taesan

taesanの周りに起こること・感じること

5月30日(金)のつぶやき その1

2014-05-31 05:32:41 | 心理学

習慣は極めて強い引力を持っている。後まわし、短気、批判、わがままなど、生活を支える原則に反する深く根づいた癖を捨てることは、弱い意志とわずかな努力だけでできるものではない。 -『7つの習慣』

かみくらたえさんがリツイート | RT

問題とは決して、日々解決を迫られている目前の問題を指すのではない。真に我々が取り組むべき問題とは、現状にとらわれずにかくあるべき姿の中に見出す不足部分を指すのだ。 他の名言: goo.gl/jPaqX #名言 #経営者

かみくらたえさんがリツイート | RT

「できません」「どうしたらよいでしょうか」「あしたにしよう」こんな言葉を職場から追放しよう。 他の名言: goo.gl/jPaqX #meigen

かみくらたえさんがリツイート | RT

人によっては失敗を契機として転身することもあるし、旧弊をかなぐり捨てて悟ることもある。とにかく人間は変わるという一事を忘れてはならない。 他の名言: goo.gl/jPaqX #名言 #経営者

かみくらたえさんがリツイート | RT

能力とは自力の高さと幅だと言える。自信を一つ一つ積み上げることが能力を獲得する過程である。だからそれぞれの型の中で執念を持ってそれを押し詰めることが肝心なのだ。 他の名言: goo.gl/jPaqX #名言 #経営者

かみくらたえさんがリツイート | RT

僕は毎日が行きづまりだ。毎日少しづつでも前に進んでいれば必ず行き詰まる。行き詰まらない人は座ってじっとしているのである。 他の名言: goo.gl/jPaqX #日本人名言BOT

かみくらたえさんがリツイート | RT

根性が差をつける。根性とは仕事への欲の強度と持続力だと言える。人よりも強い欲、長続きする欲で、途中でへこたれず、最後の勝利を勝ち取ろうではないか。 他の名言: goo.gl/jPaqX #日本人名言BOT

かみくらたえさんがリツイート | RT

自らが真剣に仕事に打ち込む。自らの足りなさを省みる。そういった身を持って示す真剣勝負こそが部下への最上の教育となる。部下は管理者の鏡なのである。 他の名言: goo.gl/jPaqX #日本人名言BOT

かみくらたえさんがリツイート | RT

どんな人にも必ず長所がある。上に立つものは、その長所を活用するのだ。長所をどんどん伸ばしていくと、短所はだんだんと影をひそめていくものだ。この事を忘れてはならない。 他の名言: goo.gl/jPaqX #日本人名言BOT

かみくらたえさんがリツイート | RT

組織は目に見えない幻であって、実体として存在するのは人だけである。人は組織より先にいるのである。良い組織とは人々の働きがチームワークになっていることだ。それがうまくいくかどうかは、各人の心構えや行動に左右される。 他の名言: goo.gl/jPaqX

かみくらたえさんがリツイート | RT

ルールをルールとして重んずるためには生きたルール、守るに値するルールでなければならぬ。ルールが環境の変化によって正当性を失ってきたら、ためらうことなく改めなければならぬ。 他の名言: goo.gl/jPaqX #名言 #経営者

かみくらたえさんがリツイート | RT

今日という日に全力を傾ける。今日一日を有意義に過ごす。これが私の座右の銘である。 他の名言: goo.gl/jPaqX #日本人名言BOT

かみくらたえさんがリツイート | RT

成功は次の成功への呼び水とせよ。失敗は次の成功への足がかりとせよ。この二つの相反する格言は、アフターケアの大切さを指摘している点で、共通の真理なのである。 他の名言: goo.gl/jPaqX #日本人名言BOT

かみくらたえさんがリツイート | RT

仕事に困難や失敗はつきものだ。そのようなときに、困難に敢然と挑戦し、失敗に屈せず、再起させるものが執念である。できないのは能力の限界だからではない。執念が欠如しているのだ 。 他の名言: goo.gl/jPaqX #日本人名言BOT

かみくらたえさんがリツイート | RT

計画は高い目標を掲げ、何が何でもやり抜く強烈な意志の力によって真の人間形成が行われる。艱難汝を玉にす。そして艱難を自らに課し続ける人間のみが、不断の人間的成長を遂げる。 他の名言: goo.gl/jPaqX #名言 #経営者

かみくらたえさんがリツイート | RT

僕は人間像なんて嫌いだ。個性を持って人間らしく生きればいい。松の木なら松の木に育てたらいい。悪い枝を切り、虫がついたらとってやり、肥やしをやる。それが教育であり、松の木を杉の木に育てる必要は全くない。 他の名言: goo.gl/jPaqX #日本人名言BOT

かみくらたえさんがリツイート | RT

行動となって現れないような思考は無用であり、時には有害でさえある。 他の名言: goo.gl/jPaqX #日本人名言BOT

かみくらたえさんがリツイート | RT

人は自分の足で歩ける人と他人の助けを借りないと歩けない人という二つのタイプに分かれる。これは人生へ立ち向かう態度の問題だ。人生へ厳しく向かったか、甘えがなかったかによって差が現れる。 他の名言: goo.gl/jPaqX #名言 #経営者

かみくらたえさんがリツイート | RT

やりがい、働きがいは、やってみてはじめて出てくる。やりもしない、働きもしないで、どうしてそのような喜びが得られるだろうか。生きがいにしてもそうだ。精一杯生きる努力をして、はじめて生きる喜びを知るのだ。

かみくらたえさんがリツイート | RT

一つの思考を行動に移し、その行動を吟味しながら次の思考を生み出す。そんなスパイラルの中から行きたいアイデアが生まれてくる。

かみくらたえさんがリツイート | RT

組織はダイナミック(動的)でなければならない。たとえばルールを作っても、はじめたときは新鮮味があるが、ちょっとたつとマンネリになってしまう。今日決めたことでも翌日になると必ずいくらかのマンネリが生じているんだと私は言っている。

かみくらたえさんがリツイート | RT

企業は絶えずダイナミックでなければならない。清水でも動かなければ腐ると言われる。組織体には絶えず揺さぶりをかけておく必要がある。

かみくらたえさんがリツイート | RT

やるべきことが決まったならば執念をもってとことんまで押し詰めよ。問題は能力ではなく執念の欠如である。

かみくらたえさんがリツイート | RT

この世の中で一番大切なことは、「人間関係」ですよ。

かみくらたえさんがリツイート | RT

賃金は不満を減らすことはできても、満足を増やすことはできない。満足を増やすことのできるのは、仕事そのものだといわねばならぬ。どんな仕事であろうと、それが自発的主体的に行動できるような仕事になってくれば、人々はそこから働きがいを感ずるようになるのだ。

かみくらたえさんがリツイート | RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿