流離未踏

流れの果てにあるものは・・青天霹靂

鳳生寺から梅公園

2024年06月18日 | 日毎夜毎
2024年6月15日
赤羽自然観察公園 (
東京都北区赤羽西5-2-34)
気温が高い季節に山歩きは無理なので高低差を感じられる丘陵を歩くのが好きだ。

このくらいの階段を一気に駆け上がればそれなりに疲労感も感じて気分がいい。

改修工事が終わった梅公園 (東京都北区赤羽台2-1)

前回記事 
梅公園 改修工事中 2023年04月21日
過去記事 早春に白梅香る 2022年02月15日
過去記事 
桐ヶ丘から梅公園へ 2022年01月13日

以前のように独立した公園では無く、団地の建物と融合した感じで前より開放感を感じる。

ケヤキの大木の下で額の汗をぬぐいながら小休止。

しかし、きょうも暑かった。
梅雨は何処に行っちゃったんだろう?今年は「梅雨寒」なんてあるんだろうか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿