奥さんが沖縄もずくをもらったので久しぶりにモズク天に挑む・・って、そこまで大げさじゃないけど前回は大失敗だったので今度こそという思いが強くなってしまった。
先ずは卵液をつくる。溶いた卵に酒、水、塩、炭酸を加えて混ぜておく。
牛乳パックを切り開いてまな板代わりに使う。
その上にモズクを置いてペーパータオルで上から押えて水気をとる。
薄力粉を多目にふってモズク全体にからまるように平らに広げる。
卵液を薄力粉に注いで混ぜ、モズクにからめて揚げる。モズクは鍋底全体に広げ、油の温度は中くらいから少しずつ上げる。
・・ということで完成です。外側はカリッ!中はもっちりでいい感じです。
ニンジンとか玉ねぎを加えたらもっと面白いかも・・二つ目を頬張りながら頭の中でアレコレと想像がふくらみます。