午後から天気が崩れて風も強くなるらしい。
ウミカジテラスに向かう予定だったがどうしよう・・海辺は無理かな?
近くにある那覇市博物館は定休日だし、県庁の展望室に行ってみようか・・

ウンッ!アレは何?
「パレットくもじ」の屋上が熱帯林のような感じ。あそこでノンビリするのもいいかも。